
ゆるキャン△って無理に高校生設定しない方が良かったんじゃね?

マンガ大賞2020受賞作品『ブルーピリオド』TVアニメ化!
2021年1月19日 ブルーピリオド
講談社「月刊アフタヌーン」にて連載中、高校生・矢口八虎が美しくも厳しい美術の世界へ身を投じ、美大を目指して青春を燃やす物語『ブルーピリオド』。マンガ大賞2020も受賞した本作が、2021年にTVアニメ化決定。
TVアニメ化決定にあたり、原作:山口つばさ氏からは八虎たちが描かれたTVアニメ化お祝いイラストに加え、お祝いコメントが到着。
「私はワクワクしながらこのアニメ制作の末端に関わらせていただいていますので、皆さんも私と同じように八虎たちがどんな風に動いてどんな風にしゃべるのか一緒にワクワクして待っていただけたら嬉しいです。」と喜びのコメントも公開された。山口つばさ先生 コメント
アニメ化は漫画家としての目標の1つだったのでうれしいです。
監督さんやスタッフさんなど本当にたくさんのプロの方が関わって「ブルーピリオド」を再解釈、再構築してアニメ作品になるということは、作品が自分の手を離れると言うのとはまた違う「ブルーピリオド」と言う作品をみんなで共有させてもらっているような不思議な感覚があります。
あと単純に美大受験を経験した身としては美大受験がアニメになると言うのはなんかこうこそばゆいですね。私はワクワクしながらこのアニメ制作の末端に関わらせていただいていますので、皆さんも私と同じように八虎たちがどんな風に動いてどんな風にしゃべるのか一緒にワクワクして待っていただけたら嬉しいです。
『ブルーピリオド』作品情報
2021年TVアニメ化決定!
■あらすじ
成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎(やぐち やとら)は、ある日、一枚の絵に心奪われる。その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。絵を描かない人にも刺さる熱くて泣けるスポコン美術物語!https://www.anime-recorder.com/tvanime/187351/
©山口つばさ・講談社/ブルーピリオド製作委員会
異世界転生ものってまじで面白い作品なくね?なんでこんな流行ってんの
最近なろうだけじゃなくて一般のラブコメにもストレスフリーの流れが来てるよな
なんの山も谷もない話読んでおもろいんか

有名クリエイター「人間関係が希薄な人は漫画は描けない」「アニメ作るならアニメ見るな」

いつもの
手塚治虫『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』
宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』
庵野秀明『アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ』
富野由悠季『オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな』
藤子・F・不二雄『よく「漫画家になりたいなら漫画以外の遊びや恋愛に興じろ」だとか
「人並の人生経験に乏しい人は物書きには向いていない」だとか言われますが、
私の持っている漫画観は全く逆です。
人はゼロからストーリーを作ろうとする時に「思い出の冷蔵庫」を開けてしまう。
自分が人生で経験して、「冷蔵保存」しているものを漫画として消化しようとするのです。
それを由(よし)とする人もいますが、私はそれを創造行為の終着駅だと考えています。
家の冷蔵庫を開けてご覧なさい。ロブスターがありますか?多種多様なハーブ類がありますか?
近所のスーパーで買ってきた肉、野菜、チーズ、牛乳・・・
どの家の冷蔵庫も然して変わりません。
多くの『人並に人生を送った漫画家達』は
「でも、折角あるんだし勿体無い・・・」とそれらの食材で賄おうします。
思い出を引っ張り出して出来上がった料理は大抵がありふれた学校生活を舞台にした料理です。
しかし、退屈で鬱積した人生を送ってきた漫画家は違う。
人生経験自体が希薄で記憶を掘り出してもネタが無い。思い出の冷蔵庫に何も入ってない。
必然的に他所から食材を仕入れてくる羽目になる。
漫画制作でいうなら「資料収集/取材」ですね。
全てはそこから始まる。
その気になればロブスターどころじゃなく、世界各国を回って食材を仕入れる事も出来る。
つまり、漫画を体験ではなく緻密な取材に基づいて描こうとする。
ここから可能性は無限に広がるのです。私はそういう人が描いた漫画を支持したい。
卒なくこなす「人間優等生」よりも、殻に閉じこもってる落ちこぼれの漫画を読みたい。』
「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「チェンソーマン」の4つの共通点
鬼滅の刃、呪術廻戦、チェンソーマンの4つの共通点! pic.twitter.com/MCfh15U03d
— ロキチキン (@rokitiki183) January 6, 2021
ゆるキャン見てキャンプ行きたくなったヤツに現実のキャンプってモンを見せてやるよ
ゆるキャン見てキャンプ行きたくなったヤツに現実のキャンプってモンを見てせやるよ。 pic.twitter.com/VQN6vaLLE1
— たね (@TanestarP) January 12, 2021
異世界モノで「強すぎ」「魔法とかで何でもできる」←これすごくつまらん

無職転生ってアニメ見たんやが
なろうアニメの防振りは受けたのに、なんで平均値はイマイチだったの?
マイルちゃん可愛いでしょ