なろうの『一億年ボタン』の評価・感想まとめ

2019年8月9日

 

肯定派

 

否定派

 

きな臭い話

 

個人ブログより

一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~
(~20)

現在四半期ランキング一位で、年間ランキングでも上がってきた、あの月島さんの新作。

https://ncode.syosetu.com/n1474fh/

ラノベや少年漫画のテンプレを繋ぎ合わせた感じの作品。
「一億年ボタン」は有名漫画に登場した「5億年ボタン」から拝借したものらしいが、この小説ではそこにそれほど深入りせず、主人公が強くなった理由にしか使われていないので、パクリというほどではないかな、とも。(とはいえ、この小説で一番面白いのはその設定部分かもしれない)

その「一億年ボタン」を使って修行し強くなった主人公が、いじめられていた相手に復讐するところまでは、まあテンプレ通りだけど、そんなに悪い出来とは思わなかった。

だが、それ以降は……うーん。
テンプレヒロインを出したり、別の異世界ラノベのテンプレ展開に繋げようとして、そこまでの話を無視しているところが目立つ。いや別にテンプレ展開自体が悪いとは思わないけど、格となる物語もなく、無理矢理テンプレ展開だけ繋げられてもねぇ。

それほど少年漫画やライトノベルに詳しくない私でも分かるような、有名漫画や有名ラノベからセリフや展開を借用しているのもどうなんだろう。まあパロディだと思って読んだけど、作品内容と合っていないようなものも多くて、作者の知識自体が薄っぺらく感じてしまった。

月島さんの小説の強みは、読みやすく、気軽に飛ばし読みしても付いていけるところだと思うけど、そういうところが引っ掛かり出すと飛ばし読みするのも辛くなってきます……。

出典:一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~|「小説家になろう」レビューブログ

 

はてな匿名ダイアリーより

■小説家になろうでやばいタイトルの作品があった

「一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~」

これ、思いっきり5億年ボタンをパクっているのに、なぜか消されないところがやばい。

このあたり作者に指摘しようかと思ったら、感想が書き込めないようになっていたりと

そこもやばい。

小説家になろうのランキングに入って目立っているのに、運営は、このまま放置するつもりなのだろうか。

記事への反応 –
anond:20190225220140
それ言ったら全部ゲームのぱくりやん。

anond:20190225220647
5億年ボタンそのまんまの話とゲームの話は違うと思うんだが。 設定自体を丸パクリとか信じがたいぞ。

anond:20190225220819
転生モノの基本設定やモンスターなんかと同じように一種のミームとしてすでに確立しており使うのは問題ないという立場だろう

出典:小説家になろうでやばいタイトルの作品があった

 

5chより

8: 名無しの読者さん 2019/02/05(火) 15:49:46.42

一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~

作者:月島 秀一

剣術学院の落第剣士に、『一億年ボタン』を持ちかけた謎の老人がいた。
押せば一億年修業したのと同じ効果が得られる魔法のボタン。
落第剣士が疑い半分でボタンを押した次の瞬間、その身に絶大な力が宿るのを感じた。
彼は喜んで何度もボタンを押した――押してしまった。
それは呪われたボタンだ。押した瞬間、彼は一億年という『時の牢獄』に閉じ込められた。
最初の百年はこれ幸いと修業に明け暮れた。
千年が経ち、自分が何故剣を振っているのかわからなくなった。
一万年が経つ頃には、考えることをやめていた。
一億年後、廃人同然となった彼は、ついに現実世界へ戻った。
同時にこれまで過ごした一億年の記憶は忘却され、残ったのは研ぎ澄まされた剣技のみ。
「ボタンを押しただけで強くなれる!?」そう勘違いした彼は何度も一億年ボタンを押し、そのたびに愚かな自分を呪った。
そうして地獄の一億年をループし続ける中で、彼はあることに気が付いた。
「この世界さえ斬れれば、ここから抜け出せるんじゃないか……?」
数億年後、時の牢獄を『斬った』彼は一億年のループから脱出した。
これは剣術学院の落第剣士が極限の剣技で汚名を晴らし、世界にその名を轟かせる物語。

 

12: 名無しの読者さん 2019/02/05(火) 15:50:49.41
>>8
ええやん

 

13: 名無しの読者さん 2019/02/05(火) 15:51:26.01
>>8
発想はいいと思う

 

14: 名無しの読者さん 2019/02/05(火) 15:52:16.34
>>8
結局それって理由をつけただけで無双するだけだよね

 

15: 名無しの読者さん 2019/02/05(火) 15:53:03.39
>>8
こいつ五億年ボタンに似てますねってコメント打つとブロックしてくるから嫌いや
パロってるなら堂々せいや

 

16: 名無しの読者さん 2019/02/05(火) 15:53:07.54
>>8
良いわけないやん
五億年ボタンやん

 

18: 名無しの読者さん 2019/02/05(火) 15:53:09.00
>>8
いや五億年ボタンの丸パクリやん

 

27: 名無しの読者さん 2019/02/05(火) 15:56:42.92
>>8
一億年修行しようが百億年修行しようが本人が持ってる実力以上には鍛えられへんやろ

 

37: 名無しの読者さん 2019/02/05(火) 16:00:47.80
>>8
噛ませ敵キャラの設定やん

 

20: 名無しの読者さん 2019/02/05(火) 15:53:43.06
無職転生のプロットそのままパクった作品が平気で書籍化する時代だぞ

 

23: 名無しの読者さん 2019/02/05(火) 15:54:24.62
>>20
無職転生RTAとか呼ばれてるの草

 

出典:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549349126/

 


パロディーとパクリの線引き難しいですね。

追記:書籍化されるそうです。

 

関連記事
なろう&カクヨムに投稿するワナビさん「この世界のほとんどはパクリだ」
『異世界テニス無双』がテニプリのパクリ疑惑で刊行中止
月夜涙の盗作疑惑まとめ
なろう小説『二度目の勇者は復讐の道を嗤い進む』が規約違反BAN