638: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 16:30:57.86
男主人公 鬱展開や過度なシリアスがあって読むとイライラする(少年誌的主人公成長ストーリーみたいなやつ)
女主人公 鬱展開も過度なシリアスが無くて安心して読める
最近のおっさん主人公 鬱展開も過度なシリアスが無くて安心して読める
こんなのが多い気がする
女主人公 鬱展開も過度なシリアスが無くて安心して読める
最近のおっさん主人公 鬱展開も過度なシリアスが無くて安心して読める
こんなのが多い気がする
642: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 16:40:14.40
>>638
まあお前にとってはそうなんだろう
まあお前にとってはそうなんだろう
641: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 16:36:32.56
やっぱ少年主人公には世界が敵に回る展開を入れないとな
644: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 16:44:11.35
>>641
ヒロインからも主人公の記憶消さないとね
ヒロインからも主人公の記憶消さないとね
646: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 16:54:02.10
>>644
別の男(この時点での表向きのボス)の子供を産むヒロイン(決着は子供の世代で)
別の男(この時点での表向きのボス)の子供を産むヒロイン(決着は子供の世代で)
648: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 17:09:50.52
>>641
なろうでは案外ないよな、マイノリティ側に主人公が追いやられる展開
なろうでは案外ないよな、マイノリティ側に主人公が追いやられる展開
660: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 17:53:19.70
>>648
なろうから書籍化されたものには多くあるだろ?
一旦迫害された後、徐々に仲間を増やして主流を倒すってパターン
なろうから書籍化されたものには多くあるだろ?
一旦迫害された後、徐々に仲間を増やして主流を倒すってパターン
643: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 16:40:57.91
なるほど
645: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 16:50:11.94
TSでの女主人公ものは安心して読めるのもあるけど
そこそこの割合で作者がぽっと出の男とくっつかせようとするから油断出来ない
そこそこの割合で作者がぽっと出の男とくっつかせようとするから油断出来ない
650: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 17:15:30.46
>>645
わかる、ちゃんと段取り踏んでほしいよな
わかる、ちゃんと段取り踏んでほしいよな
647: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 16:58:11.28
おっさんは現実社会で苦労してるから…
649: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 17:13:51.09
周囲を敵に回す少年主人公ってくっそイラついて読めんようになったわ
651: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 17:15:41.27
敵に回すにしても煽りまくって敵作るってのは流石に読めないだろ
境遇とか血統で理不尽な目にあってるヒロインを助けに飛び込んで戦うんや
境遇とか血統で理不尽な目にあってるヒロインを助けに飛び込んで戦うんや
653: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 17:32:44.88
>>651
SEKKYOUではなく最初からそういうコンセプトのクソ主人公です
ってつもりで作者が書いてるんならそれはそれで読んでみたいけどな
SEKKYOUではなく最初からそういうコンセプトのクソ主人公です
ってつもりで作者が書いてるんならそれはそれで読んでみたいけどな
652: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 17:30:53.69
正直恋愛が見たくないのか恋愛になりようがない主人公だと安心してしまう時がある

654: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 17:40:33.22
>>652
分かる
まあ大半のなろうしゅは恋愛っていうか奴隷ちゃんを買ってるだけだけど
分かる
まあ大半のなろうしゅは恋愛っていうか奴隷ちゃんを買ってるだけだけど
665: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 18:02:03.43
>>662
年頃の女キャラの出現に一触即発、ネームド機だと絶望する
年頃の女キャラの出現に一触即発、ネームド機だと絶望する
667: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 18:10:05.10
>>652
正直性欲解消用に奴隷買うぐらいならちゃんとした恋愛やってる話のほうがまだ好きだわ
ただし、きちんと精神描写する努力していればだけど
正直性欲解消用に奴隷買うぐらいならちゃんとした恋愛やってる話のほうがまだ好きだわ
ただし、きちんと精神描写する努力していればだけど
656: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 17:44:00.14
流石に奴隷買ってそれ以外ヒロイン出て来ないなんて作品はそんなに多くないだろ
658: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 17:52:24.47
>>656
奴隷ハーレムが真っ先に思い浮かんだ
奴隷ハーレムが真っ先に思い浮かんだ
661: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 17:55:30.45
>>656
奴隷ちゃんみたいに無条件に好きになるってことを言いたかった
奴隷ちゃんみたいに無条件に好きになるってことを言いたかった
663: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 17:57:11.89
>>661
なるほどすまん
なるほどすまん
668: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 18:10:39.75
奴隷ヒロインきらい
670: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 18:17:28.99
さすご主とかする奴隷ヒロインも歪だけど恋愛の一種かと思ってたわ
この首輪はご主人とのつながりとの証ですのでとかやってるの見るし
ガチ性欲処理で恋愛感情無くて殺伐とした関係ならむしろ好感持てそう
この首輪はご主人とのつながりとの証ですのでとかやってるの見るし
ガチ性欲処理で恋愛感情無くて殺伐とした関係ならむしろ好感持てそう
677: 名無しの読書家さん 2018/04/07(土) 18:33:40.80
>>670
性欲処理っつーより一方的かつ絶対的な崇拝を受けるのが気持ちよくて
飼ってるんじゃないかと思って見てた
まあどっちにしろ欲の解消であることは確かだな
性欲処理っつーより一方的かつ絶対的な崇拝を受けるのが気持ちよくて
飼ってるんじゃないかと思って見てた
まあどっちにしろ欲の解消であることは確かだな
この記事は2ch.scの書き込みをまとめたものです
出典:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1522961035/
出典:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1522961035/

奴隷ちゃんが幸せならOKだと思います。

本日の新着記事(TOPページ)
コメントする