好きなアニメがダンまちリゼロこのすばノゲノラなんだが、どんな人間だと思う?
1: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:38:05.726 ID:tfOV4+Fwa
どんなイメージある?

3: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:39:14.003
中学生
4: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:39:32.047 ID:tfOV4+Fwa
>>3
えーおっさんなんだけどなあ
えーおっさんなんだけどなあ
29: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 18:18:02.326
>>4
なら確実にヤバい
お前今までの人生何してきたの?ってレベル
なら確実にヤバい
お前今までの人生何してきたの?ってレベル
6: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:40:17.866
盾の勇者好きそう
8: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:40:41.623 ID:tfOV4+Fwa
>>6
面白い?まだ見てないんだよ
面白い?まだ見てないんだよ
10: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:41:41.041
>>8
俺も見てない
面白そうだよ
俺はなろうで原作読んでから見ようと思ってる
俺も見てない
面白そうだよ
俺はなろうで原作読んでから見ようと思ってる
12: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:42:18.788 ID:tfOV4+Fwa
>>10
そうなのか見るかなどうしよう
そうなのか見るかなどうしよう
13: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:43:20.641
そんなに周りの視線気になるの?
14: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:44:54.359
そんな奴らにも転スラ嫌われてるよね
15: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:46:00.066 ID:tfOV4+Fwa
>>14
転スラも見てないやあれ嫌われてるのかよ
転スラも見てないやあれ嫌われてるのかよ
16: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:46:50.707
リゼロ好きじゃ無かったら俺と仲良くできる
17: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:47:38.370 ID:tfOV4+Fwa
>>16
なんでよリゼロいいじゃん
なんでよリゼロいいじゃん
19: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 16:57:41.945
全て面白いことは面白いが微妙な面白さだと個人的に感じる
20: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 17:12:50.665
全部好きだから言うけど幼女戦記も見とけ
21: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 17:14:19.238
好きな食べ物はからあげとハンバーグっていいそう
23: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 17:16:41.981
A-1ピクチャーズ好きそう
26: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 17:39:33.581
キモオタク
27: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 17:42:30.896
俺もおじさんだけどその中でリゼロだけ無理
28: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 18:17:05.149
アニメ、ラノベしか見ないガイジ
30: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 18:21:01.574
素直に本当に楽しいアニメだけ見てそう
玄人ぶってクッソつまらん昔のアニメを持ち上げる奴より遥かに交換持てる
ダンまち、リゼロはマジで良いアニメだった
玄人ぶってクッソつまらん昔のアニメを持ち上げる奴より遥かに交換持てる
ダンまち、リゼロはマジで良いアニメだった
31: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 18:25:00.290
>>30
くっさ
くっさ
33: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 18:29:30.480
>>30
どうでもいいけど、おっさんでアニメ見てる時点で見てるアニメがどうとか関係ないで
どうでもいいけど、おっさんでアニメ見てる時点で見てるアニメがどうとか関係ないで
32: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 18:26:22.064
オバロは?
35: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 18:33:17.786
>>32
オバロ好きそう
オバロ好きそう
36: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 18:39:35.643
働く魔王も好きそう
37: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 18:42:59.409
リゼロとこのすば良いよな
22: 名無しの読者さん 2019/02/13(水) 17:15:48.777
こじらせてないオタク
良い意味で
良い意味で
出典:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550043485/
おっさんがアニメ見てもええやん(by 30代おっさん)
関連記事
・このすば→面白かった リゼロ →面白かった オバロ→面白かった 転スラ→
・【朗報】転スラが小学生に人気で商業的に勝ち組作品
・【朗報】なろうの最終兵器アニメ『盾の勇者の成り上がり』がガチで好評、他のなろう作品とは違う
・リゼロのスバルってなんでそんな嫌われてるん?
・中年のオタクはほんま俺ツエーハーレムモノが好きなんや
ディスカッション
コメント一覧
そのラインナップの中にダンまちが入るのが個人的に違和感
このすばノゲラ辺りで
イキリオタクの類と見たね
アニオタ用のTwitterの垢持ってそう
拗らせてないオタクが言い得て妙で草
自分とざっくり同年代かと思われるが、
ああ……世界の違う人だ……ってイメージ。
おっさんが深夜アニメ見てる時点でやばいのは自覚してくれ
家族と一緒にドラえもんとか見るのならまだ分かるが
管理人に流れ弾が当たってる感
このサイト見てるやつ全員図星なんだよなぁ俺含めて
たまの息抜きならいいんじゃねぇの
そればっかだと俺もアホなのかなって思うけど、硬いのばかりに接していても視野を狭めるだけやと思うで
中学生の時にリゼロ読んでクソ嫌いだったけど今読んだらクソ面白かったです。長い事アンチしてて申し訳ありませんでした
ダンまちとオバロは今でも無理だった…
陰キャキモオタになるからずっとアンチのままの方がいいよ
アラサーの陰キャ童貞ってとこか
自分で探して読む事とかしたことない印象、読む冊数も少なそうだな月2~3冊ぐらいって感じ
たぶんアニメやってるから読んでみるかとかそんな所だろ
自分で探さなそうってのは同意
でもこの人はそもそも小説の方はまったく読んでないんじゃないかなぁ
朝の読書の時間に読みたいものないから仕方なくラノベ選んだ感がある
キモオタ
第一印象がこじらせてるオタクだった…
2ちゃんやってるよりはマシ定期
中学生、と思ったら
同じこと考えてて、わろた
創造性という言葉とは無縁の、そこらで見かける普通のおじさん
受動的オタクって感じだと思うけど、あのラインナップで盾進めてる奴は分からん
コメディ属性とかの中にいきなりダークサイド物ブッコムなよ…
こんなんうんこ人間やろ、歩く排泄物だわ
マジレスすると、好きな理由、嫌いなアニメ、嫌いな理由まで聞かないとわかんない