フェアリーテイルとワンピースって言うほど似てるか?
6: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:27:58.93
レイブの頃はほんまそっくりだった
8: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:28:14.41
絵は元からそんな似てない
演出は凄い似てる
演出は凄い似てる
343: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 16:08:49.05
>>8
ドン!とかやるの?
ドン!とかやるの?
14: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:29:08.76
全然似てないんですけど
17: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:29:27.14
絵はワンピ以上定期
20: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:30:16.18
女の子はワンピよりかわいい
34: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:32:24.07
今はいうほどにてない
42: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:33:37.28
レイブのころはわからんでもないがフェアリーテイルは全然
44: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:34:48.74
>>42
フェアリーテイルも最初の方は似てたわ
フェアリーテイルも最初の方は似てたわ
55: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:36:32.43
尾田っつっても初期と今じゃ全然絵柄違うやろ
いつの尾田に似とるねんこいつは
いつの尾田に似とるねんこいつは
57: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:36:50.16
初期のワンピの絵柄すき今のワンピの絵柄苦手
なので真島の初期のワンピの絵柄を正統進化させたような今の絵柄すこ
なので真島の初期のワンピの絵柄を正統進化させたような今の絵柄すこ
66: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:38:05.04
言われてるほど似てないやろ
78: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:39:13.16
女は真島とか言う奴おるけどむしろ女こそワンピやろ
90: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:40:58.03
>>78
女キャラが可愛いぐらいしか明確に上なとこないのに誰が言うてるねん
女キャラが可愛いぐらいしか明確に上なとこないのに誰が言うてるねん
80: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:39:32.90
今の絵柄も超初期の絵柄も言うほどワンピースには似てない
擬音が似すぎ
擬音が似すぎ
81: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:39:34.96
最初見た時はめっちゃ似とると思ったけど今みるとそうでも無い
84: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:39:57.49
女の子はワンピより万倍可愛いんやけどな
85: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:39:57.91
どこがどう似てるのかさっぱり分からん
88: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:40:33.34
似てるなんて意見ネットで初めて聞いたわ
91: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:41:09.89
騒がれるほど似てないやろ
97: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:42:19.49
FAIRY TAIL出たときONE PIECEの作者が違うの出したのかって子供ながらに思ってたわ
137: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:47:31.11
レイヴの頃はまんまやったけど今はゆうほどやろ
138: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:47:36.52
尾田のパクリいうけど、実際読んだら絵柄にてないし戦闘はごちゃごちゃしてないから
こっちの方がいい
こっちの方がいい
142: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:48:23.90
ワンピの完全上位互換
175: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:52:46.89
フェアリーテイルの名言&名シーンがマジで思い浮かばない
183: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:54:01.46
カグラとエルザ大好きや
キャラ愛だけが原動力になって最後まで読めた
ストーリーは普通
キャラ愛だけが原動力になって最後まで読めた
ストーリーは普通
186: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:54:28.69
フェアリーテイル終わったと思ったら100年クエストの続編が始まってて草
200: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:55:37.26
>>186
エデンズゼロより売れてて草
エデンズゼロより売れてて草
261: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 16:01:44.54
>>200
エデンズはなんかなあ、主人公に魅力が無いよな
どうみてもナツの面影がチラついてあかんわ
ナツはレイヴの主人公と違う系統やったから別物として楽しめたけど
エデンズはなんかなあ、主人公に魅力が無いよな
どうみてもナツの面影がチラついてあかんわ
ナツはレイヴの主人公と違う系統やったから別物として楽しめたけど
196: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:55:14.24
仲間感だけはフェアリーテイルのが上やろ
尾田はたぶん劣った仲間とかあんまり理解できないタイプやろ
尾田はたぶん劣った仲間とかあんまり理解できないタイプやろ
198: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:55:35.65
真島作品は絵の見やすさと女の子の可愛さに全振りしたワンピース
204: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:56:05.19
なんか昔ほど似てなくなってきたな
213: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:57:19.25
>>204
そもそも似とったのレイブ序中盤くらいやろ
そもそも似とったのレイブ序中盤くらいやろ
215: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:57:38.04
ネットでワンピースが叩かれてこっちが持ち上げられがちなの意味わからんわ
小学生が考えてんのかってくらい酷い内容なのに
小学生が考えてんのかってくらい酷い内容なのに
216: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:57:47.48
それこそ手塚みたいなスタイルで筆が早いって言われたらすごいなあって思うけど
ファンも認める中身のなさでそれ凄いか?
ファンも認める中身のなさでそれ凄いか?
226: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:59:02.92
>>216
ある意味において中身無いけど売れる物作れるこだわりの無さは漫画家にとって長所やし
ある意味において中身無いけど売れる物作れるこだわりの無さは漫画家にとって長所やし
217: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:57:47.67
フェアリーテイルの女キャラってかわいいよね
ワンピースはかわいくない
ワンピースはかわいくない
220: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:58:06.83
>>217
キャロットかわいいやん
キャロットかわいいやん
221: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:58:25.27
>>220
そいつ男やで
そいつ男やで
222: 名無しの読者さん 2018/11/25(日) 15:58:26.46
似てる似てる言われるけど言うほど似てるように感じないわ
出典:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543127171//
ワンピ初期とRAVE初期が似てた気がします。
関連記事
・ワンピースが「感動した漫画」第1位だったそうだが
・アンチが顔真っ赤にして黙り込んでしまう最強の一言www
・ホリエモン「ワンピースは20巻くらいまで読んだけどちょっと受け付けないなって思っちゃった」
00: 番組の途中ですが最近の人気記事です
ディスカッション
コメント一覧
一にわかなワイはなんとなく似てるって思った
真島の方が絵がうまい
あとちょいちょいキャラの服装変わってお洒落だわ
作品の雰囲気も全然違うから、読んでみると全然似てないって分かるんだけどね
FTはキャラがいっぱい出てきて仲間とかがテーマだから全体的に明るいんだよね ワンピは初期の頃は少年漫画してたけど今は複雑になりすぎて大人向けに寄りすぎてる感がある
ワンピースを10倍くらい希釈したらフェアリーテイルになる
逆だろ。奇形ピースは薄過ぎて味の無いカルピス。無駄にキャラが多いだけで全く使いこなせてない。
正直あそこまで過激になって「パクリ四天王」とか祭り上げるほど似てはなかったよな
フェアリーテイル1話のカラー絵のキャラの髪色をワンピのキャラの髪色に差し替えて「フェアリーテイルはワンピのパクリ!」って拡散して炎上させてたヤツには流石に引いたわ
んでそれにあっさり引っかかってたのも引いた 絶対何人か講談社に凸っただろうな
今フェアリーテイルはじめて読んでワンピとにすぎてたから検索かけてまったわ1巻マジでにてるなキャラデザも刃物の止め方と擬音、「きかーーーん」もワンピがちらつく
なら具体的に誰と誰が似てるのだ?
ワンピースもドラゴンボールとバトルシーンを比較されてそっくり同じ構図なのみたことあるけど。同じ作品を参考にしたのでは?
記事で言われてるけど、絵というより演出?とかが似てる感じだな
具体的に何が似てるのか説明しろ
RAVE〜FT初期の頃はマジで似てる。今は1ミリも似てない、未だに似てる似てる言ってる奴いるのが驚く
真島神がいつ汚駄みたいなヘッタクソで気色悪い奇形不細工を描いたのだ?誰と誰が似てるのだ?説明してみろ逃げるなよ。
誰と誰が似てるのか誰も説明出来ない
時点で全員が似てないと認めたわけだが
反論あるか?
>2019年7月14日 10:12 PM
記事で言われてるけど、絵というより演出?とかが似てる感じだな
>2020年1月22日 2:18 AM
具体的に何が似てるのか説明しろ
>2020年1月22日 2:17 AM
真島神がいつ汚駄みたいなヘッタクソで気色悪い奇形不細工を描いたのだ?誰と誰が似てるのだ?説明してみろ逃げるなよ。
>2020年1月22日 2:22 AM
誰と誰が似てるのか誰も説明出来ない
時点で全員が似てないと認めたわけだが
反論あるか?
悲しく哀れな奴だな…強く生きろよ