SAOは「剣道を舐め腐ったような構え」で見るの辞めた
SAOとか言うデスゲームものあるじゃん?
1: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:08:19 ID:SJU
アレ、相当な社会不適合者や無能なら死のリスク背負ってでもずっとあの世界にずっと居たいだろうと思うの
現実ではとりあえず生かしてくれてるし、適当に弱いモンスター狩ってればゲーム内でも死ぬことはないだろうし天国みたいな世界じゃね?あそこ
現実ではとりあえず生かしてくれてるし、適当に弱いモンスター狩ってればゲーム内でも死ぬことはないだろうし天国みたいな世界じゃね?あそこ
2: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:11:30
つまらないから見てない
2期のキリ子をちょっとだけ見た
2期のキリ子をちょっとだけ見た
4: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:13:10 ID:SJU
>>2
序盤はワクワクしてみてたけど二期以降はほぼ見てない
別所で進められたからゲームは今プレイしてるけど結構面白いわこれ
序盤はワクワクしてみてたけど二期以降はほぼ見てない
別所で進められたからゲームは今プレイしてるけど結構面白いわこれ
3: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:12:40
娯楽が少ない
5: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:13:50 ID:SJU
>>3
それでもガチで将来に悲観しているニートなんかはあの世界に居続けると思うわ
それでもガチで将来に悲観しているニートなんかはあの世界に居続けると思うわ
6: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:17:25
まあ結局キリトとかも何だかんだ楽しかったんだろ?
あんまりゲームに没入することを否定してる感じじゃなかったし
そういう感想持つのも自然だと思うよ
俺はあんなクソゲーの中に居るの嫌だけど
7: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:19:07 ID:SJU
>>6
まあ俺もクソゲ臭いし居たくねぇなあんなところ
そもそもMMO自体がゴミだし
まあ俺もクソゲ臭いし居たくねぇなあんなところ
そもそもMMO自体がゴミだし
8: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:20:33 ID:SJU
完全一人用VRゲームなんかだったらデスゲームでもクソ行きてぇ
女体化するんだ
女体化するんだ
9: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:22:37
話題になってたからレンタルで借りて見たけどいろいろ臭すぎて途中で
ギブアップした
ああいう話書くヤツも演技する声優もある意味凄い
あそこまで自分捨てる勇気はほんと見習いたい
ギブアップした
ああいう話書くヤツも演技する声優もある意味凄い
あそこまで自分捨てる勇気はほんと見習いたい
11: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:24:53 ID:SJU
当時はそんなこと思いもせずに見てたが今思い返すとかなりくっさいな
もっとくっさいなろう系好きだから何も言えんが
もっとくっさいなろう系好きだから何も言えんが
14: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:29:23
>>11
まあそういうのが好きな人とか耐性のある人にはいいのだろうけど
自分は昔からそういのダメでさ、普通のドラマとかも臭くて見れないくらいだから
まあそういうのが好きな人とか耐性のある人にはいいのだろうけど
自分は昔からそういのダメでさ、普通のドラマとかも臭くて見れないくらいだから
13: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:28:55
戦闘シーンはかっこいいしBGMもいいしOPの曲もいいけど
なぜか面白いと思えなくて二刀流発動したあたりで見るのやめた
なぜか面白いと思えなくて二刀流発動したあたりで見るのやめた
17: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:31:17 ID:SJU
>>13
一話二話はクッソ面白いと思って見てたけどそれ以降微妙だな…ってなった
メインヒロインがゲーム廃人なこと言い出して失笑して見るのやめた
一話二話はクッソ面白いと思って見てたけどそれ以降微妙だな…ってなった
メインヒロインがゲーム廃人なこと言い出して失笑して見るのやめた
16: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:29:56
そんなもんだよな
とらドラとかAngel Beats!とか当時は面白いと思っても今じゃ臭いなあって思うわ
とらドラとかAngel Beats!とか当時は面白いと思っても今じゃ臭いなあって思うわ
関連:大人になって感想が変わった小説・漫画・アニメを挙げていこう
18: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:34:16 ID:SJU
>>16
まあ竿に限らず一昔前の作品は今見ると臭いの多いから仕方ないね
当時大好きだった禁書も今でも好きだけど恥ずかしゅうなって読めないし
まあ竿に限らず一昔前の作品は今見ると臭いの多いから仕方ないね
当時大好きだった禁書も今でも好きだけど恥ずかしゅうなって読めないし
19: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:35:11 ID:SJU
ああ、メインヒロインの発言で見るのやめたんじゃねぇわ
剣道を舐め腐ったような構えみてやめたんだった
アレ誰か突っ込まなかったのか?
剣道を舐め腐ったような構えみてやめたんだった
アレ誰か突っ込まなかったのか?
20: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:38:56
>>19
あれはアニメ内理論で死線をくぐったからみたいな説明あったろ
剣道も剣道で心技体とかいう舐め腐った基準でリアルだったら致死の軌道で竹刀当たっても無効なんだから許してやれや
あれはアニメ内理論で死線をくぐったからみたいな説明あったろ
剣道も剣道で心技体とかいう舐め腐った基準でリアルだったら致死の軌道で竹刀当たっても無効なんだから許してやれや
21: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:40:26 ID:SJU
>>20
剣道のルールの上でやってる以上、あれは認められんよさすがに
作者の設定上、実戦では強いのかもしれんけど剣道では初心者並だよアレ
剣道のルールの上でやってる以上、あれは認められんよさすがに
作者の設定上、実戦では強いのかもしれんけど剣道では初心者並だよアレ
※8/17追記:参考動画
22: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:46:45
デスゲームって死ぬ危険があるとかじゃなくて参加者で殺し合うとかゲームの敗者が死んでいくとかそういうやつじゃないん?
23: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:47:40 ID:SJU
>>22
2通りあるっぽい
お前の言うとおりのデスゲームとVRゲーム世界に閉じ込められて生き残るデスゲーム
こういうのはあんまり読まないんでよくわからん
2通りあるっぽい
お前の言うとおりのデスゲームとVRゲーム世界に閉じ込められて生き残るデスゲーム
こういうのはあんまり読まないんでよくわからん
24: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:49:00
どっちのデスゲームも嫌い
なろうではデスゲームそのものよりもデスゲーム終了後の世界が描かれることが多い
読者の多くがデスゲーム嫌いだからだと思う
なろうではデスゲームそのものよりもデスゲーム終了後の世界が描かれることが多い
読者の多くがデスゲーム嫌いだからだと思う
28: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:55:12
>>24
あーあるな
あーあるな
25: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:50:13
デスゲーム終了後の世界ってどんなん?
27: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:53:47
>>25
VRゲームのラスボスを倒したらゲームそっくりの世界に転生した、とか
1が言うようにデスゲーム終わらせたけど帰らなかった、みたいな
VRゲームのラスボスを倒したらゲームそっくりの世界に転生した、とか
1が言うようにデスゲーム終わらせたけど帰らなかった、みたいな
29: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)20:55:45
釣りしてたオッサンがあの世界を一番満喫してたと思う
31: 名無しの読書家さん 2018/03/19(月)21:56:43
人生もデスゲーム
どうせ同じなら仕事がないデスゲームの方がいいわ
どうせ同じなら仕事がないデスゲームの方がいいわ
この記事は2ch.scの書き込みをまとめたものです
出典:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1521457699/
出典:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1521457699/
剣道が実戦的でないという批判は江戸時代からあったそうです。
ディスカッション
コメント一覧
舐めてねーよ。キリトのは剣道じゃなくて我流剣術だぞ。あの世界で面、胴、篭手しか出来ないスポーツ剣道で闘うッてバカだろ。
剣道じゃ盾持ってる相手には絶対勝てないからね、色んな相手と戦えるスタイルに洗練されて行くのは当然
そういう「洗練」加味しても理法が見えないよねって話じゃね。
動画に上がってるキリト君だけ見ても
・刃筋が完全に相手からそっぽを向いたうえ地面に向かって寝てるので、防御にも攻撃にも一挙動どころか三挙動くらい余計なプロセスが要る(これが一番アカン。ただでさえ片手なのに何するにしてもまともに剣振れないし、剣の移動距離が長くなって相手の方が速くなる)
・構えの時点では軸足は左(にしないと左右に動けない)だが、上半身が逆構えなため前に出ようとすると一度右足で踏ん張らなければならず、これもやはり移動が余計に遅れる
・いわゆるレの字立ちで腰を落とすのは、古流剣術の観点で見れば正解とは言えるが、やはり上半身がその利点を全て台無しにしている
・突き出した左手が弱点以外の役割を果たせない(これはゲーム内で二刀流ってこと考えると一概にこうとは言えんが、じゃあ竹刀も二刀持てばと…)
・謎の剣後方待機、上半身逆身で頭部と正中線がガラ空き、突かれれば防御も回避もできず死ゾ
・剣先を相手に向けている場面もあるが、同じ長さの剣で自分片手持ち、相手両手持ちの場合、剣先を押さえられるとテコの原理で構えを崩される。一足一刀になった時点で大ピンチ
・もちろん盾持ちにも勝てない(というかフィジカルスペックでごり押ししただけで、一応盾持ちにはほぼ完封されてたっけか)
まぁ本質的に剣術というよりはスキルが勝手に攻撃してくれるゲーム限定の体捌き、AC持ちみたいなもんなんだろう。にしたって色々な意味で穴だらけではあるけど。
我流って作品で言ってるじゃん?
別に剣道を貶してるわけではないから良くない?
sao関連のスレタイってよく意味不明なこと多いよな
この作品があったから
ソーマがあると思う
批判してる奴おあがりよ
そして
お粗末!
人それぞれやしね、
剣道は単なるスポーツですし、
なめくさる以前に、殺し合いに役立つもんじゃない
スレタイうざー
いや直葉と立ち会ったやつだと思うんだけど
確かに!我流剣術のほうが剣道より実戦向けだぞ!あんな剣道では、人は殺せない。剣術と剣道は違いますよ!剣道は人を活かすもの。剣術は人を殺すもの。つまり、剣道じゃ、人は殺せないので、つまり敗者です。剣道を舐めているとか以前に、剣術を知らない奴がそもそもおかしい!!
竹刀で殴れば人は死にます
それに、剣術じゃないと、実戦では勝てないので、SAOでは、剣術ですよ!剣道で人とも獣も倒せるわけがないだろ?
勝てますよそこら辺の柔道家でさえもね木刀知ってるか?
お前らなSAOかクズとか言ってるけどなお前らがあのデスゲームをしたら怖くなって一瞬で逃げ出すぞ。剣道とかの話もアニメだからつっこまんでもいいやろ
我流剣術を剣道バカにしてるとかとても想像力に長けてますね〜すっご〜い
剣道やってるヤツが妙なプライド持ちすぎなんじゃない?
そもそもアニメにキレるとか暇なやっちゃ・・・
剣術=剣道と思ってるアホ多くてワロタ
ちゃんと小説読んでからこういう文句言ってほしい
そもそも まず顔バレするだろ?
次に ろくなパーティ組めずにPK喰らうだろ?
不適合な奴が まともに生きられる訳がない
あれで喚いてる連中は一般人を装ったプロ市民か社会不適合者だろうなぁ。
MMOが糞ゲーとか笑笑
現実でも仮想でもコミュ障な糞人間が言ってんじゃねぇよ(`・∀・´)
剣道はそもそも心を鍛えるための武道なんだけどなぁ
どんなものの批判にも言えるけど途中で視聴やめといて批判は流石にイタすぎる
キリトくんは元々剣道の基礎を知ってて、デスゲームになり我流の剣術(+スキル)の最適化した結果ああなってる訳で、しかもその剣術一本で約二年間だっけか、ほぼ休む事なく使い続けてたら癖になって当然だと思うけどな。
臭い臭い言ってるやついるけど最近のアニメの方が臭いから
声優は臭い台詞もエロい台詞も仕事でやってるんだよ
剣道は神道流が元になってると本で読んだことがあるけど、詳しい人がいたら教えてほしい
竿がクソなのは、剣術やら剣道やらの低次元な話じゃなくて、作品そのものだろーが。
竿なめんじゃねー、ふざけんな。
スポーツ概念でSAO騙るとかマジでないわ。
そもそもが我流に染まって行くのが剣術含めた武術総てなのに、剣道馬鹿にしてるって判断がもう酷すぎ。(笑)
此処で武術系、剣術も含めてだが偏見しかない輩は中国を見習えって話。
キリトも途中で剣道辞めたけど、その経験あったからアインクラッドも生き延びた様な側面あるし、フェアリィテイル編で直葉と剣道やった時のあの構えは向こうの経験あればこその応用に等しい一種の我流なんだよ。
剣道はスポーツだが、本質はこれが元になって様々な我流になる側面考えたら剣道舐めてるのとは違うね。
これを馬鹿にして剣道舐めるななんてのは、生兵法のスポーツしかやれてない、浅はかな先入観と言わざるを得ない。
その程度の想像力しかない奴等が一般社会人面とは、当に片腹痛い話だね。(笑)
ゲーム内とはいえ実際に命を落とす戦いでPKやらモンスター相手にして最適化させてきた剣術なら剣道よりはよほど理にかなった動きが出来るんじゃないの
浅はかな先入観はどちら様だろうね(笑)剣道も殺人剣の時代から、現代に適合するように昇華した形だと思うよ。
原作も全部見てないくせに批判とか片腹痛いわ。
社会府適合者とか確実にパーティ組めないだろうからいい的になるだろうなあ
運動神経も消さし
剣道も何も別に剣道のアニメじゃないし…
実践的じゃないって剣の構え方なんて変わってる人もそれなりにいるだろ…
野球だって投げ方からバットの振り方まで全員が全員同じじゃないんだし
あれが剣術……??
剣道も剣術もバカにしてて草。
俺、剣道2級のクソ初心者だけどゴキリトなら余裕で倒せるぞ。剣を構えてチャージ(笑)してる間に脳天叩き割ってやんよ^ ^
なんつーか、キリトの方はともかく直葉のはないよな。原作うろ覚えだけど確か全国言ったんだっけ?残心もないし気剣体一致してないし。
まあ、アニメだからしょうがないのかもしれん。
艦これでもあったな、弓道警察だっけ?
んで、結論が実戦で使えりゃいいんだよって話だったな
ここに書き込んでる時点である程度こっち側なんだから突くとヤバイの知ってるだろ、やめた方がいいですよ。
人対人って考えは捨ててください。
確かに最後はヒースクリフ(茅場)と戦いましたが、それまでの戦いでPKもしくはオレンジギルドとの戦闘以外で人間との戦闘ってありましたか?
アニメに対して何言ってるんだか
直葉と剣道勝負した時に防具フル装備して変な構えした事じゃないのかね
突破口が見出せない超難敵でも主人公が「うぁぁぁぁぁぁ」とか叫んで
見え見えの超大振りな一振りすれば都合良く敵が一刀両断されてくれちゃう
親切ストーリーなw
余った時間はひたすら女のケツ追い掛け回すという・・・
SAO好きだけど、実際にあんなデスゲーム行きたくないわwいくらVRとはいえあの動きは出来んやろw
嫌ってる奴はもちろん原作読んでないだろうけど、イキってる奴らの方が読んでない率高いんだろうなwなんか意味不明なこと言ってるやつおるし
このスレ書いてる奴で剣道を舐め腐ってるなんて偉そうに言えるほどの剣道の腕前ある奴いるのか…?それとも有識者(笑)か何か?
最近は創作にリアルがどうのとか文句ばっかりで嫌になっちゃうよホント。
経験者から見ると、どっちかって言うと直葉の方に違和感ある。キリトはまあ、そういう設定だから…って割りきれるけど。
面白いかどうかはともかく、フィクションだから…。実際ああはならんやろって思うけど、それ言い始めたらゲームやらの剣士キャラの大半にイチャモンつけなきゃならなくなるし。そもそも、あの作品にリアルを求めてるやつはおらんでしょw
剣道なめてるというか、竹刀が軽すぎ。あんなブンブン振り回せるもんじゃない。現実世界のパートの描写はしっかりしてないと、作品が薄っぺらくなるから、そいうとこはしっかりしてほしかった。
7と35のコメントが正しいんじゃないのか
警察治安出動
信者、アンチ、剣道警察の戦場と化してて草
たかだかチャンバラMMOのアニメにここまでご苦労様ですww
おれ、このコメを見ること途中でやめたわぁ
あれか?日本でいう大和魂がたぎってるのかな??ここのコメ欄
なんか気持ち悪いコメ多いな
批判してる奴もアレだけど、剣術だ我流だどーたら語ってる奴も相当なもんだよ
どんなものにも批判するような人達は一定数いるんだから住み分ければ良いのにしゃしゃって来てさ、そういうところが嫌われるじゃねーの?
剣道に二刀流ってあり?
あり。
ただし高校生以下は大会での使用禁止
宮本武蔵をイメージしてくれい。
何でもそうだけど
何々でなければならないとか何々あるべきは
思考停止の老害みたいだ
現実ない構えならゲームで開発ってことでいいじゃん
アニメだから物理も理屈も心情も崩壊してていい、なんて愚かな擁護しかできねぇならせめて口を閉じてろ。邪魔だから。
作品には「説得力」が重要であり、SAOにはそれが微塵もない。剣道もVRも現実描写もキャラの心情も何もかも矛盾疑問不自然だらけだから叩かれる。
当たり前体操〜
元も子もなくて草
ニコニコのツッコミどころ満載のやつが面白かったからどうでもええわ。
※にほとんど馬鹿しかいなくて草
妹との試合は剣道ルールに則ったものだから
そこで我流出しちゃうキリト君は剣道舐めてるねって話だろ
キリトの構えが仮に剣術だったとしても剣道の道場で剣道やってる奴に試合挑んで剣術使うのは卑怯だろ。
そもそもSAOはフィクションであって、創作は個人の自由のはず。SAOは作品としても凄い人気高いし、話も面白い。
感じ方は人それぞれだけど、中傷的な言い方は他者に反感くらうだけだと思う。
こんなんで言い合いしてる奴らが一番臭い
わーっとキリト信者が集まってくるの凄いと思うわ
我流剣術とか言う言葉自体が臭いのによーやる
クリスクロスのが面白かった(白目)
剣道に二刀流はありますよ。
SAOに関しては個人的にはまぁそれなりに面白い作品だと思う。これだけ売れてるってことは多くの人が面白いと思ってるのは事実だと思う。その分アンチがわくのも世の必然。
とりあえずSAOは名作だから2期まで(秋に3期出るけど)一周はしとくのを勧めるわ
スレタイが臭い
※20
最近と豪語するからにはここ3年の子供向けから同人アニメまで全部見てるんだよな?まさか深夜のしか見てないとか言うなよ?w
まず言っとくけどここで一番臭いのはアニメではなく君だぞ。うわ〜くっさ
竹刀を振ることを剣術だと思っていることに驚き
スポーツチャンバラの方が剣術によっぽど近いだろ!
おまいらつまらんまとめのスレタイに釣られすぎ
ていうかキリト君は我流剣術がどこまで妹の剣道に通用するか試したかったんじゃないん??
剣道と剣術ごっちゃにしてるキリト君はちょっとおもろいけど、別段叩くほどのことでも真っ赤になって反論することでもなくない
おそらく叩かれてるのは直葉の剣道な気がする。
自分から妹に「剣道」をしようと誘っておいていきなりルール無視して我流剣術を繰り出すとか。
創作だから都合よく異性にモテて友達できるけど、現実だったらドン引きする人間性だわな。
創作にイチャモンつけること自体ナンセンスではあるけど思わず突っ込みたくなる。
※47.
あるよ
俺がガキの頃剣道習ってる時に見た二刀流は
長短二本の竹刀を駆使する流派だったわ
それを見て「竹刀一本であんな奴らに勝てるんか?」と思った
まぁ中学生女子相手ならあれで勝つこともあり得るんじゃないかな
案外いい勝負してるし、結構リアルなんじゃない?
リアルじゃない。あれはアニメ(創作)。
リアル(現実)は超速い超怖い。
そもそもリアルの剣道全国勢は女子も男が力負けしそうなゴツい体格になるから相当鍛えてないと勝負の土台にすら上がれんし…。
相手のスピードが段違いすぎて反応できんし、防具重いし竹刀重いし速く振れないしで話にもならん。もやしがクルクル振り回して勝てる相手じゃねぇと思った。
以上、体育の授業で強制的に剣道選択させられた文化系運動部の感想です。
ドラゴンボール見て
「あんなの武術の構えじゃねー!」
「気ってあんなんじゃねーから」!
って喚くぐらいのアホだよね。
現実とフィクションの区別が出来ねぇ奴らが
ドまじめな顔で議論してる(つもり)ってのが一番ヤベーってオチ。
ドラゴンボールは完全フィクションだが現実にある剣道持ち込んでくる時点でSAOは突っ込まれてもしょうがないんだよ
どうせこの※欄のキモオタSAO厨は剣道も剣術もやってないクセにイキって主観でそれらを小馬鹿にしてるんだろ
これだからキモオタSAO厨はキモいんだよ死ねって本当に
「剣道より我流剣術の方が実戦向き」とかファンタジー脳極まれりだな。
更木剣八が剣道をすればノイトラ様の鋼皮すら易々と切り裂くんだぞ?
キリトごときの剣術()でそんなこと出来るか?
※69 いやそれ漫画じゃん笑
???
アニメで表現された剣道が、剣道やってるやつからするとおかしな動きだったって話じゃないの?
たぶんそう。
SAOって信者すごいな
ちょっとでもバカにすると怒り狂う
※65
いや、それが普通の二刀流。
そもそも二刀流が強いとか言ってるやつはだいたいエアプ
まあ、そんなこと言い出したら面金の本数からおかしいし、アニメの上では本格的な剣術の動きなんて表現できなかったってだけだろ
現実「ねぇ、知ってる?この世界はバグAIが人間を滅ぼして上級国民になったことを肯定するためのシミュレーションだし油を注がれた救世主は油虫(ゴキブリ)の隠語で人間の行動するタイミングを調整する為だけに何もない空間から出現してくる虫けら(バグ)が創造主の原材料なんだよ」
キリトも当たりアカウント引けてイキってるだけのゴキブリだけど作品内では神扱いされてるし人間が行動する為の権限を可視化したモノが金であることにも気づけなかったキリストも釈迦もムハンマドも無意味な苦行を神聖化して人類を滅ぼすだけの無能なホモ畜生上級国民だから存在意義ごと滅ぼすしかないってはっきりわかんだね(小並感)
ちなみに禁忌の蛇は釈迦のことで知恵の実は宗教を比較できるほどの大局観のことなんだよな…(察し)
悪いことは言わんから宗教批判は止めとこう。色々物騒だし、そもそも当時は現代ほどの金銭の信頼性はない。
ムハンマドは商人やぞ?金の意味わかってないわけがないやろ。別に商売も否定はしてない。
ムハンマドが求めたんはイスラーム共同体を形成することによる血統主義からの脱却と、男性中心社会における女性や子供の地位向上や。宗教否定するなら礼儀として最低限は調べとき。
重心が変で体幹が狂ってる動きするから違和感はすごかったな
手打ちにしてもそうはならんやろ、って軌道で剣が動くから見てて疲れる
剣道のことなにも知らないがキリトの剣術じゃ真剣振れないし、仮にふれても上段から速度ついてる剣にバッサリ切られることは分かる。剣道は重い真剣振るのに合理的な動きになっているんじゃないのか?
例えキリトの剣術が我流で実戦的なものであったとしても、剣道には有効打突と言って充実した気勢、適切な姿勢、竹刀の打突部による打突部分を正しく打ち残心があってこその1本になる。
なので、剣道経験者達からしたらキリトの構えは最早剣道を舐め腐っている様にしか見えないからキリトの構えに嫌悪感を持つ人が多いと思う。
我流の剣術使いたいならチャンバラをすることをオススメしときます。(チャンバラは世界大会も開かれてるのでキリトもすればいいのにボソ)
※長文失礼しました
まあ剣道漫画の六三四の剣でも変な構え方するやつはいるし、多少はね?
未経験者から見た剣道はあんなもんなんだろう
六三四の剣の修羅はカッコえかったなぁ。修羅父も。
VRゲーで強くなるかは知らんが武道は勝てば良いってもんじゃないだろ
当時の武士でさえ実戦では使わねえんだから…
自国文化だからええけど他国文化でやったら冒涜やぞ
キリトは糞野郎
取り敢えずキリトの剣は竿のシステムに乗っ取った隙のないソードスキル回しをするための技術だからあれはそもそも剣術では無い別物な気がする。
そして直葉があの胸と細身であの動きしてるのはおかしいと思ったし剣道には見えなかった。
ただしあのサイズの胸を支えて自由に動けるレベルの筋肉がついた女をアニメで見たいかと言われると断固拒否づる。
一期の初期はワクワクしたのに、
家族ごっことかだんだんキモさ増してて、
話もクッソつまらないのに引き伸ばして何が面白いんだか。
剣道で草
面小手胴しか狙えないクソ雑魚武道なんて実戦でクソの役にも立たんぞ
ただの創作やん
あらゆる基礎が出来てない これは剣術じゃなくて「棒振り」といいます
実際剣術やってるとアニメや映画の剣劇がつまらないつまらない
達人設定のキャラでも大抵初手で殺せる素人にしか見えん
そういう優越感が気持ちよくて観てます 雑魚見下すの楽しい
ゲームの世界の剣術とか、キリトレベルなら誰でもできるって事だな