ワイはなろうで挿絵とか人物紹介入ってたら読むのやめる

小説家になろうって投稿すれば誰かは見てくれるんか?

1: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:30:22.28 ID:YN7Gdbot6
挿絵もちょくちょくいれようと思ってるんやけど

3: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:31:04.84
閉じコンやから知り合いおらんと厳しいんちゃう

 

5: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:31:31.23 ID:YN7Gdbot6
>>3
ええそうなんか
内輪やんけえ

 

4: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:31:09.20
ワイは一応全ての作品に目通しとるで

 

6: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:31:45.58 ID:YN7Gdbot6
>>4
ホントか??
全部ってアレ何個くらいあるんだよ

 

8: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:32:46.24
>>6
作品数で言うと十万超えとるな
一話見て気に入ったら続きも読む感じや

 

12: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:33:46.29 ID:YN7Gdbot6
>>8
素晴らしいな
ワイが書いたらできれば気に入ってな☺

 

17: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:34:37.39
>>12
ちな全部嘘や

 

22: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:35:41.87 ID:YN7Gdbot6
>>17
😡
まあ書いたら見てくれればええよ☺

 

7: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:32:44.56
始めてから10日くらいは毎日三話とか投稿しないと誰にも見られんぞ

 

11: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:33:17.48 ID:YN7Gdbot6
>>7
それは余裕
もうすでに具体的なストーリーもセリフも山ほどストックはあるから
今日10話やれって言われたらやれるぞ

 

10: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:32:56.48
何か構想はあるんか?

 

16: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:34:32.08 ID:YN7Gdbot6
>>10
長編ストーリー物2作
百合2作
その他日常物1作や
どれも少なくとも5話は今すぐかける

 

9: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:32:46.73 ID:YN7Gdbot6
挿絵ってみんな入れてるのかな
挿絵入れるだけで人と違うことになるのかな

 

13: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:34:02.94
挿絵はあるのもある
スマホとかは入ってる
ワイは挿絵とか人物紹介入ってたら読むのやめる

 

19: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:34:53.50 ID:YN7Gdbot6
>>13
え?え?
挿絵あかんの?

 

21: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:35:40.41
>>19
ワイが嫌いってのと基本的に下手くそが下手くそな挿絵入れてるのが多いからない方がマシ

 

26: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:36:53.18 ID:YN7Gdbot6
>>21
ああなるほど….まあ文章も絵も上手いなんてそう居らんしな….

 

23: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:35:47.97
>>19
文字だけで表現できない奴は「底辺」
お遊び小説にすぎないわワイも>>13と同意見

 

27: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:37:10.44 ID:YN7Gdbot6
>>23
なるほどなるほど
ラノベなんかそうやよな
文学としてはならんのかもな

 

28: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:37:13.13
>>13
人物紹介は更新間隔があいた時には欲しいな
誰が誰だか忘れるから

 

24: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:36:16.56
どんぐらい書き溜めてるか知らんけど
頭の中の想像と文字起こしは全然違うからあんま根を詰めるなよ
1日5000字かけたら速筆やからな

 

29: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:37:44.82 ID:YN7Gdbot6
>>24
ちょっと甘いかなとは思ってたわありがとう
あんまり無理しないように頑張ります

 

30: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:38:26.19 ID:YN7Gdbot6
ツイッターにイラスト書くくらいはええか?
一応キャラの構想もあるから出さないのもなって感じがあるんやけど

 

31: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:38:38.39
異世界無双しか読まれないぞ

 

33: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:39:16.96 ID:YN7Gdbot6
>>31
そうかと思って異世界もの構想もある

 

32: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:39:12.02
そもそもなろうで多いのは書けるとこまで書いて放置だからな
ランキング載ってるのもランキングから落ちたり展開思いつかなくなったらエタって終わる
完結させるのが一番難しいから完結さえすればとりあえず評価もらえるぞ

 

37: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:39:58.56 ID:YN7Gdbot6
>>32
本当か!!
話は長いけど起承転結はちゃんとしてるし完結は大丈夫…..なはず…..

 

34: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:39:30.10

隠れた名作なんて綺麗な言葉使われてもな
所詮は誰にも見られないから評価もされねンだわ

一人でも好きな人がいてくれれば…とか言う奴もいるが
そう言うやつのその後を知っとるか?
みんな辞めとるw

 

36: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:39:52.88
TSものなら10人くらいは絶対読む奴いるぞ

 

38: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:40:54.31
最初に謎の作者のオナニー世界観設定書かれてたら即切るわ
厨二病こじらせ過ぎやろ

 

39: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:41:16.71 ID:YN7Gdbot6
>>38
それは大丈夫
舞台は日本やから

 

41: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:42:16.97
登場人物紹介とか世界観設定とか普通話の中でやんわり小出しするやろ
最初にバンと提示されても誰も見んわ

 

45: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:43:09.32 ID:YN7Gdbot6
>>41
それはそうよな
てかそうやって書くやつなんかいるの?

 

57: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:46:34.58
>>45
異世界モノは半分はそうやろ
あらすじでやたら長くて意味わからんの書いてるのもいらんわ

 

42: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:42:18.58
ワイも伸びるわけないけど魔法少女モノ書くつもりやで
一緒に頑張ろうや

 

43: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:42:44.58 ID:YN7Gdbot6
>>42
おお魔法少女ものか面白そう
がんばろうな….!

 

50: 名無しの読者さん 2019/05/14(火) 09:44:47.02
>>43
魔法少女のそれなりに評価あるやつは基本TS転生モノばっかやわ
でも女主人公で行くやで

 

出典:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557793822/

 


挿絵はええんちゃう?
と思いますが、人物紹介は基本読まないです。(小声)

関連記事
「絵が下手」と違って「文章が下手」は自覚しにくいらしい
ゲーム会社社長さんの「絵描きへのアドバイス」に批判殺到
ラノベの売り上げが下がる中、なろう小説はコミカライズって新たな金脈を見つけた