「アニオタきもい」と言われた時のアニオタの反応
一般人「アニオタきもい」
アニメが好きな人
「そう…(無関心)」アニメが好きな自分が好きな人
「アニメは社会現象!!アニメを認めるべき!!アニメはキモくない!!アニメを馬鹿にするな!!オタクは偏見を受けてる!!」— べるお (@beru1995) 2019年5月7日
心からアニメを見れてない
— べるお (@beru1995) 2019年5月7日
まぁ僕もキッズの時はこうでしたけどね
— べるお (@beru1995) 2019年5月7日
オタクはこの経過を経て進化する
— べるお (@beru1995) 2019年5月7日
服とか趣味の分がそっちに回ってるだけ定期
— べるお (@beru1995) 2019年5月7日
対象がオタクだから何の問題もないな?
— べるお (@beru1995) 2019年5月10日
紅魔族は自分が楽しめれば他人なんてどうでもいいですからね pic.twitter.com/U7AA3pYbob
— べるお (@beru1995) 2019年5月7日
自分の好きな物をわかって欲しい気持ちが強くなっちゃっただけなんだよねこれ
— べるお (@beru1995) 2019年5月7日
理解なんて楽しむ上で必要無いからね
— べるお (@beru1995) 2019年5月7日
自覚した上で楽しむのが紳士淑女の嗜みだな pic.twitter.com/LBFD827h4O
— べるお (@beru1995) 2019年5月8日
キレ方がキモい定期
関連記事
・君たち「キリトきも!ハーレム!イキリオタク!キモキモキモ!」ワイ「わかる」
・オタク:勉強できる、知識がある、優しい、真面目←なぜモテないのか
・自称陰キャ「俺ガイル」主人公のスペックwww
・なろうチーレムテンプレ作家さん「庇ってくれるのは嬉しいけど『つまらないなら自分で書け』って騒ぐのはやめてほしい」
ディスカッション
コメント一覧
なんか個人的にアニメが好きな人とアニメが好きな自分が好きな人のイメージが逆だな
アニメが好きな人=アニオタならめっちゃ早口で言ってそうな反論しそうで、
アニメが好きな自分が好きな人=メジャー作品しか見てないのにアニオタを自称する人ならスルーしそう
と思うアニメが好きな自分が好きな人の妄想でした
妄想と言うか、最初から個人的なイメージと言ってるが……
昔にくらべるとアニオタは人権をもったようには感じる。
昔はもっと差別されていた。
そんなに嫌なら格好や見た目を気にしろ
無理にアニメの話題を出すな普通ぶればいい。
そうすれば世間には溶け込める。
アニメアイコンが自分は違いますよ感出しにくるやつな。いきなり聞いてもないこと語り出す奴もキモいはキモいけど、自分が好きなジャンル語って恥かいた奴を見下して切り捨てる奴は一番友達にしたくないわ。アニメアイコンらしいルサンチマン。
遠い人なら反論してしまうと公然と肯定したことになるので「そう….」となるかな。
近い人なら「人様の信仰を荒らすな」となるかな。
なろうファン風に言えば「お前はマウントを取りたいだけだ!」って反論する所かな?
嫌だよなあマウントの連鎖。悪口言ってる奴に共感したくないからマウント取りじゃんとマウント取るしかなくなる。そうするとお前もマウント取りたいだけじゃんってなる。永遠に終わらない。
その点けもフレって平和の真理だわ。世間から叩かれるアニオタが世間の皆も含めてフレンズとしてリスペクトし続ければ、きっと世界は変わっていくのに。アニオタフレンズ同士で叩き合うんじゃなあ。誰かを落として共感を求めるより、もっと皆を誉めなきゃ。
偏見に対して怒っているのであってアニメとかオタクとか関係無い…
普通ならネタだと笑うけど、糖質のたつきフレンズはマジで言ってる可能性があるから判断に困るな
ネタ込みだけどアニメ好き同士仲良くすればとは思うよ。けもフレは概要しか知らないニワカっすわ。
アニメが好きな自分が好きな人とか言うけど、結局このツイ民も孤高のグルメ的持論で文化厨見下しつつの自分の見方に自信ニキってことでしょう。結局そうやって他人気にせずアニメ見てる自分が好きなんじゃん。
内部で見下し合って敵作るのは悲しいことよ。自分は非難されても楽しいから観るよ、とポジティブに言えばオタにも非オタにも嫌われない。
目の前で言われたら普通にショック受けるな
そして自分を肯定してくれる二次元キャラへの愛が深まっていく……。
アニオタキモいの半分は、「まじキモい」だが、もう半分は、「私が楽しめない娯楽を楽しんでるヤツ死ね」、という、疎外感からきてる。
ごめんね。一緒に賢者の孫やありふれを見て楽しもうね^^
そういう不当な攻撃を無条件で許す姿勢だったからツケあがってナメられてたんだよ
受け流してたんじゃなくて反撃方法を考える頭も実行する気力もないから黙って内側に籠もってただけだろ
不当な攻撃もなにも、そんな攻撃をされる場に顔を出す暇があったらアニメを見るし、
反撃の屁理屈を捏ねる頭があったらアニメの考察をするのがアニオタだろ
話し相手を求めてオタクグループに逃げてきたキョロ充とは違う
子供ではあるんだろうけど、自分が好きなもの否定されたら擁護したくなるのは当然の心理ではあって、それで戦ったら信仰否定ってのは排他的過ぎるでしょ。
好きな人の悪口言ってる奴がいたら、普通ある程度擁護しなきゃって思うよね。俺はそういう人の方が好きだよ、それで早口語りしたらキモいけど。
アニメが好きって言う割に深夜のと女児向けのしか観ていなそう
だからキモイ
容姿がすべてやろ
最近のアニメはご都合主義のつまらない駄作しか無い