スラムダンクの三井とかいう主人公以上のチートキャラ
1: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:44:16
なんやあいつ
2: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:44:46
体力不足の描写はあるからセーフ
11: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:49:50
>>2
なおシュートを決めると何度でもよみがえる模様
なおシュートを決めると何度でもよみがえる模様
3: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:45:15
山王戦で点取りまくってて草
4: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:45:54
個人別得点(山王戦)
桜木 14点
流川 13点
赤木 12点
三井 25点
宮城 2点
計 66点(不明13点)
5: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:46:39
スラムダンクの主人公は素人やでチートではない
8: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:47:54
>>5
素人いうても最低限試合で必要なテクニックは
たったの数ヶ月で全部身につけたけどな
素人いうても最低限試合で必要なテクニックは
たったの数ヶ月で全部身につけたけどな
27: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:55:55
>>8
現実にもそういうやつおるで
現実にもそういうやつおるで
6: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:47:06
ブランク明けであれなら
ちゃんと練習してれば仙道超えてただろ
ちゃんと練習してれば仙道超えてただろ
7: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:47:30
海南戦と綾南戦は役立たずだったからセーフ
9: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:49:27
翔緑戦の5分三連続スリーポイントとか普通にバスケ漫画界でも屈指の実力なんだよなぁ
10: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:49:31
??「5点以内におさえるよ」
12: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:50:17
神と三井どっちがスリーポイント上手いんや。
16: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:52:31
>>12
宮さんやで
宮さんやで
13: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:50:21
作中一本もシュートを外した描写のない神とかいうチート
15: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:51:51
>>13
ミッチーに感情移入すると安西先生が嫌いなってくる
ミッチーに感情移入すると安西先生が嫌いなってくる
18: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:52:48
>>13
マ?
マ?
14: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:50:50
3Pの成功率がキモいんだよなあ
打ったらほぼ入るのはズルいわ
打ったらほぼ入るのはズルいわ
17: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:52:47
3Pうってる時以外は何してるんや?ってくらい目立たんけどな
19: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:52:55
バスケド素人や不良やってたやつにレギュラー取られて
ベンチスタートのメガネ君
ベンチスタートのメガネ君
20: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:53:21
>>19
感動のスリーポイント決めたからセーフ
感動のスリーポイント決めたからセーフ
28: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:56:09
>>19
???「桜木、木暮はある程度離しておいていい」
「桜木は危険な素人、木暮は層の薄いベンチ要員」
???「桜木、木暮はある程度離しておいていい」
「桜木は危険な素人、木暮は層の薄いベンチ要員」
21: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:53:36
山王戦ヘロヘロだったのにめちゃくちゃ3P決まってたよな
どんだけザル守備なんだよ
どんだけザル守備なんだよ
22: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:54:29
>>21
なんか守備専みたいな奴つけられてなかったっけ?
なんか守備専みたいな奴つけられてなかったっけ?
25: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:55:30
>>22
すっぽんディフェンスこと一ノ倉やな
すっぽんディフェンスこと一ノ倉やな
23: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:54:32
南陽戦で赤城のダンクガードのこぼれ球からの再ダンクとかフィジカルの強さもあるしな
24: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:54:46
中学のときインハイ出てるからディスェンスも並みにはできるんやろな
26: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:55:49
守備が上手い奴がいるチームの時はシュート決めまくるのにそういう奴がいないチームだと逆にシュート決めてる描写がないよな
37: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:59:53
>>26
翔陽長谷川
陵南守備に定評のある池上
山王一之倉
相手がおらんとダメなんやろなぁ
翔陽長谷川
陵南守備に定評のある池上
山王一之倉
相手がおらんとダメなんやろなぁ
38: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:01:23
>>37
守備に定評のある池上ってなんやねん
ディフェンスに定評のある池上やぞ
守備に定評のある池上ってなんやねん
ディフェンスに定評のある池上やぞ
44: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:03:25
>>37
桜木と一緒やな
桜木と一緒やな
29: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:56:23
ぶっちゃけバスケの才能はスラムダンクの中でもトップクラスなのに
なぜ怪我して少し離脱したくらいで不良になってしまったのか
なぜ怪我して少し離脱したくらいで不良になってしまったのか
32: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:57:09
>>29
野球漫画に腐るほど居るな
野球漫画に腐るほど居るな
36: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:59:36
>>29
才能が完璧やからメンタルがアカン設定なんやろ
安西先生も三井はメンタルコントロールが下手やて中学の時言うてたやろ
才能が完璧やからメンタルがアカン設定なんやろ
安西先生も三井はメンタルコントロールが下手やて中学の時言うてたやろ
34: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:58:02
仙道よりもなんとかしてくれる奴
35: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)22:58:17
>>34
仙道は言うほどなんとかしてくれないから
仙道は言うほどなんとかしてくれないから
39: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:01:31
たしか三井って努力してる描写一切ないよな
流川ですらあるのに
流川ですらあるのに
41: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:02:26
>>39
天才やからしゃーない
天才やからしゃーない
48: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:05:29
>>39
タバコ吸わなかっただろ
タバコ吸わなかっただろ
49: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:06:08
流川ですらというか流川って割と努力の人だろ
練習さぼったりはせんし
才能もあるやつが努力してる感じ
練習さぼったりはせんし
才能もあるやつが努力してる感じ
40: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:01:45
点数操作に便利なんやろ多分
42: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:02:31
まさに男の考えるかっこいい男やな
45: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:04:29
魚住とかいう男から見てもかっこ悪い男
46: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:04:59
>>45
同じ過ちを何度も繰り返すからしょうがないね
同じ過ちを何度も繰り返すからしょうがないね
47: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:05:13
>>45
即退場はかっこ悪いよなぁ
即退場はかっこ悪いよなぁ
52: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:07:02
スラムダンクって練習しなくても俺最強~とかほざいたりしてないのがいいところじゃないか
56: 名無しの読者さん 2018/10/16(火)23:25:13
赤木さえいなければ、三井とその取り巻きで湘北は黄金時代を築けてただろうな
出典:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540731527//
紅白戦で桜木相手にディフェンスするシーン好きです。
関連記事
トップページ(ホーム)へ

ディスカッション
コメント一覧
全中に出場したのに、
全国制覇の夢についてこれない三井の元仲間。
作中一番の矛盾点はこれじゃね?