
少しずつ強くなっていく形のなろうない?

敵「なろう読んでる奴は現実逃避!」←これ
コミカライズはええやろ
なろう小説を10作書籍化すれば6000万手に入るという事実
なろう小説書きたいんだが、チート奴隷ハーレム無双って今でも需要ある?
「小説家になろう」という作者搾取サイト

・連動レーベルなし(他サイトは大抵レーベルと繋がってる)
・作者個人から億円規模の広告料を得ている作品もあるが、一切還元なし(他サイトなら換金してる)
・書籍がWEBの先を行くのが全面禁止な上に、そこの基準がガバガバで理不尽な作品削除多発(他サイトは勿論こんな変な制限一切なし)
・確かにPVはあるが、PV稼げてサイトが美味しいだけで商業展開一切勝ち目のないクソみたいな作品しか上に行かない
いいのかこれ…?
不人気なろう作家の一日のスケジュールを公開するけど質問ある?

14時 起床
20時までアニメ視聴しつつ食事をする
22時までに風呂と夕食を済ます
24時までネットでいろいろ見る
夜3時まで執筆
朝6時までアニメか映画を視聴。 その後就寝
週五日はこんな感じ。
残り二日は取材したりジムでトレーニングしたりしている。
最近のなろう「おっさんが無双!」「追放されたけど見返す!」「努力せずに女の子からモテモテ!」

なろうの流行りっていつまで続くんや……?

お兄様のスピンオフ『魔法科高校の優等生』2021年テレビアニメ化決定!
ファミ通com2020.12.27 01:00
https://www.famitsu.com/news/202012/27212085.htmlテレビアニメ化もされた人気ライトノベル『魔法科高校の劣等生』のスピンオフとして生まれた、『魔法科高校の優等生』のテレビアニメ化が発表された。放映時期は2021年。
これはテレビアニメ『魔法科高校の劣等生 来訪者編』最終話の放送後に解禁されたもの。『魔法科』シリーズ10周年記念プロジェクトの一環で、ほかにもさまざまな展開が予定されているという。
『魔法科高校の優等生』は、『魔法科高校の劣等生』の司波達也の妹・司波深雪を主人公とした、森夕氏によるスピンオフコミック。アニメ化の発表にともない、特報CMとティザービジュアルの公開、ティザーサイトがオープンしている。
原作・佐島 勤、イラスト・石田可奈によるシリーズ累計2000万部突破(原作小説シリーズ累計1200万部)の伝説的スクールマギクス「魔法科高校の劣等生」。司波達也の妹・司波深雪を主人公とした、森 夕によるスピンオフコミック、「魔法科高校の優等生」が、2021年にTVアニメ化することを、TVアニメ「魔法科高校の劣等生 来訪者編」最終話の放送後に解禁いたしました。本解禁に伴い、特報CMとティザービジュアルを公開し、ティザーサイトをオープンいたしました。
「魔法科」シリーズは、来年2021年に10周年を迎え、様々な展開を予定しております。「魔法科高校の優等生」TVアニメ化に関する続報に加え、今後の情報解禁にも、ぜひご注目ください。
佐島 勤先生のコメント
驚かれたファンの皆様も多いと思いますが、『魔法科高校の優等生』(以下『優等生』)アニメ化決定です。私も最初は驚きました。
『優等生』は原作小説をそのままコミカライズしたものではなく、原作のエピソードを別視点から再構成したものです。『魔法科高校の劣等生』(以下『劣等生』)のコミカライズとしては最初期に始まり、原作と歩調を合わせるように完結した、色々な意味で原作小説と二人三脚で展開された作品です。
この様に私にとっても思い出深い『優等生』は主に深雪視点で第一高校入学直前からの学生生活が描かれます。謂わば魔法科高校の劣等生・ガールズサイドでしょうか。無論達也をはじめとする男性陣の活躍が描かれないというわけではありませんが、少女の心情描写に重点が置かれています。雰囲気は『劣等生』よりもソフトで軽やかです。『優等生』は漫画ですが『劣等生』よりもライトノベル的で、もしかしたら『劣等生』よりもアニメ向きかもしれません。魔法科ファンの皆様もアニメファンの皆様も、どうかご期待下さい。森 夕先生のコメント
『魔法科高校の優等生』2021年テレビアニメ化決定! 「お兄様、今度は深雪が主役です」早見沙織さんのコメント
ついに「優等生」がアニメ化です。 いつもお兄様が軸にいる心強さを噛み締めながらアフレコしておりましたので、今から緊張いたしますが、一層気を引き締めて臨みたいと思います。深雪サイドから改めて物語をお楽しみくださいませ。 2021年の魔法科は、優等生。 放送をお楽しみに?CM(動画)
https://youtu.be/4wkruuYpG6o
ビジュアル
防振り・転スラ・盾が好きなんだけど、なろう系のおすすめ教えて
オススメ教えちくり~
防振り期待して能均見たらくっそつまらなくて