1: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:35:53.63 ID:2Eszp9+G0
マサツグ作者「単行本重版ありがとうございます!舞台満席ありがとうございます!載ってるweb漫画サイトがキャンペーンやってます!」
ワイ「宣伝ツイートしかしとらんやんけ!」
2: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:36:32.50 ID:2Eszp9+G0
作品頭おかしいのにTwitterやリアルじゃ常識人ってたまにおるよな
こち亀初期の秋元とかつくしあきひととか
38: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:46:52.30
>>2
ああいうのは内に秘めた狂気と性癖を作品に全力投球してるからやと思う
伝えたいことを作品に注ぎ切るからツイッターとかブログやる意味がなくなるねん
46: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:47:53.03 ID:2Eszp9+G0
>>38
結構性癖凄い拘ってるエロ同人作家は結構Twitter活発やけどあれはなんなんやろ
3: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:36:41.09
余計な自分語りしないってことはハセ学履修者やん
6: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:37:45.59 ID:2Eszp9+G0
>>3
ヘイト太郎のアニメ化中止で危機感感じたんやろなあ
13: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:41:13.55
>>6
ヘイト三郎は作品自体はそこそこおもろいのに作者がキチってるパターンだな
もう一作の方の書籍化の方も続刊出るくらい人気あるけどアニメ化はヘイト掘り返されて一生無さそうという
16: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:42:03.55 ID:2Eszp9+G0
>>13
作品自体はそこまでウヨ要素無かったのにデマで盛られて語られたのは素直に可哀想
4: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:37:15.76
これに関しては有能
5: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:37:17.21 ID:2Eszp9+G0
KBTITみたいにまともそうなのにネットでイキって株下げるやつもいるのに
頭おかしそうなやつがネットでまともな不思議
75: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:54:23.01
>>5
師匠は元から異常者やん
ラジオでも悪口言いまくってたし普段からジャンプ作家の悪口を言ってるって自白してたし
そもそもまともな人間ならファンの手紙晒し上げて自分の名誉回復に利用しないやろ
8: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:38:26.52
舞台関係者も暇なんやな
11: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:39:51.77 ID:2Eszp9+G0
>>8
暇とかじゃなくSNSで積極的に宣伝して客増やすのはビジネスの基本やぞ
9: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:38:42.62
計算で書いてるだけって言われとったやろ
12: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:40:30.01 ID:2Eszp9+G0
>>9
ドラゴンステーキとか過去の作品はまともやからな
風刺で書いたらマジで受けた説がまた濃厚になった
47: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:48:16.13
>>9
嘘つけ大半はいじめ描写だけリアルだと言ってたゾ
53: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:49:21.84
>>47
いやこいつに関しては過去作と作風が違うって指摘してた奴結構おったで
読んでないからどんな作風か知らんが
64: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:51:20.70 ID:2Eszp9+G0
>>53
過去作何本か読んだけど
普通のファンタジーや飯物で闇要素無かったぞ
61: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:50:42.70
>>53
それじゃあ叩いて拡散したなんJ民が利用されたバカみたいじゃん
67: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:52:11.67 ID:2Eszp9+G0
>>61
そうだぞ
めしぬまも野原ひろしもなんjが売り上げに貢献してるとこあるやろ
71: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:53:10.59
>>61
高木さんとかヒナまつりとか精神異常者野原ひろしとかの系譜やからなんjが宣伝してあげただけやぞ
77: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:54:46.00 ID:2Eszp9+G0
>>71
高木さんとヒナまつりは普通に面白いやん
一緒にするなや
10: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:39:15.35 ID:2Eszp9+G0
オムツ作画もそうやけどまともな人のがより頭おかしいもん書けるのかもしれんな
14: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:41:25.86 ID:2Eszp9+G0
自分語りもどこ行ったとか何したとかファンに向けて私生活を発信して身近に感じて貰うもんならありやけどな
政治語りはあかん
17: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:42:08.22
作品の中で思いっきり発散してるからリアルでは賢者タイムなんやろ
19: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:42:33.63
舞台化で草
嘘やろ?これ完全にアニメ化も企画動いてるやろ
25: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:44:01.47 ID:2Eszp9+G0
>>19
しかも満席で再演決定やぞ
S席4000円もするのに
31: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:45:27.35
>>25
はぇ~
アニメ化したらなんjで実況するわ
20: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:42:52.81
舞台てなんやねんすげーな
21: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:43:19.29
こんな人気作家叩いてるJ民はどんな実績があるんや?
24: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:43:52.68
恵まれた人格からクソみたいな作品
26: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:44:03.62
ミヤモトに脅されてる説好き
34: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:46:16.13
>>26
ミヤモト「おいマサツグ、いじめられたくなかったらTwitterではイキらず宣伝ツイートとたまにお絵描きアップだけしてろ」
マサツグ「は、はい…」
65: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:51:21.49
>>34
ミヤモト有能で草
66: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:51:47.52
>>34
サンキューミヤモト
68: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:52:12.31
>>34
ミヤモトは編集かな?
73: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:53:43.89
>>34
これは作中で惨たらしく殺されても仕方ないわ
36: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:46:18.35 ID:2Eszp9+G0
>>26
ちなミヤモトのキャラは読者からも好評で舞台の際にミヤモトのファンイラストを贈った客もいたそうやで
ソースは舞台のTwitter
28: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:44:32.64
舞台で草
35: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:46:17.20
君ら普段から漫画家や絵師に絵だけ投稿しろとか宣伝だけしろ言うくせに真面目にやってると逆張りとかほんまめんどくさい性格しとるな
45: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:47:51.25
>>35
ワイは言ってないが?
63: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:51:00.12
>>45
匿名で言っても無駄定期
文句あるならコテ付けろ定期
41: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:47:15.53
めっちゃ普通で草
42: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:47:36.16
小説でキチゲ全部発散できてるんやろな
43: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:47:40.72
マサツグ作者頭まともそうやん
なんであんなキチガイ怪文書が書けるんや
51: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:49:05.58 ID:2Eszp9+G0
>>43
こち亀の秋元先生もあんな真面目そうな見た目で拳銃乱射するキチガイ警官書いてたし
荒木先生も犬殺す描写大好きやん
普段まともそうなやつが作品に抑圧されたキチゲぶつけとるんやろな
50: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:48:45.55
有能やん
ワイどうでも良い自分語りとかでツイート1万とか越えてるとフォローせんわ
57: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:49:51.59
>>50
ほんこれ
たまに本筋とは関係ない裏設定とかサイドストーリーあげてくれる作者好き
59: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:50:19.69 ID:2Eszp9+G0
>>50
ワイは好きな作家の私生活見たり絡んだらするの大好きやから日常ツイート多い方がええわ
あまえちゃん作者の筋トレ記録とオムツ作画のお絵描きにリプ付けて応援するのが最近の楽しみ
70: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:52:27.48
ワイは狙って書いてるって分かっとったで
流石やな
72: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:53:19.24
そもそもこの人はネタで書いてる説があったろ
小説以外はまともな人やしワイもそうやと思う
76: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:54:27.81
なろうでイキってた頃の陰キャマサツグ好き
漫画版のイケメンやれやれ系マサツグきらい
79: 名無しの読者さん 2019/06/18(火) 11:55:12.59
むしろ有能やん
Twitterの使い方わかってる
出典:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560825353/

我々は手のひらの上で踊らされていたんですね。
関連記事
・舞台化されたマサツグ様の評価・感想まとめ
・なろうの最終兵器って何があるんや
・『異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件』がひどいと聞いたので
・作家はTwitterやるなって言われてるけどむしろやらなきゃダメだろ
ディスカッション
コメント一覧
SNSで自分語りしないだけで恵まれた人格扱いって、それで過去に失敗してきた奴らが仰山いるからだろうな
ネット民がキャッキャッ扱き下ろす度に印税がゴロゴロ転がり込むという現実
この作者や編集担当者は自身が受け持つ作品の価値をよく理解し、ニーズに応えて上手くネットを操っているね。
それと比べ、書籍版包囲殲滅陣の訂正や孫のアニメ化による中途半端な訂正は、なぜその作品が有名になったかを理解していないアホのやる事
そうは言ってもこの作品の書籍版もネタにされてた部分を大分マイルドに変えてるぞ
辛うじてミヤモトがいるくらいで割と別物という評判だったはず
なろうに限らずムクムクして自爆する連中はどの分野にもいるしな
大御所以外のラノベ作者はいざ書籍版に漕ぎ着けると気持ち悪い程の出版までの自分語りと良い作品になるためには〜的なクソポエム
新参者の僕なんか〜的な間接的自慢を垂れ流している事に対し、マサツグ作者は書籍版の宣伝や書籍関係者への社交辞令を欠かさない
烏合のラノベ作者達は自身のツイートしている内容がマサツグ以下と恥じるべき
普通のことをするだけで褒められる、Twitterはなろうだった・・・!?
コーヒーに喧嘩売って負ける悪役もいるし、なろうでしょ
ツイッター見ていると普通に生きることができない人が多すぎることに気付かされる
普通のことしない奴が多い
Twitterみてたら、時々普通の事を普通にやるってのは難しいんやなぁって思うわ
すごい!そんなこと考えもしなかった!あなたは天才か!?
ペンギンさんのコメントに何故かニマッた
なんつーか、札付きの不良が朝時間通りに登校したらみんな褒めてくれるのと同じだな
コンコンコンダンスで仲間だと思っていたのに……!
実は爽やかな人だったんだね。
作品で作者の人格を判断するのは間違いという良い実例。
なんか主人公が作者の考えを代弁しているみたいな風潮がありますよね
お前らがおもちゃにしなきゃ出版すらされなかったの
編集に釘刺されるんだから当然じゃね?
それでも暴走するのはいるが