43: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:09:39.37
作中でも言われてるけど戦闘特化の能力作るやつなんて稀なんやろ
なんj民だって本田翼やハシカンや広瀬すず具現化できる能力あるならそれ取得するやろ
なんj民だって本田翼やハシカンや広瀬すず具現化できる能力あるならそれ取得するやろ

46: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:10:20.03
>>43
でも具現化するなら広瀬すず噛んだり舐めたり触りまくらなあかんねんで
でも具現化するなら広瀬すず噛んだり舐めたり触りまくらなあかんねんで
65: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:12:53.65
>>46
でも特質系かなんかでその過程吹っ飛ばせるなら具現化するやろビノールトなんて初対面の相手の情報髪食っただけで分かるんやで
でも特質系かなんかでその過程吹っ飛ばせるなら具現化するやろビノールトなんて初対面の相手の情報髪食っただけで分かるんやで
47: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:10:23.39
>>43
まあ確かにそうなんやけど
男なら戦闘特化にするやつのほうが多そうだけどな
ロマンあるやん
現実だったらほとんどは戦闘特化にしそう
まあ確かにそうなんやけど
男なら戦闘特化にするやつのほうが多そうだけどな
ロマンあるやん
現実だったらほとんどは戦闘特化にしそう
60: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:12:30.10
>>47
戦闘特化にしたってそれ活かせる場でより強い戦闘特化相手にしたらぶっ殺されるだけやしなあ
他の使い道あれば大体それで一生食っていけるし無理に戦う必要無いし
戦闘特化にしたってそれ活かせる場でより強い戦闘特化相手にしたらぶっ殺されるだけやしなあ
他の使い道あれば大体それで一生食っていけるし無理に戦う必要無いし
70: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:13:34.17
>>60
ワイならそれをわかってても戦闘特化にしちゃうと思うわ
男のロマンや
ワイならそれをわかってても戦闘特化にしちゃうと思うわ
男のロマンや
54: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:11:34.77
でもじゃあ「なんとなくできそうな範囲でなんでも能力考えてください」って言われたら難しくない?
腕もう一本か二本増やして仕事楽にするくらしいしか思いつかんわ
腕もう一本か二本増やして仕事楽にするくらしいしか思いつかんわ
58: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:12:15.32
そもそも訓練して系統別に自分の特質に合った能力を開発する奴の方が少ないんちゃうんか
自身の経験や行動から自然に念を覚える方が多そう
自身の経験や行動から自然に念を覚える方が多そう
59: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:12:17.55
わいは念をほれぐすりに変化させる念能力やなあ
64: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:12:53.26
実際もし自分に好きな念能力つくれる素質があるとしてバチバチの戦闘能力つくるか?
ワイだったら食いっぱぐれなくてエッチな能力にするわ
ワイだったら食いっぱぐれなくてエッチな能力にするわ
72: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:13:38.67
>>64
盗撮の目やな
盗撮の目やな
71: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:13:36.88
逆に戦闘にしか使えない能力開発するほうがガイジだと思う
ゼノみたいに移動に使えるとかならまだマシだけど
シルバとか腕ブンブンとか最悪やろ
ゼノみたいに移動に使えるとかならまだマシだけど
シルバとか腕ブンブンとか最悪やろ
92: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:15:39.84
>>71
ほんとこれ
ハンタスレの脳筋ガイジはほんと死んで欲しいわ
ほんとこれ
ハンタスレの脳筋ガイジはほんと死んで欲しいわ
96: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:16:15.44
>>92
男なら戦闘特化にしちゃう気持ちもわかるやろ
男なら戦闘特化にしちゃう気持ちもわかるやろ
104: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:17:25.66
>>96
男ならカイトみたいなトリッキーかつピーキーな基地外能力かモラウみたいな汎用性重視の便利能力を選ぶんだよなあ
男ならカイトみたいなトリッキーかつピーキーな基地外能力かモラウみたいな汎用性重視の便利能力を選ぶんだよなあ
108: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:18:04.61
>>71
ゾルディック家なら戦闘特化もしゃあないやろ
ビスケみたいに自分を鍛えて、能力は非戦闘向きにするのは確かに効率よさそう
ゾルディック家なら戦闘特化もしゃあないやろ
ビスケみたいに自分を鍛えて、能力は非戦闘向きにするのは確かに効率よさそう
132: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:19:46.48
>>71
そもそも強化系が系統に近いなら無理に戦闘用能力作る必要が無いやろ
そもそも強化系が系統に近いなら無理に戦闘用能力作る必要が無いやろ
221: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:28:11.51
>>71
まぁそこら辺はあくまで武闘派やからな
大半のハンターは王位継承編に出てるようなサポート系の能力
まぁそこら辺はあくまで武闘派やからな
大半のハンターは王位継承編に出てるようなサポート系の能力
85: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:14:43.24
相手の思考を読む能力とかにするわな
何考えてるかわかるのは大分有利やで
何考えてるかわかるのは大分有利やで
89: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:15:20.89
俳句に書いたことが現実になる能力や!
110: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:18:07.70
念覚えてるだけでも普通の人間には負けないから戦闘特化にする価値なんてほとんどなさそう
143: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:20:54.72
ぶっちゃけ戦闘したいならオーラ量増やせばええしなちょっと変わった事に使える能力がええやろ
145: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:21:12.93
電気を出す能力ってかなりかっこよくてええんやけど
キルアみたいに特殊な訓練が必要なのが厄介やね
炎能力もそういうことなんやろ
キルアみたいに特殊な訓練が必要なのが厄介やね
炎能力もそういうことなんやろ
156: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:22:24.05
>>145
ポックルのポテンシャルヤバかったなそう考えると
ポックルのポテンシャルヤバかったなそう考えると
167: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:23:43.24
>>156
レインボウ()
かっこいいのにクソ雑魚な模様
レインボウ()
かっこいいのにクソ雑魚な模様
162: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:22:40.99
>>145
日常的に身体を火で炙らなあかんのやろな
日常的に身体を火で炙らなあかんのやろな
254: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:30:20.91
>>162
シシオみたいな体になってそう
シシオみたいな体になってそう
200: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:26:09.22
ワイが欲しい能力一覧
・クッキーちゃん
・ギャラリーフェイク
・ハイドアンドシーク
・ブラックボイス
・ラブリーゴーストライター
・クッキーちゃん
・ギャラリーフェイク
・ハイドアンドシーク
・ブラックボイス
・ラブリーゴーストライター
209: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:26:55.08
一生セックスできないって制約課したら強くなるかな?
220: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:28:08.27
>>209
元からの場合は制約にならなそう
元からの場合は制約にならなそう
216: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:27:38.48
実際どれ選ぶって言われたら変化系選ぶよな
便利だし
便利だし
226: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:28:24.71
>>216
操作系やろ
人間操る能力にすれば日常生活でもめっちゃ使えるやん
操作系やろ
人間操る能力にすれば日常生活でもめっちゃ使えるやん
260: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:30:33.32
>>216
具現化やろ付加効果なんでもありや
ゴリラですら空間飛んでる
具現化やろ付加効果なんでもありや
ゴリラですら空間飛んでる
255: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:30:24.78
操作系ってただの岩をゴーレムみたいにできたりするんやろか
256: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:30:24.72
インキャなワイはどの系統になるんやろか
326: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:35:57.30
わいは戦闘、生活において便利な能力を
考えるうちに面倒くさくなって
強化系でええやろになるタイプや
考えるうちに面倒くさくなって
強化系でええやろになるタイプや
335: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:36:47.89
>>326
まあ実際の利便性でいったら移動系にするわ
空を飛べるかどこでもドアか
まあ実際の利便性でいったら移動系にするわ
空を飛べるかどこでもドアか
380: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:39:38.16
>>326
思考がみごとに強化系で草
思考がみごとに強化系で草
356: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:37:47.13
ワイはハンターライセンス手に入れたらそれで満足や
378: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:39:15.45
>>356
即売りそう
即売りそう
382: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:39:44.35
>>378
7代遊んで暮らせるならええやん
7代遊んで暮らせるならええやん
407: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:41:12.91
>>378
まあその通りやな
まあその通りやな
385: 名無しの読者さん 2018/10/26(金) 18:39:54.22
なんJ民がハンターライセンス手に入れても売りに行く前に盗まれたり殺されたりしそう
出典:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540544565//

ただの水を焼酎に変える能力にします。
関連記事:ビノールト「ワイの念能力は・・・他人の髪の毛を食ったらそいつの情報がわかる能力や!」
本日のおすすめ
・今期は「うちのメイドがウザすぎる!」が一番面白いな
・喧嘩稼業さん、無期限休載にならないか心配だ・・・・
・【悲報】オタサーの姫ワイ、ついに大学に居場所がなくなる模様
・【悲報】キズナアイさん、スタッフとの打ち合わせが配信されてしまうwwwww
・【悲報】篠田麻里子さん、またまた声優に挑戦してしまうwwwwww
・【朗報】めぞん一刻、泣ける。管理人さん可愛過ぎる。
・喧嘩稼業さん、無期限休載にならないか心配だ・・・・
・【悲報】オタサーの姫ワイ、ついに大学に居場所がなくなる模様
・【悲報】キズナアイさん、スタッフとの打ち合わせが配信されてしまうwwwww
・【悲報】篠田麻里子さん、またまた声優に挑戦してしまうwwwwww
・【朗報】めぞん一刻、泣ける。管理人さん可愛過ぎる。

本日の新着記事(TOPページ)
コメント
コメント一覧
収納範囲が認識可能範囲で他人が触れてないor許可があるものすべてで
石をパンに変えることもできそう
コメントする