2019年10月13日

1: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:26:26.853 ID:crv/zZei0
アニメなにあれ ゴブリンロードにかえろよ 原作読んだ方が幸せになれるのか?
3: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:27:53.278
そりゃまあ今回アニメ化する3冊で一番つまらんところだし
5: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:31:35.890
全体の中だと特につまらんあたりだし
6: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:32:10.894 ID:crv/zZei0
そうなのか なら 飛ばしたらよかったのにな
4: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:28:09.612
別にジャップがおもんなくてもアメリカ様や中国で人気なので
7: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:32:32.616
前後半で別れてる話をナザリック部分1話で抑えて
ゴブリンロードでまた4話使っちゃう無能
8: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:32:53.628
あのつまらん話に何で5話も使うかわからん
9: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:33:02.658
原作も読んでるけど別に特別おもしろいわけではない
10: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:33:31.642
原作からしてこんなもんだろ
絵師のキャラデザが秀逸だから持ってるだけの駄作
11: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:33:48.102
短縮するとなると、かなり内容を変更しないとならないしなぁ
12: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:35:23.010 ID:crv/zZei0
一期は個人的に凄い面白かったから なんつーか三期はスタッフ変わったのかと思った
13: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:35:34.440
序盤に冒険者やりだしたからつまんねと思ったけど 面白いの?
14: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:35:34.695
と言うかワンピースみたいに無限の時間を貰ってるアニメでもないのに延々とわき道にそれ続けて行くとか随分と自信たっぷりだよな
「4期から面白くなる」とか続くのが当然みたいに言ってる人がいるしw
15: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:36:44.271
一期が面白かった人はもう合わないよ
あとは善人虐殺するだけの胸糞ラノベだし
17: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:40:54.603
つか2期の時点で酷いからな
結界に閉じ込められてた罪もない一般人を大量に拉致してるし
でそいつらを部下の餌にしたり、ゾンビにしたり、モンスターとの混血児を作り出す実験に使ってる
何よりも善人の振りして騙してやってると言う胸糞行為だからなw
まぁ魔王ゴッコと言うテーマ的には徹底してるから良いんだろうけど気分が良いかと言うとそうはならんと
18: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:41:49.334
絵は好き
19: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:42:31.729
顔見知りな分トカゲ編よりはまぁ
20: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:43:57.489
信者が原作は面白いのにって言ってるクソアニメの原作が面白かった試しが無い
21: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:46:25.450
程よい俺つえーしてればいいのに、
転生先の雑魚キャラ視点で展開する割合が多くて萎えるんだよなぁ
22: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:47:26.584
魔王ロールプレイが結果的に世のためになってるっていうギャグアニメかと思ったら普通に現地民虐殺してて引いたわ
どんな層がこのアニメ支持してるんだ?
お兄様とかキリト支持層より遥かに闇が深いだろ
24: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:49:15.511
>>22
信者が言うにはスナック感覚で虐殺して骨がワッショイされるのが見所らしいから展開ループしても気にならんのだろうな
23: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:47:46.412
原作でもつまらん部分だな
カルネ村のはさっさと終わらせて欲しい
冒険者連合のナザ侵攻→皇帝来訪→大虐殺ってかなり駆け足だけどできんのかこれ
25: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:50:29.127
書籍版ってなんでリエスディーゼ王国の使者来訪カットしたんだろうな
王国兵大虐殺が唐突に感じる
26: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:50:42.951
今やってるところが一番つまらないとこだぞ
まさかゴブリンで前半埋めるとは思わなかったわ
28: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:51:51.012
3期まで来て何一つ話が進んでないのにどうでもいい話で半分消費と言うw
なに?このアニメ100期くらい枠確定してるの?w
30: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:54:49.426
三期の今んところの内容
1話 おふろ 箸休め回
2話 カルネ村の日常生活 箸休め回
3話 同上 箸休め回
4話 今後全く関わって来ない雑魚モブ回 箸休め回
5話 おそらくはエンリの妹がはしゃぐだけの箸休め回
32: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:58:57.490
>>30
日常アニメかな?
31: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:58:29.066
お前らが一期の頃からめちゃくちゃ評価してたから見てみたけど凡百の異世界転移とかネトゲものと大して変わらなくて正直死ぬほどつまらなかった
33: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:59:22.359
さっさとナザリックご招待して
食事中の会話そこから回想ってやれば結構尺減らせたと思うんだがな・・・
38: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 11:13:31.230
>>33
それでよかったね
2期のリザードマンと言い気合入れる箇所間違ってる感はある
39: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 11:16:18.639
2期以降で一番面白かったのはトカゲ編だけだわ
トカゲ編も微妙だったけどそれ以降はもっと酷い
40: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 11:20:49.951
冒険者の話がいらん
41: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 11:25:30.110
ゴブリン地獄終わった後もワーカー虐殺のアインズ超小物化が待ってるしでもうダメぽ
43: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 11:28:35.031
僕もアインズウールゴウン様に転生して
前の職場に乗り込んで
僕を初対面でストーカー扱いしてきたイカレ婆とか初対面で睨んでイキってきた中田翔似のクソ男とかの
指を一本切っては3時間後にまた一本切って
延々と眠れない痛みを味わせながら衰弱死するまで苦しみ苦しみ抜かせて殺す妄想している
45: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 11:31:17.155
僕も闇属性の魔法使いになって
前の職場のクソども全員に
「死だ!私はお前たちに死を運んできたものだ!」とか言って
じーーーーっくり苦痛を味わせて殺す妄想している
前の職場のクソどもを殺す妄想すっごい楽しい
46: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 11:33:30.130
ワーカー部分はマジで2話ぐらいで終わっておけばいいよ
47: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 11:34:53.463
リザードマン編に4話も使った制作会社が
ワーカーを2話で終わらせるわけがないだろ!
48: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 11:35:49.349
と言うか元々社畜の癖に人間の苦しみとか全く考えないで、部下やまだそこにいもしないプレイヤーの顔色伺ってビクビクしてる辺りが笑いどころだなw
人間の小さい男が部下に煽られて分不相応な魔王ゴッコしてると言う皮肉なギャグ
50: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 12:38:11.545
>>48
実際、そういう話になってきてるんだよなぁ
42: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 11:27:43.460
原作読んでみるのも悪くないで
1巻よんでだめならアニメも見ない方がいい
この記事は2ch.scの書き込みをまとめたものです
出典:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533086786/
関連記事
・夏アニメ人気投票ランキング、3位はオバロ、2位は異世界魔王
・アニメ『オーバーロード』2期の評価が低い
・あのさぁ・・・主人公最強で敵を蹂躙する話って何が面白いの?
ディスカッション
コメント一覧
うん。(# ゜Д゜)
ナザリックはいわば一つの会社
それを理解して見ない箸休め回のゴブリン達の意味はないでしょ
批判厨の皆は視野が狭いねぇ…
管理人全く観てないじゃん
当初の目的からNPCが逸脱して色んなフラグを建ててる段階
確かにアニメには向いてないだろうが
面白くないわけではない
あくまでも長編の物語だから
原作者に「売れてる」と誤認させた後、スキャンダルを起こさせて版権を塩漬けにした後で版権と放送権をタダ同然で横取りする為の布石。
過去に引っ掛かったのがログホラの作者。
その時はageてageて脱税というバレバレのトラップに正面から突っ込んでしまったのが敗因でアニメ再放送不可能となり円盤の売り上げも原作者に反映されてない。
今回は脱税スキャンダルが使えなさそうだけど、原作者の親類の金銭トラブルをでっち上げるとかの線を巧妙に仕掛けて来る可能性がある。
チーレムなろう小説って、作者や信者の自己投影がどうのこうの言われる事多いけど、結局は読者の大多数が、基本的に作品を自己投影でしか読めないのな。
その上、虐殺してるサイコパスに自己投影しようとする暴挙。
ここのやつらと管理人は大体何見てもつまらんしか言わないから何の参考にもならんぞ。
自分が面白いと思えれば何でもいいわ
もともとあまり動かないから、アニメにしたらつまらないシーンが多い。
web小説の読者層は自分含め読書慣れしてないから、※5みたいな読み方しかできない人も多い。
そしてオーバーロードはなろう出身ではない。
基本的にアインズが動きまくる物語では無いんだよなぁ
単純な異世界転生無双を期待しているなら切った方が良い(大虐殺もスカッとする無双ではないし)
村の出来事もめちゃとかじゃないけど面白いと思うけどなぁ
原作で面白い部分は3巻で終わり。
後はアインズが脇役になって、他人から見たアインズ様を最新刊まで延々描かれ続ける
プレイヤーを警戒しても出てこない
シャルティアの後に警戒したワールドアイテムも出てこない
他所の強い勢力を警戒しても出てこない
世界征服してくかと思えば特に領地を広げたりしない
異世界に飛ばされて試行錯誤と、その最中に起きた事件という部分は一期の内容で全部終わってしまってる
大人になるとアニメは溜めて一気に見る方が面白くなる不思議
30分のために1週間待つとかなんかめんどくさい
つまんねーなら見るんじゃねーよ
主人公が正義のヒーローで悪者倒してハッピーエンド、
とか他にいくらでもあるから逆の展開として楽しめるけどなぁ
文句言ってるなら見んじゃねぇーよアンチども
娯楽に自己投影もくそもないだろ笑キモチ悪
面白いか面白くないかは自分で決めようや。
大体、こういうところで意見を求めてるのって、もう自分の中で結論が出てて、後押ししてほしいのと同時に反対意見を叩きたい程度の話の場合が多いからな。
かまってちゃんは見たくなけりゃ、見んでよろし♪以上
面白くないと思うなら見なかったらいい。虐殺が胸糞悪いとか言ってるけどこれはダークファンタジーだよwww
恐怖公が出てきてからが本番
まだまだ始まったばかりだ
ここの管理人と批判厨は視野が狭いのかなwどうせどんなアニメ見てもつまらんとか言ってるから参考にならないよwww
批判してるやつは大抵ちゃんと内容把握してない奴が多い
批判してる内容がまったくデタラメっていうやつもいるしw(結界に囚われた人を実験とかに使ってるとか⇨実際全員普通に殺しただけ)
面白くないと思ったら
観なければ良いじゃん
つまらんスレたてんなよ!
しかし尺の配分おかしくね?は一期の頃からあった。
オーバーロードはモモンガ無双の爽快作品じゃない
どちらかと言えばモモンガメインの群像劇だから
だから色んなキャラにスポットが当たる
48の言う通り社畜が悪の支配者になってしまって悪戦苦闘しながらも努力していくとこが面白いのに
社会人ってベースがないとNPCに乗せられたまま無双して終わるぞ
信者が※欄でイキってて草
原作は最新刊あたりマジでつまらない…
原作バカ売れしてるんだよなぁ
結果で示してるよ、と
その胸糞展開がいいんじゃないんすか
無理ならみんな
俺はすきやでオバロ
とりあえず、動くネイアちゃんが見たい。
シズ先輩とのコンビはよ!
・・・まぁ、オバロの面白さって布石が多いってのが1番だと思う。
読み返した時に「うぉ!?もうこの時点で匂わせる事書いてる!」ってこと多いから、三期はその布石ばっかって事なのかな?
ちなみにアーグが言ってたゴブリン達の部族の戦力は、
状況的に一期のときにエ・ランテルの冒険者チームと共にモモンが仕留めた奴らと言われていたりする。
※蘭に信者湧きすぎて気持ち悪い
オバロ信者本当に気持ち悪いアニメ関連でやたら口出しするうえネタバレも平然とかまし、それを注意する人もいないとか終わってる
作品もつまらないけどそれ以上に信者が最高に気持ち悪い
って印象しかいない
骨になってモンスター率いてごっこ遊びで人殺すような主人公なんか見ててもつまらないな。
衛宮士郎みたいに頭カラッポでも一応正義側に立とうとしてるなら擁護のしようもあるけど、大した理由もなく誰かに煽られて悪の支配者になろうとする奴なんてさっさと自滅して死ぬよりひどい目にあえばいいとしか思わんし。
アインズ軍以外雑魚キャラしか存在しないんで、
雑魚視点をどういう気持ちで見れば良いのかわからん
アニメにするとつまんない話ではある
信者も気持ち悪いけど作者も最高にキモいからなこれ
つまらないアニメ
この一言で終わり
酷評するための文章をいちいち考えてやる価値もない
リザードマンとカルネ村のゴブリンはつまらん。アインズ様が出てないところはどうでもいい;;。さっさと聖王国編IKEA
※欄こっわ まあ嫌いなら見なけりゃいいってだけだけどね
二期はトカゲ
三期はゴブリン
構成下手かよ、期待してたのにホントゴミみてぇにつまんねーな。
ラノベはめっきり読まなくなったなぁ。
社会人に入ると現実の厳しさを身を持って知るから、ご都合主義チーレムで俺つえーみたいなラノベ作品は次第に感情移入が出来なくなって、最終的にはそれまでやってたラノベ主人公に自己投影して楽しむみたいなのが完全に無理になってくるんだよな。
そんで結局読まなくなる。
良くも悪くもラノベは中高生向けだよ
オーバーロードがどういう作品かは知らんが、上記のようなチーレムで俺つえーみたいな作品じゃなかったら読んでみようかな。
アニメはやってるんで原作設定みたら何これ、聖職者の女性を棍棒として使って殺害し、さらに腐った下半身も武器として使われたとか、原作者頭おかしいんじゃね
長く続きすぎてマンネリ化するのは割とある話ではある週刊誌の漫画みたいに続けて書くことが目的なってるとこあるし
まぁストーリーに必ずしも意味がある必要はないけどどう終わらせるかぐらいはすでに考えがあったらいいな
そのうち書くの止まって話としてまとまらずにエタられるのは嫌だし
40 ラノベって一応小説の体をなしてるけど、マンガでしょ。暇つぶしや息抜きにサラッと読むならわかるけど、中高生じゃあるまいし、社会人が感情移入したら変でしょ。
42 ほんまもんの歴史書や歴史小説なんか読むともっと凄いよ。中国では、敵国の兵士や住人を数十万人から数百万人の単位で生き埋めにしたり、河に沈めたりするのは当たり前だし。
スペインは南米を植民地化する際、現地人数千万人を筆舌に尽くしがたい方法で殺して、食人(特に脳みそが珍重されたらしい)してるし。
日本でも、つい100年前の関東大震災の時、朝鮮人が攻めてくるってデマが広まって、在日朝鮮人(中国人も)数千人が殺され、一般人(それも女性)が包丁で逃げ惑う朝鮮人をめった刺しにしていたのを目撃したって人が日記に書き残している。
まあ、オーバーロードから脱線しちゃったけど、そろそろみなさんも(中高生は別として)ラノベから卒業して、真実の歴史から、時と場合によっては、一般の人間もいかに残虐になれるのか学んだ方がよいのでは。
44だが、前スレでは上から目線でスマソ。
原作は読んでいる。文章はまあ、マンガだから表現稚拙な部分はあるが、個人的には面白いと思う。
純文学と比較するのはアレだが、『騎士団〇殺し』の新刊出ても買わんが、オバロだったら買うと思う。
ただアニメはあかん。原作読んでるだけに、あまりの劣化度に胸糞が悪くなって、2期は王国編の途中まで、3期は3話まで見て自動録画のライブラリに寝かしてある。もう手遅れだが、3期不人気の時点で制作会社変えりゃー良かったのに(無理か)。
アニメ4期はないやろ。3期円盤売れず、4期はドワーフだからな。
>短縮するとなると、かなり内容を変更しないとならないしなぁ
お前昔のアニメ見てみろよ
らんまとかコブラとか今らなら6話使って進めるような話を前後編にまとめるからな
それで何も問題ないから
止め絵を使うから間延びするんだよ要は金の問題で仕方がないんだよ
お兄様とかキリト支持層の何が闇深いのかわからんのだが。
つか、オーバーロードの面白さ全くわからん。
キチガイだけだろ。支持してんのは。
基本的に批判記事の方が信者の擁護コメント伸びやすいからまとめてるだけだからコメントしない方がいいぞw
信者キモスギィ!!!
で、でた~wwwじゃあ見るなとか言う奴www
二期以降ドンドン評価が下がってる原因は、以下にあるかと。
・原作ファンが見たいのは善悪問わず現地民を容赦なく虐殺し、部下に畏怖される(そして困る)モモン様の姿。
・しかしアニメ製作陣は、原作ファンがこの作品の何を楽しんでいるのかいまいち図りかねている。だからたびたび演出を外す。
・そしてアニメ視聴者層は、一期を見てこの作品を「悪党をさらなる巨大な悪の力でねじ伏せる」という痛快ダークファンタジーだと思っていたのに、善人も殺しまくるという展開に普通にドン引きしてる。
アメリカ様や中国に大人気とか本当に思ってるのおもろいな
ごくごく一部なのにww
本当に海外で人気っていえるのドラゴンボールワンピナルトくらいだから
主人公達が胸糞だから、そのうち報いを受けてスッキリ系の話かと思ったけど
原作読者から特にこのまま誰も欠けることなくずっとツエーし続けるだけと聞いてあきれた
オバロマジつまらん
みんな面白いって言うから頑張って3期まで見てるけど、ほんと心折れそう
いつおもしろくなるんですか?
こいつらいつも今が一番ツマラン部分とか言ってんな
SAOとかいう超絶つまらんksアニメに比べたら遥かにマシってだけだなwww
一期で終わらしておいた方が良かったランキングに入る作品
転スラの方が万人ウケしそう
さすがに切ったわ
俺、原作厨だけどアニメ擁護ばっかしてきたんだ…
でも、最新話はアカン
ありゃ擁護出来ん…
くがねちゃんも必死Tweetばっかしてるし
3: 名無しの読書家さん 2018/08/01(水) 10:27:53.278
そりゃまあ今回アニメ化する3冊で一番つまらんところだし
↑2期の時も同じようなことを言ってるやつが居たな
結局何話やろうが所詮クソアニメ
海外フェミ議員とかに目つけられて終了してほしいわ
自分より100%格下の雑魚しか相手にしない&虐殺して俺は魔道王とかほざく小物感
マッチポンプをくりかえすことしか名声をあげれない糞知能&無能采配(そもそも自身が自覚がなく、カエル男に言われて慌てて取り繕う風格の無さ)
あほみたいにポン骨のいうこと、行動を信じる機械のような部下(カエル男はまだましだが)
そして、他アニメスレで暴れまくる糞信者
力だけはあるチンピラリーダーとその部下が自分のテリトリー周辺でイキリ散らしている糞アニメ。本の評価見てもまったく同じで笑ったわ
信者が気持ち悪いなぁ
「詰まらないなら見るな」「オバロは売れているんだからお前らが良さが分からないだけ」
信者はコレを言うけど、その理屈なら売れに売れてるSEED DESTINYが至高に面白いんだろうから、これを無限に見てりゃいいんじゃねーの。オバロの何倍売れてるんだって話よ
原作全巻買って読んでアニメも見たけど、つまらなくはないけど絶賛するほどではないなぁという感じ。
ところどころ見え隠れするネット小説特有のノリがなんかいたたまれなくなるので全体としてはむしろ微妙だった。
4期はないよ、むしろよく3期続いた
残虐、胸糞でこれ以上は続かないだろう
>>53 安心して、最後の完結自
主人公ボコボコのバッドエンドで終わるから
私は好きだよ!!!!
毎週楽しみにしてる!!!
胸糞悪いのは事実だろ
これ元人間設定いる?
まだ普通に最初からアンデッドの方が納得感あるわ
胸糞好きから見てもつまらない。
こっちは胸糞待ってるのにゴブリンパートとか日常パート延々とやられても退屈だわ。
俺がオバロを見ていたのは、女キャラは出てくるけど、陳腐なおっぱいイベントおパンツイベントがないという点が気に入ったから。性的なモノを売りにしてないから良かったんだけど、俺つえーを延々やられても困る。だったらいっそおっぱい祭りにしろよ。
あと俺はオバロ信者は嫌いじゃない。1期のアニメの時に続編はする価値無し、あとは右肩下がりの展開でおすすめはしないと言ってたし。
オーバーロードはダークファンタジーだからwwwwって言い訳するけど
ベルセルクと比べるとベルセルクのチンカス以下なのは何でなの?
作者の力量不足かな?
どこが面白いんこれ?
魔王化した奴が俺ツエーで、ただ暴れてるだけ(しかも酷い)
人間側の軍隊は遠距離魔法すらまともに使えず
普通の剣と、弓矢だけで攻撃してる、どんだけザコなんだよ
うーん
1期は面白いと思って2期みたらリザードマンのあれだったから
3期こそはと思って期待してたんだけどなぁ
やっぱり13話縛りはキツそう
同じTRPGに影響された作家なのに、丸山くがねとジョージ・R・R・マーティン(「氷と炎の歌(ゲーム・オブ・スローンズの原作)」作者)、どこで差がついたのか? 慢心、環境の違い
んー
面白さが理解できなくて他の人の評価見に来たけど
批判している人の言ってることは理解できる
それを批判している肯定派の意見は具体性が何一つなく理解できない
戦力差が激しすぎて萎える
部下を普通に派遣すれば今すぐに余裕で世界征服できる条件にある
仲間の裏切り以外に対処のしようが無い
主人公サイドの主要キャラが外見も中身も気持ち悪い
気持ちいい主人公キャラは掘り下げてキャラへの愛情をあげた上であっさり殺され有効利用される
どこに魅力を見いだすのか、かなり理解不能
なんか演出がなぁ
ダークヒーロー的なものを想像してみたらただの胸糞アニメだった
アインズに対抗する勇者なりプレイヤーなりも出てこず
人間虐殺する様をただただ見せ付けられてるだけならまだしも
その殺されるキャラのバックグラウンドをわざわざ見せてから殺すあたり胸糞が悪すぎる
特に3期最終話のPvPは「はぁ?」という言葉以外でてこなかった
なんかワンパンマンが怪人側で市民とヒーローをワンパンでぶっとばしていくような糞展開をただただ繰り返すだけで何も面白くなかった
嫌なら見なきゃいいのにね
観ないと嫌かどうかわからんでしょ
エスパーなの?
嫌なら見るなってよく考えたら完全に論理破綻した言い回しだよなw
胸糞に感じるのは仕方ないけど
アインズが来なかったら、カルネ村全滅・ガゼフ戦士団全滅・エランテル壊滅・帝国が王国に兵糧攻めで民間人が大量餓死・征服後貴族を皆殺し・80レベルのレイドボス大暴れ・竜王国はみんな家畜か食料・八本指健在で麻薬汚染が周辺国家に広がる・リザードマンがまた内戦 が起きる弱肉強食・諸行無常の世界だから
アニメ1期から入ったダークヒーロー物を期待してた視聴者達マジで阿鼻叫喚やな
3期の方は全体的に凄惨で鬱々とした雰囲気を期待してたのに描写が凄い中途半端ですごい微妙だった。…みたいな批判が多数かとおもったけどやっぱ1期の反響はすごかったんやなって
なんかもう勘違いな視聴者のヘイトがナザリック側に集中しまくってるけど、もしアニメ4期あれば聖王国のメスゴリラは英雄扱いされるんだろうかね
信者がキモいのは世界の真理。仕方ない。オバロ自体はそこそこの良作だと思われる。
後、スレばっかして何が楽しいん?
1期であんだけダークヒーロー気取って、そういうのが好きな層を呼び込んだくせに後になって屑みたいな本性を晒しといて”誤解する奴が悪い”とか言うなら、後に残るのは対立でしかないわな。
信者も作品を持て囃すばかりじゃなく警告するべきだったんだろうな、”アインズは善良な人間も平気で凌辱して楽しむ屑野郎だ”ってな。
一期も面白いか?何か評価高かったから見てみたけどつまらんわ
嫌なら見るなと見てから文句言えのバカ信者コンボやっちゃったかw
作品相応の馬鹿しか好んでないのがよくわかる
アルカディアだけで掲載してた頃にちょっと読んで
全く面白くなくて速攻読むの止めた作品
アニメ1期で見直して2期であれ?面白いんじゃないの?と思ったけど
3期で、やっぱダメだコレになった
バカには楽しめない
WEB版の方はアインズが表でたくさんズッコケサラリーマン的行動をやらかすから面白いけど
部下キャラ増やしてこの物語の面白みの一つが活きにくくなっちゃったと思う
アインズのラスボス感を上げて話に深さを生みたかったのか、
単に大衆ウケしそうな見た目の部下キャラで人気を狙ったのか知らんけど…見事に裏目に出ただろ
ファンだったけど、もうアニメうんぬんより原作が正直つまらないよ
アニメとしての出来が悪い正直作画糞だし動かねーし。ゴブリン将軍の角笛で召喚したゴブリン迫力0だぜあれでいいと思ってるのか?
序盤だけの右肩下がり
モブキャラうざいリザードマンきもすぎ
原作も評価がガタ落ちで1年新刊出てない
もう読者完全に飽きてる
あー!これ分かった
悪のスパロボだわ・・・
ろくな対抗勢力でてこないしなぁ
スパロボ全然楽しめないからオバロは無理だわ
最初だけだったね、面白そうだったのは。
話としては、行く先々での行動が部下の作戦(マッチポンプ)。
で、それらも全部(その後の評判も含めて)ご都合主義で回収。
全部都合のいいほうへ着地する、典型的なラノベだ。
もう少し”あ、やべぇ”な展開があったほうが楽しいんだが。
個々のキャラは魅力があるが、多すぎてそれぞれの良さを打ち消しあっている感じ。
ヒロインならハムキチでいいよもう、でっかいハムスターで。
アニメだから男の娘なんてネタで済むけど。
個人的にはマーレとか男がくねくねしても気持ち悪い。
細かい話の中で気に入らなかった点。
ワーカーに、金のために下らない真似をみたいな事言っていたけれど。
一期目に金の大切さを何か言ってなかったか?
それにシャルティアの蘇生にどれだけ金使った、金は大事だろうと。
そもそも、マッチポンプでワーカー派遣させたの誰だか分っていないのか。
受け入れたじじいの策略の一環なのだから、自分の責任だろうに。
情報を与えただけだから俺後シラネ、はひでぇ。
鈴木は実は、ビビリで気弱な振りしているだけで結構下種だろうと予想。
感情が無理矢理沈静される、あたりの謎は回収されるのかね?
命を奪っても心が揺れないのも関係あると思うのだが。
そろそろアルベドに追加した”モモンガが好き”の設定をBADな方で回収せんかね。
こう、ナザリックもアインズウールゴウンも全部放り投げて裏切って。
ただモモンガ様の居場所を作る為にヤンデる感じの。
あと至高のメンバー、正義降臨が敵役で出てほしいかな。どう見ても主人公に正義は無いし。
最終的に叩き潰されてほしい、正しく悪として。
そこまで言うなら原作買った方が早い諸々の事情が知れるだろうからね
アニメ3期も死ぬほどつまらんかったけど、その後も原作もはっきり言ってつまらんかった。
帝国編の無駄な1vs1
ドワーフの瞬殺ドラゴン
聖王国のヤラせ
もう一番新しいの出てから一年経つしネタ切れかな
どんなに信者が擁護したところで、アニメの3期とか売り上げ酷いことになっているんだよなぁ…原作は知らんが3期は明らかに劣化ぞ
実際に三期は糞
それはそれとしてコイツらの言うような「魔王ロールプレイでなんだかんだで世直し!」で人気になるかと言われるとそれはまぁありえないので
「こうすりゃ面白くなる」とか「こうだからつまらないんだ」みたいなこと言ってる奴等もまあ大概イキリ太郎
悪いが原作もクソなのバレてるから信者の擁護は無意味
素朴な疑問なんだけど・・・じゃあなんで原作を読んだの?
クソと言うわりに途中まで原作を読み続けてのはなんで?もっと早い段階で切らなかったのはなんで?
クソすぎて逆に笑えるからに決まってんじゃん
2期も3期も糞まみれや
イキリ骨太郎呼ばわりも残当
まぁ原作を流し読みしてるだけだと、こんな評価か