なろうって本当に異世界転生モノなら見てもらえるの?
転生転移では無く端っから異世界生まれにしとけ
ツンデレ女
おっぱいおっきい女
ミステリアスな女
奴隷獣人
↑
これは入れとけ、釣れるかもしれん
ついでに小説の題名もチートっぽいやつにすれば完璧
あ、もちろん主人公はチート持ちだからね?
幼女はいる
奴隷幼女とかね
男キャラの仲間を入れると人気はでない
女キャラばかりね
とんなお話がなろうのテンプレなのかしら
神様に会って異世界へ
怪物や盗賊を倒してヒロインに惚れられる
冒険者ギルドへ行って依頼をこなす~より強いモンスターや、大軍を倒す
家と土地、奴隷を購入
オプションで偉い人と親密になる、魔術学園に編入、闘技大会に出る等々――
こんなんか?
あと最近増えたのは異世界通販で現代日本から物が買える
ゲームで言うステータスや○○スキルの概念は、あくまでもゲームとして数値的にプレイヤーにわかりやすくするためにあるのに
ゲームの世界に転生したという設定でもないのに
スキルだのステータスだの出てくるやつとか意味不明、理解不能
火炎無効スキル持ってるから火は効きません
て、なんじゃそりゃ?
どうして火炎無効なのか小説として説明しろよといいたい
体に染みついた技術でも経験で得た知識がなければ使えない(使い方が分からない)わけで、スキルを貰うっていうのはほんとよくわからん
関連記事:なろうアンチ「まーーーたステータスか」
エジプト、インド、中国風とかだめなの? かなり資料がある方だと思うけど
佐藤賢一さんの「ジャガーになった男」は、幕末の伊達藩士が使節団一行としてスペインへ行き、色々あって最後は南米でインカか何かに協力して闘う話しで、
現代人からすると、幕末の頃の日本、スペイン、南米という三つの異世界をまたにかける
本当のヨーロッパじゃなくてゲーム世界のヨーロッパ風
拙い表現で読者が世界観を認識できるからだと思う
もし中国とかになるなら例えば無双するゲームの世界観とかならいいかもね
中華風異世界ものはいいかもね
子どものころは嬉野秋彦とか、ちょこちょこあったのに
最近は見ないな
たまにあっても女の書く宮廷恋愛もので食指が動かない
古龍みたいなのが読みたいんだよ
キーン
お遊びはこのくらいにしておこう…
アンアンアン
ギシギシギシ
でOKだもんな
関連記事:【策士】九頭七尾さん、馬鹿にされたキンキンキンキンを有効活用
それがまあ擬音多用と。台詞の上にキャラ名を書かないだけマシだと思ってる
あー、音響へのサウンドエフェクトの指示も兼ねて擬音多用してたのかな?
あの人の改行しまくり、擬音書きまくりのスタイルって
今のなろうとかのほうが合ってるんじゃないかな
ラムネ&40で言えばNGは師匠の小山がしっかりとした世界観とキャラを残してくれたから
それにのっかって好き勝手に後付け加えまくってただけ。vsで化けの皮が剥がれて小説も未完のまま逃げた。
コケた作品はたとえ今までさんざん自分の売名のために踏み台にした思い入れのある作品でも容赦なく捨てるらしい
源平伝NEOとか、陰陽探偵RANTO☆魔承録とかかな
後者はシリアスかと思ったらギャグになったり
迷走してたよなぁ、たしか
https://ncode.syosetu.com/n0817fa/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
出典:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/litechara/1520954648/
読まれやすいと同時に、埋もれやすいでしょうね。
関連記事

ディスカッション
コメント一覧
設定だけの異世界転生は読まれないと思う。
釣りと見紛うような長文タイトルとか、目に見えて分り易い要素が無いと読まれないと思うんだよね。
まさか自分の発言がまとめに載るとは思わなかったけど。
別名義別作品(新作)をなろうに投稿したけど投稿初日以外読まれてない
まだ登録して日数少ないけど体感としてはカクヨムのが読まれる気がする
(俺の実力云々は置いといてねw)
なろうで異世界転生書いても全然読まれない(俺はだけど)
カクヨムのが活動期間長いからかもしれないけど
カクヨムだと作品放置しても極稀ではあるけどPV増えることある
以前にこんなことをしていて、実際になろうでは初日以外読まれずに終わったよ。
なんていうか、上辺だけの読まれるって言うなら「なろう民の為に書いた異世界転生」なら読まれるじゃないかな?
単に見て欲しいだけならいいと思うけど、
なろう読者の好みに特化しすぎて、「なろうでXXXポイント以上あったのに書籍化したら何たらかんたら」と発狂する人はちょっと引く。
どうせゴミにしかならないんだから、アドバイスなんてしても無駄だろ
味方にも一人くらい男がいてもいいぞ。
むしろ凄腕の戦士とか設定しといてその凄腕よりもチート主人公はどのくらい強いかという当て馬にしてもいい。更に言えば主人公自身はチートで最初から最強だから仲間の男に成長主人公要素を担当してもらえばいい
異世界 ハーレム チート 成り上がり 復讐 勇者ざまぁ ギャグ
元いじめられっ子のおっさんは異世界で報われ最強です
これで毎日更新すりゃいいとこいくよ
紹介されてた
なろう小説
十三妹無双
読みました
続きを待ってます
続きを期待して
ブックマーク
評価しました。
私は
ファンタジーと時代小説が好きです。
なろうでは、本好きの下剋上の大ファンです。
文章に散見される
作者のウンチク
知らなかった知識を
教えていただけるのは
うれしい喜びです
ただ、軽い文章好きの方々には
敬遠されるでしょう。
おもしろい小説なのに
残念です。
中華物は最近は全く受けないな
※4
それワンパンマンだな
『BANANA FISH』見て気付いたけど、昔は中華に神秘的なイメージがあった。
その頃には漫画も小説も 中華系や中華絡みのやつが結構あったと思う。
だが今のイメージは……まぁあれだ。
小説見に行ったが出来よすぎて草生えた