
出典 YouTube
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のパチスロが開発されているそうです。
ダンまちの魔石換金って、完全にパチスロの後の換金と同じやん((´∀`))
— ふじいさん (@chopp8787877) 2015年4月5日
ダンまちをパチスロ化したら換金所がこれまでになく忠実に再現できて冒険者気分を味わえるのではないか
— ゐのじん (@winojin_twi) 2015年5月5日
ダンまちのパチスロとかでないかなぁ
— MISAO (@Usa08921702Usa) 2016年10月24日
もっと萌スロ増やしてこうぜ!SammyとSANKYOに期待するしか!
……と言われていましたが、メーカーはSammyやSANKYOでなく、北電子でした。
2018年5月1日、高知県においてソフィアのパチンコ『CRケロロ軍曹 ぷらちなGL』『CRケロロ軍曹 ぷらちなZA』『CR織田信奈の野望 巻ノ二 ぷらちなGL』『CR麻王DX ぷらちなGLA』の4機種、平和のパチンコ『CR不二子2L9BY2』、北電子のパチスロ『ダンまち/KT』が新規で検定を通過しました。出典 パチンコビレッジ
キタックからダンまちのパチスロ出るとか笑う
— くじら (@kujira_wlw) 2018年6月28日
劇場公開と合わせにいってるけど所詮キタックでは...
ほう謎の映画化はこれの宣伝オチか(~_~;) パチスロ「ダンまち」検定通過 https://t.co/Zos4hMCOov
— 赤福くん (@AKAFUKUKUN) 2018年8月12日
関連:劇場版『ダンまち』PV公開、監督は桜美かつしさん
㈱北電子(小林友也代表取締役)のパチスロ機「ダンまち/KT」が検定を通過した(5月1日付け、高知県公安委員会)。「ダンまち」は「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の略称で、原作は2013年より刊行され、シリーズ累計発行部数900万部以上と言われる人気ライトノベル。2016年には日本のサブカルチャーの賞のひとつである「SUGOI JAPAN AWARD」でライトノベル部門第1位を受賞した。また2015年より複数シリーズに渡り、テレビアニメも放送されている。ストーリーは巨大な地下迷宮を保有する都市、通称「ダンジョン」を舞台に主人公の少年・ベルが、恋心を抱く剣姫・アイズに近づくため、ひたすら己の強さを求めて冒険するという作品。レベル、スキル、ステータスといったロールプレイングゲーム的な要素もあて、ゲーム好き層からも支持を集めている。
それなw既存台でいのりんが出てるの1つもないはずだし。
— わさび@いのりまちのご飯屋 (@moero_wasabi) 2018年7月7日
散在しそう
— maruni🍀いのりまち町民 (@maruni417) 2018年7月7日
部屋に実機あったら………あぁぁ……
— ローマ@8/25町民集会IN札幌 (@rome0504) 2018年7月7日
この情報はご存知ですか?
— フェシー (@feucirl) 2018年7月7日
5月の情報ですが……
パチスロ「ダンまち」検定通過https://t.co/FEWRhOuTiH
関連:【紐】ダンまちのヘスティアさん、かわいい
七つの大罪、ダンまち、ハイフリパチンコ、パチスロ化はまじで金ぶっ飛ぶ。
— 修造【JEWEL】 (@syuzou0527) 2018年5月29日
ダンまち、はいふり、リゼロ
— STANIS@ELLEGARDEN復活おめ (@STANIS_R_IB) 2018年6月4日
まさかお前らがみたいなアニメが尽くパチスロ化
これは艦これも来ますね……間違いない(キリン柄)
ダンまちがパチスロ化するのはもう決まった事だから仕方ないとして
— 稀代のイモ (@Imo_exvs) 2018年6月26日
このすばはならないで欲しい

「検定通過」とは公安委員会から販売を許可されたという意味です。
パチンコ屋さんに登場するのは今年の夏頃ですかね。
【8/17追記】リリース時期は未定のようです。
関連:ラノベ系アニメってパチンコと相性いいよな

本日の新着記事(TOPページ)
コメントする