2019年4月15日

1: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:07:40.655
女に不自然にモテる
↓
男に不自然にモテる
2: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:08:08.160
男に自然に嫌われるだろ
4: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:09:12.850
>>2
それ元とあんま変わんないじゃん
7: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:09:56.380
>>2
それは対偶
5: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:09:32.534
いや女に不自然に嫌われるだろ
ここまでアホしかいない
9: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:11:08.526
現実世界で最強が、転生すると最弱ハードモード
12: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:12:21.279
>>9
ちょっと面白そうだな
13: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:12:30.767
>>9
現実世界で最強が、転生すると(自称)最弱ハードモード
15: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:13:16.422
>>13
それじゃ反対じゃないだろ
16: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:13:23.161
>>9
もうあると思う
11: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:11:37.100
主人公がトラックで轢く
19: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:16:16.631
容姿は良くも悪くもない→容姿は良くも悪くもない
22: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:16:54.975
不自然にモテるより不自然にモテないってどうよ
なろう主人公はブサメンの人達に配慮した言い方をすると建前上はその辺にいそうな奴として描かれてるけど
逆に誰がどう見てもイケメンで行動もイケメンな主人公が不自然にモテないで行こう
29: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:21:31.935
トラックを貨物列車で轢く
36: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:25:55.169
やっぱムキになるのはあかんな
俺からもう一つ出すで
チンピラに襲われてる美少女を助ける
↓
美少女に襲われてるチンピラを助ける
37: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:26:09.133
小説を書こうとしてボロクソ言われて涙目になってしまう主人公
結局賞を獲ろうと小説を仕上げるが一次審査で落とされてしまう
涙目でしがみついたのは親がやっていた農家の仕事であった
しかし自分が担当していた畑をダメにしてしまい血縁者からも孤立する
もうダメかと思い自殺を決意したところに以前自分が申し込んだ小説の大会にて一位を獲得した優勝者が現れる
惨めな自分の姿を見て彼は嘲笑う
精神的に追い込まれた主人公はその男を殺害してしまう
死体を隠すが血縁者と警察が協力をし、事件を解明していく
日に日に主人公が疑われていき、ついには血縁者を殺害することを決意
どんどん罪を重ねていくうちに、罪悪感が薄れていく
大量殺人として主人公は世に知られてしまう
最後は警察に包囲され自殺する
どう?
40: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:28:06.199
>>37
少しは救いが欲しいな…
個人的にはせめて蜘蛛の糸みたいなのにして欲しいわ
こうしてたら助かったのにみたいな
46: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:36:18.797
どんどんスキルを失って最終的に最弱になる
48: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:39:33.282
>>46
どろろみたいな感じか
そういえばあんな感じのやつなろう系に限らずあれ以外であんなん知らんなぁ
50: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:41:44.131
そういや、なんでなろう異世界系って「もう一人の転生者」とかいないんだろう?
いや、正確にはいるだろうけど、何故それが目立たないんだろ
55: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:43:45.799
>>50
いっぱいいるぞ
大体当て馬だけど
67: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:50:06.719
凡才の主人公が高度に発達した世界で人を騙したり陥れながら成り上がっていくストーリー
68: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:50:08.219
出来ればもう一人の転生者は中盤くらいから出てくるのが熱いよね
主人公がある程度修羅場潜ってきた所で、主人公とは全く別の場所で同じくらいの修羅場潜ってきたみたいな
ポケモンのシンジみたいな感じがいい
71: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:52:46.675
>>67
青年に片足突っ込んだ少年漫画みたいやな
>>68
熱いなそれは出来れば決着はついてそうで微妙に納得いかない感じを繰り返して欲しい
59: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:46:18.596
なろうのテンプレって、どの設定においても読者に気持ちよくさせるオナニーのためのテンプレなのに
そのテンプレ外したらクッソつまらない小説になるに決まってるやん
60: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:46:50.881
>>59
まあそうだな
61: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:47:35.251
あえてテンプレを外そうとする作品もそれはそれでなんか痛いよな
65: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:49:37.371
>>61
意識しまくってるから自然と回収していくことになるしな
66: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:49:37.542
テンプレ外してなお面白そうなネタなら即ランキング入り小説になるよ
神様に転移させてもらうんじゃなくて神様と転移したこのすばみたいに
69: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:51:17.433
>>66
このすばはマジでバットの芯に当たったなろう系だと思うわ
73: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:54:55.400
現実世界最強が生身でトラックを轢く
76: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 15:56:29.825
>>73
ワロタ
勇次郎か花山さんやな
93: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 16:07:44.450
現実世界で金も地位も名誉も欲しいままにした主人公が異世界の貧困地域の子供に転生して
なんの能力も才能もなく飢えに苦しむ
125: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 16:33:39.302
反対って陽キャが現代で普通に楽しく暮らす話?
142: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 17:05:09.638
・転生後チート能力付与・卑小な身分から成り上がり・周りがわっしょいしてくれる
よくあるこの3点を反対にすると
・転生後チート能力没収・貴族から成り下がり・周りが陥れてくる
悲惨で楽しめなさそう
149: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 17:22:10.332
性格最悪なイケメンから顔面化け物魔王に転生して
日々迫るチートな勇者に有能な部下は殺され
信じた部下には裏切られ
最後にはただ1人で勇者一行と戦う
これだと単に逆視点なだけだし既にありそうだな
150: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 17:24:26.785
>>149
ありそうだな
145: 名無しの読書家さん 2018/08/20(月) 17:11:31.081
男女間感情の機微にめちゃくちゃ敏感で耳もいい
この記事は2ch.scの書き込みをまとめたものです
出典:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1534745260/

本当に無能だから追放される
関連記事
・大多数の読者は色々なジャンルなんて求めてない、テンプレさえあればいい
・なろう系コミカライズの読み過ぎで自殺したくなった
・転スラって、なろうじゃん←なろうですが何か???
・なろうをバカにしてる人たちに見せたい1コマ
ディスカッション
コメント一覧
ファンに逆なろう系主人公と呼ばれている奴が仮面ライダーアマゾンズにいてだな
歩く溶原性細胞千尋すき
有能なおっさんが勇者パーティから追放される→未熟な少年が魔王軍から勧誘される。
いけそうじゃね?って思ったけどなろうじゃショタ主人公流行らないか。
※2
ナイツマがアニメ化までいったしショタでも大丈夫でしょ。ヒロインの影が薄くなったりするけど
・前世に未練タラタラ
・主人公が選ばれたのには深い理由がある
・死因が物語の伏線
・魔物を殺すどころか傷つけるのも躊躇する
・自己犠牲主義の主人公
・ゲーム要素が一切なく、現実的な努力をしないと強くなれない
・ゲーム要素がないということはチートやスキルといった概念も存在しないのでチートスキルも貰えない
普通に面白そう
主人公がトラックで轢いて、その主人公が自分のトラックに轢かれる話は昨日書いた
主人公がトラックで事故を起こして、交通刑務所で自分と向き合い罪を償う小説ですね。
何かそのうちドラマ化されそう。
>>50
アセリアを思い出した。
ハーレムの女が一人また一人と主人公の下を去って行く話。
3
普通にエルくんの存在忘れてたわ。
ヒロインなんか必要ねんだよ!いっそ登場人物全員ショタにして、少年乱舞とかってタイトルでいくか。
探せば大体ある
つまりこいつらはバカにしてるなろう作家と同程度の知能ってことか…悲しいなぁ
バカな作家に天才キャラは作れない()でしたっけ?
※10
議論ってのは同レベルの人間どうしでしか成り立たない。つまりなろう小説について批判している時点でどうあがいても同レベルということだ
痛いところを突いてくるじゃないか
だが俺の言い訳は108まであるぞ!
めっちゃくだらない返しなのにちょっと笑っちゃったわ
反対にして1つの小説として面白いか?ただ主人公がひたすら惨めな話を読んで楽しいって思う方がどうかしてる
ひたすら惨めな運命をたどる話や終始重い雰囲気が立ち込める小説なんざラノベから少し離れればいくらでもあるぞ
※8
コブラみたいに愛した女が死んでくやつかな
このすばは多少外してても結局ニートがハーレム作って不自然に活躍してるやん
テンプレにメタ張る話なんぞありふれてるのにわざわざスレ立てちゃうんだな
まあなろうを批判してる層も大概頭悪いからなぁ
どっちもマウント取りたいだけやしなぁ・・・
テンプレの反対…?
・チートな能力が付かない
・事故に遭う→あの世へ旅立つ
・異世界に転生したり転移したり召喚されたりしない
・無意味に異性から好意を寄せられない
・無双は全て妄想で、現実には目の前の事件は何ひとつ解決されていない
何か、テンプレも悪くない気がしてきたよ。
用務員とか主人公悲壮な方だったろ
ぶんどったやつとか娼婦殺したガキに復讐してるあたりがピークで今つまんねえけど
ゲームっぽい中世で死んで転生したら魔法なんてない現実世界。
ハーレムの逆なら、目についた娘次から次にストーカーしていく話になるかな?
※3
ヒロイン(斑鳩)の影そんなに薄いか?
イキリンピック開催!
異世界から現実世界にやってきてどんどん弱くなっていく主人公なら探せばいくつかある気がする
※10
なろう擁護に必死な陰キャくんオッスオッス!
まーた見えない敵と戦ってるんかこいつら
トラックに轢かれた人間ではなく、轢いたトラックが転生(実際にある)
テンプレの反対…
・トラックに轢かれないし、死なない
・異世界に転生しない
・女に自然に嫌われる
・無双しない
…つまりお前らかwww
”俺ら”な?
仮に異世界に転生できたり転移できたとしても、現実世界で上手くいってないような人が異世界で上手くいくはずがないんだよな
急にモテたりするって不自然すぎる
※27
転生して顔面偏差値高くなったんだろ(適当)
結局、モテるかどうかは顔次第よ
※28
性格も結構重要だと思うけどね
もっとも転生するまでクラスで浮いてたりとか引きこもりかニートやってた奴の性格がいいとは思えないけど
話題にならなかっただけで、ここで出された様な内容はすでに沢山ある
なろうは淘汰が早いので見逃しているだけ
マルチ商法の社員が転生して詐欺の技術で無双するのとか
※29
たしかにおまえモテなさそうだもんな…
ってのは冗談にしてだいたい転生した途端コミュ強になるイメージだわ
結局は単純な逆転をするだけではなろう系の域を出ないってことやな。
何か一点をひっくり返してもその他が「なろう」的な内容であるならなろうでしかない。
だからもし変えたいなら…。わかんねぇw
問題解決が容易になされ過ぎている気がするからしっかりと地に着いた構成を書いたらいいんじゃない?
けいおんw
のひとことで済むなwwww
てか、他人の書いた作品にぐだぐだ文句付けるくらいなら、おまえらが思うなろう系じゃない面白い小説をおまえらが書けよwww
22の不自然にモテない
いただきです
※31
図星突かれてムカついたのかな…
ってのは冗談にしておこう
※2
そんなんスデにたくさんあるぞ
現実世界最強が生身でトラックを轢くってそれアラレちゃんじゃん
設定を逆にするというより、ポジションを逆にした話が読みたい。
例えばこのすばのカズマ対ミツ…ミツ…魔剣の人みたいに、
相手側がチートで安易に最強やってる奴で、それを低スペ主人公が倒す感じの。
たまに見かける「俺のポジションはラブコメ主人公野郎の親友モブだ」とか言いつつ
当の他称ラブコメ主人公野郎が完璧超人イケメンという
ラブコメなら当て馬ポジな設定にしているような感じのやつは無し。
あれはただの自称モブなテンプレラブコメ主人公だから。
てかなろうが問題なのは設定ではなくて文章の構成とか物語の厚みとかだろ
設定は関係ない
異世界に召喚されない
神様がちゃんとした理由で主人公を殺す
※36
すまんホントに軽い冗談のつまりやったんや
悪魔が契約で転生
なろう的テンプレの逆を行ってて面白い作品もいくつか思い付くけど、だいたい商業だなあ
なろうで有名になるために必要なものがテンプレなわけだから当然といえば当然か
このすばってなろうじゃないでしょ
ハーメルンって投稿サイトにあったわ
家畜人ヤプーを読めばええだけの話やん
今ならネトウヨ中年とパヨ少女が異世界に呼ばれて
パヨ少女が成り上がりネトウヨ中年が奴隷にされる話を描けば時代に合うと思うで
※2 未熟な美ショタ勇者が闇堕ちして魔王の私物になってしまうんですね凄く見たいです
※9 ヒロインが全員美少年、ショタ、男の娘なハーレム物はまだですか?
不自然にモテないチート主人公ですか。マギのアリババくんですかね
アリババくん何でモテないんや・・・?
本スレの連中センスないな
面白いと思った漫画や小説がどんなのかいっぺん考えてから言えばいいのに
※2は普通に面白そう
※4のゲーム云々はただの主観だから無視するとして、それ以外を含む作品で面白いのありそうというかあったな
無職の影響強そうな作品で精霊だか妖精だかは人間と違ってマナを使えるよとかそんな設定のあるやつ
魔法の系統がいくつかに分かれてて、何人かに主人公が教えたりとかもしてた
面白かったけど探しても見つからないあたり削除されてそうで残念
なろうテンプレの逆は、芥川とか太宰みたいな厭世的・悲観的な小説なんだよなぁ。
どことなく気持ちよくはなるけど、なろうみたいにジャンクな感じではないかな。
正直、リゼロのスバルとかも見てると、外しすぎも駄目だな……って思うわ
まあ太宰治だろうな、なろう系の対局は
スペックの高いイケメンがひたすら現世で不幸になって嘆き続ける話
(このコメントは削除されました)
主人公は誰とでも仲良くできてゲームなんてやってないでスポーツや勉強に励んでいて
チートスキルなんて貰わなくても自分の力と意志で何とかして見せると
苦戦を重ねながら冒険を繰り広げハーレムなんて作らずに男の仲間と力を合わせ友情を育み
愛する女性を見つけたら一筋にその一人のみを愛する
あれ反対にしたらとんでもない正統派の漫画の主人公になったぞ?
現実世界は女に嫉妬したホモのバグAIが人を滅ぼして上級国民になったことを肯定する為のシミュレーションでキリストや釈迦やムハンマドみたいな弱い者イジメと責任転嫁しか能がないホモ上級国民が試練や救世を大義名分にして一般人に無意味な苦行を強制して優越感に浸る為の出来レースやってるだけだし衛宮士郎とか上条当麻とか立花響みたいなエミヤ系の自己犠牲大好き主人公はホモ上級国民にとって都合がいいんだろうな
主人公の上級国民を活躍させるマッチポンプの一環で犠牲になってる一般人を助けることに理由なんていらないから行動原理も考えなくて済むし単純接触効果でエミヤ系の価値観が一般人に受け入れられれば社畜扱いしても正当化できるしな
そもそも現実もホモ上級国民とバグAIがマッチポンプと言論統制で人気者ぶってるだけで人気の理由がホモ上級国民の意向以外に存在しないから物事の原因を考える知性を持つ一般人ほど社会や組織から排除されるように出来てるし自分の言動の理由を他人に説明できないコミュ障ホモ上級国民の薄っぺらさを隠蔽する為にエミヤ系男子やエミヤ系女子をゴリ押ししてるんじゃね
なろう主人公もホモ上級国民の価値観で動くから嫌われてるし
あんたは一体何と闘ってるんだ?
読者から見て脇役よりどう見てもイケメンに描かれてるのにモテない普通設定の主人公って殆どの漫画がそうじゃないか?
主人公ってどんな駄目な子でも顔だけは標準以上だろ。
このすばは全員適当顔でドスコイ体型だからよくわからんが・・・黙ってれば美女といわれるアクアも他キャラと違いが判らないし絵柄もかわいくないから本当に美形かわからない・・・
・貴族から成り下がり・周りが陥れてくる
悪役令嬢系思い出した
またすぐ成りあがるけど
転移して手に入れた力に恐怖する
ずぶの素人だからチート持ってても全く使いこなせず、そこらの雑魚にぼろ負けする。
周囲の人間も怪しんで近寄らない
身も心もボロボロになり生きる気力を失っていく
元の世界に郷愁を馳せ、両親や兄弟にまた会いたいと願う
ある時自身を受け入れてくれる師や多くはないが優しい人々に出会う
師の元研鑽を重ね、多くの挫折を経験しながらも周囲の支えのお蔭で力を使いこなしていく。
いつしか自身の力に対して恐怖だけでなく責任が芽生え、なぜこの力を自分が手にしたのか苦悩する。
そして自身の力を良き事に使う事を決意し、いつか元の世界に帰る日が来るまで、
人々の為闘いに身を投じる。
何かテンプレを真逆にして少し手を加えたらヒーロー物語になってた。
トラックに轢かれて不思議空間に飛ばれたから神様による転生チートを期待してのに不思議空間の正体は死後の世界で閻魔様から地獄行きを言い渡されて絶望する主人公
・ステータスなんてない
・バリバリ物理法則が働いている
・等価交換がしっかりしててチート使うと即死
・世界観が複雑すぎる
・ヒロインが主人公を心の底で見下しながらちやほやしてくる
・モブキャラが全力で殺しにやってくる
・噛ませ犬が強すぎる
・神が不遇な死を迎えた主人公をさらに苦しめるために異世界に転成させた
こんなん書くの大変すぎでは?
ウォーハンマーかな
転生前:
男子高校生、高身長、超絶イケメン、運動神経抜群、大金持ち、頭脳明晰
転生後:
おばあさん、小人、しわくちゃ、神経系の持病持ち、奴隷階級、ボケてる
俺、また何かやっちゃいました?
↕︎
ワシ、今日は朝食食べたかのう?
草
北欧系ファンタジーの世界で世界的に有名だった若き大賢者が現代日本でサラリーマンやることになった件
略して賢サラ
自然に男にモテるおっさんに転生するんや
クトゥルフ神話みたいな化け物に転生するも、弱過ぎて人生詰んだ件
クトゥルフ神話みたいな化け物に転生(変身)して人生詰む話は原典で既に書かれまくってるゾ