なんj民「なろう小説とか俺でも書けそう」
223: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:32:57.34
なろう小説とか俺でも書けそう

236: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:33:55.53
>>223
実際書けるなら書いたほうがええぞ
めっちゃ儲かる
実際書けるなら書いたほうがええぞ
めっちゃ儲かる
253: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:35:32.78
>>236
稼いでる人は全体の何割?
稼いでる人は全体の何割?
240: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:34:31.25
>>236
余程売れないと書けたコストに見合わねえんだよなぁ
余程売れないと書けたコストに見合わねえんだよなぁ
250: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:35:31.57
>>240
「俺でも書ける」って言っている奴に書かせたら一人くらい跳ねる奴おるやろ
「俺でも書ける」って言っている奴に書かせたら一人くらい跳ねる奴おるやろ
242: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:34:40.99
>>223
普通の人間はアホらしすぎて途中で投げるってなんJ民が言ってた
普通の人間はアホらしすぎて途中で投げるってなんJ民が言ってた
252: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:35:32.07
>>240>>242
書けとらんやんけ、言うは易く行うは難しやな
書けとらんやんけ、言うは易く行うは難しやな
269: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:37:22.26
>>240
こういうやつが一番ださい
こういうやつが一番ださい
349: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:44:55.54
>>269
ダサいとか無しに普通の仕事してる方が遥かに楽やぞ
ダサいとか無しに普通の仕事してる方が遥かに楽やぞ
273: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:38:08.06
>>240
なんかお前みたいな作者がランキングにおったな作品のタイトル忘れたけど
なんかお前みたいな作者がランキングにおったな作品のタイトル忘れたけど
241: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:34:37.71
勝って金を稼げるのならそれは正しいんちゃうか?
反感買っても金を稼げるなら
反感買っても金を稼げるなら
246: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:35:10.19
多分ワイの寝る前の妄想文字にしてたら20個くらいアニメになっとるわ
263: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:36:48.27
なろう小説なんてマジに書いてる奴は儲けたいだけだぞ
悪い事は言わないから書きたいもん書け
そうしないと続かないし面白いもんは作れない
悪い事は言わないから書きたいもん書け
そうしないと続かないし面白いもんは作れない
265: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:36:51.06
なろう小説は誰でもかけるで
初めは文章を起こすだけでかなり手間取るけどそれでも慣れてくる
ただ、こんな駄作がワイの代表作として店に並ぶのか……とか考えると耐えられへんで
書籍化の話なんて一度もないけど
初めは文章を起こすだけでかなり手間取るけどそれでも慣れてくる
ただ、こんな駄作がワイの代表作として店に並ぶのか……とか考えると耐えられへんで
書籍化の話なんて一度もないけど
336: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:44:04.33
でもなろうって場所で選ばれるのは俗に言うなろう系やからどんだけおもろいの書けても認識すらされへんのやで
272: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:37:46.99
ワイもなろう小説書いて投稿してみたで
異世界で主人公が無双する話で
流石に稚拙すぎやろ…とおもったら
「面白かったです」とか感想もらって
嬉しいような悲しいような複雑な気分や
異世界で主人公が無双する話で
流石に稚拙すぎやろ…とおもったら
「面白かったです」とか感想もらって
嬉しいような悲しいような複雑な気分や
282: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:38:49.65
これはワイが言っとった言葉やけど、ガキ目線に合わせられる大人はぎょうさんおってもガキと立ち位置を合わせられる大人は滅多におらんのやで
284: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:39:04.37
なろうって小説家になろうやろ?
異世界転生=なろうでええの?
異世界転生=なろうでええの?
292: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:39:44.95
>>284
主人公が努力無し(もしくは努力描写無し)で無双して他人を馬鹿にするのがなろう
主人公が努力無し(もしくは努力描写無し)で無双して他人を馬鹿にするのがなろう
302: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:40:52.89
>>284
元々はサイト初の素人作品のことを指してたやで、でも今は関係ないぞ
自分が嫌いな作品を叩くためなろうとレッテル張りしとるだけや
元々はサイト初の素人作品のことを指してたやで、でも今は関係ないぞ
自分が嫌いな作品を叩くためなろうとレッテル張りしとるだけや
306: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:41:12.14
>>284
どっちの意味でも使ってる奴おるな
その中で努力せず手に入れたチート能力で無双する作品だけを指す場合もある
どっちの意味でも使ってる奴おるな
その中で努力せず手に入れたチート能力で無双する作品だけを指す場合もある
325: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:43:21.68
>>284
もうなろう系が一人歩きしとるからな
百錬や異世界魔王もなろう扱いやったし
もうなろう系が一人歩きしとるからな
百錬や異世界魔王もなろう扱いやったし
301: 名無しの読者さん 2019/07/09(火) 15:40:52.23
馬鹿馬鹿しくてなろうが書けない←わかる
だから小説も書かない←いやそこはお前なろう関係無しに書けや
だから小説も書かない←いやそこはお前なろう関係無しに書けや
出典:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562651717/
書けそう←最後まで書けそうとは言っていない
関連記事
・作家「長編小説を完結させることができた人は100万人に1人の才能の持ち主」
・ラノベ「異世界!!転生!!俺最強!!」ワイ「あのさあ・・・」
・つまらないからなろうを叩いてる連中はごく一部、叩いて良いコンテンツだと覚えた雑魚がそいつらの真似してイキってるだけ
・ライトノベルってなろうのせいで完全に終わったよな
ディスカッション
コメント一覧
なろう系の意味はもう広がりすぎてわからんわ
なろう産全般とか、なろうの中でも特にチートハーレムとかなら理解できるが、主人公が最強、ハーレムとかの要素があるだけで系扱いするのもいるし
努力してりゃチートじゃないかと思いきや、努力が実るのは才能があるから。才能=チートとか言うのもいたわ
いや、お前人生で一度も努力が実ったことないんかと・・・
クソみたいな文章を書き続けられるのはある意味才能だわ
ワイも書いてみたことあるけど恥ずかしくて晒す気にならなかった。ああいうのを恥じることなく晒せるのは凄いと思う
真面目なやつ書かんと大体ポシャるで
だから好きで書いてる奴が一番すごい
何に置いても
恥ずかしがってちゃ、実るモンも実らない
デモデモダッテダッテおじさんに無茶言うな
>>284
元々はサイト初の素人作品のことを指してたやで、でも今は関係ないぞ
自分が嫌いな作品を叩くためなろうとレッテル張りしとるだけや
まぢコレ
「振り返れば実は主人公がやってた事って作中最大のニチャアァだよね」感が漂う&キャラ濃い奴は主人公側にならずテンプレヒロインだけがついてくるオチを目指して逆張るつもりでいたら主人公いじめられからの逆転ターン中でも何故かなろう読者は察知して感想ストップブクマ剥がししてくるの何なの?
高感度センサーなの?
ごめん、お願いだから日本語で書いて。
何が言いたいのかさっぱり分からん。
長くなるよ
まずありふれ盾の勇者スライムを参考に主人公をやれやれさせてギャグとダーク交えて無双させる
その主人公は仲間とかに裏切られて地獄見た系主人公で、作中でちょくちょく地獄見たアピールしたり大切な人死んだ事を回想しまくったり「かつての平和な暮らしに変心した俺が戻れるのか」とかモノローグしだす。
終盤で、それまで散々主人公達の足を引っ張ってた美形噛ませ勇者の故郷が侵略されて出来た世界に主人公達の種族が住みついてそのまま平和に暮らしていた事が発覚する。
その伏線として人物紹介ページねじこんで、噛ませ勇者の好きな物に「ネギ、歌」嫌いな物に「焼き肉、ハンバーグ、干物、ハエ」みたいにしたら五つくらいブクマ剥がし食らった、なろう読者達なんなの?察する能力カンストしてるの?
これを短くしたら上の支離滅裂な内容に……。
ミク……
ハンバーグ……干物……
テンプレをもろに使って小説を書く場合をイラストで例えるなら
トレースに近い作業になるからな。
書けないことはない。
ただそこから離れてオリジナルの要素を含めれば含めるほど
トレース<模写<オリキャラを描く<オリキャラ+背景を描く
という感じで段階を踏むように難易度が上がっていくからなあ。
正直、どのレベルを書けると判断するかで
難易度が全然違うのよね。
なんj民レベルのやつしか書いてないからこのレベルなんだよなろう
異世界チート系の話は書くのは簡単。
ただ、完結させるのはとんでもなく難しい。
なまじ主人公を強すぎる設定にしたせいで話が続かなくなる。
できるけどやらない と できない
短編でも書いて
「なろう小説とかオレでも書けそう」
と自己紹介に書いて晒せば前者
その他なら後者
「(転生したら)書けそう」の間違いじゃね
書くだけだったら日本語さえ理解できれば誰でも書けるでしょ。
お手本が山ほどあって、ちょいちょいパッチワークすればいいんだから。
俺でも書けるわってドヤ顔する方が恥ずかしいと思うけどな。
しょせんJ民とかねらーは口先だけ。
言ったことの責任取らなくていいんだから。
なろうをバカにはするが、かといってなろうでなくウケる作品を書ける才能もない、そんなわなびの行く末とは…
続けられることが何よりもの才能だってジッチャマが言ってた
やりもしないで、
やっているやつを馬鹿にするのは糞ダサイともいっとったなー。
マジで大量に様々なジャンルを書き捨てて数年投稿続けてたの居たな
描かない漫画家おもいだすな
トップ層なら億余裕で稼いでるから出来るならやればいい
やらない=できないでしょ
そら誰でも書けるさ
無料だし、資格制でもないしな
でも人気を博すのは至難だぞ?
書くだけなら誰でもやれるがお前らが馬鹿にしてる作品のあしもとにも及ばない出来になるがな
なろう作品なんか俺でも書ける
でも仕事あるしそんな暇ないわ。仕事の方が金になるし
こういうの一番うざい
最初の20話位で書籍オファー来なかったら適当に更新止めて次のテンプレ書くだけだから完結まで書かなくていいよ。そんなばっかだし。
面白くない、文章が幼稚、設定が矛盾してる、とかの感想ならともかく。
書けそうって何?唐突な自分語り?
なろうを書籍化とか、アニメ化とかしすぎたんやね。しすぎたから、有名になって叩かれまくっとん。
元々初心者の人達が利用するサイトだから、1番描きやすい俺TUEEEE書くのは当然なんや。
元々は、そういう話が好きな人が読んでたんだから、それで良かったん。
おまえらがバカにしてるなろう作家は書籍化してるぞ!
とか他人様の功績を笠に着てマウント取った気になっちゃう、なッッさけないなろう信者がまた湧いちゃうだろ
なんで信者って自分が小説書いた訳でもないのにあんな偉そうなんだろうな
事実言われちゃうと「マウント」「こどおじ」などバカの一つ覚え(笑)
しかも全くの的外れで全く反論になってないというね(笑)
どこにマウント要素が?
普段、人と会話のキャッチボールが出来てるのかすら怪しい(笑)
内容への批評・感想・批判に対して、書籍化してるからエライとか言い出すのは明らかに「的外れなマウント」だと思うんですけど(名推理)
事実言われて苦し紛れなのか、全く反論になってないというね(笑)
きみ普段人と会話のキャッチボール(する機会があるのなら)できてないんじゃないかな(笑)
信者顔真っ赤で草
結局は書ける書ける言ってる奴の大半は10万文字(書籍1冊分)行く前に力尽きるのが現実だけどなー。
そして、10万文字書けたとしてもその大半は日本語のなってない文にる。
10万文字書けて尚且つ日本語になってる文を書けてもさらに設定を練れてる奴なんてもっと居ないわけで、そこから大衆に受ける作品を書ける奴がどれ程居るかというとお察しだしな。
人気になるとか、書籍化するかは別として素人でも書ける。
本になって売れるかは技量次第だけどね。
何年か前に、書きたい物語があったから投稿してたら、ハーレムじゃないのが嫌だとか、敵に苦戦させるなとか感想きてビックリしたわ
本筋とは、関係ないけどなんでこういうとこでコメするやつって正しい関西弁使われへんのに、関西弁使いたがるん?
「~してるやで」とか
関西人バカにしてんのか?
知らねぇよバカ
仲間が欲しくて無理して使ってるんだよ
かわいそうにな
特徴でおまんがな定期
マジレスするとなんjのせい
猛虎弁でぐぐれ
関西人だけど適当に崩してるでんねん。普通に使うとただただキツイんじゃわ
関西人バカにしてんのか?
なめんなや、なんjはあらゆる物を馬鹿にしとるんや。
スマホ太郎なんかよりも絶対俺のほうが面白いの書けるって言う奴がたびたびスレ立てるけど結局言い訳ばっかいって止めだもんな
なろうはキモいけど、俺でも書けるとか言うヤツはそれ以下のキモさだわ。
どうせ何一つ出来ないしやらない癖に。
面白いことを考え付くのは実は容易いが、それを形にするのは至難の業
3D(でも、だけど、だって)を繰り返す人には書けないんでないかなぁ
多分導入部分だけ、あるいは思い付いた部分だけの短編連作になりそな予感
「あんなの俺でも出来る」って言ってる奴が、実際に何かを成し遂げる事は絶対にない
なぜなら本当に出来る人は、そう思った時点で始めているからだ
小説を書くのでも彼女を作るのでも何でも同じ
失敗を恐れて「時間がないから」と言い訳し、カスみたいなプライドで「恥ずかしいから」と誤魔化して、利口ぶって「俺には必要ないから」と強がりを言う
そうして言い訳をし続けて、成功も失敗もしないまま、只々腐って死んでいく
誰にでも出来る事すら出来ないのがお前だ
じゃあ書けば?って言うとそういう奴に限って実際は書けないのにそれをすることがクソみたいな下にみた発言して自分の自尊心を守りながら惨めに逃げるんだよな。
誰でも書けそうなくらいの薄っぺらい内容ってことでしょ 話の流れの大体はテンプレだしな
なろう系サイトになろう系じゃない小説あげてる勢だけど、PVの伸びなさが半端ない
なろう系じゃないとまず読まれないサイトだよpixivとかに上げたほうが趣味嗜好の合う同志は来るよ
タイトルで物語全部説明するとそれなりに人くるけど感想欄でどういう層が来てるか分かってしまうからやる気萎えるよ
読者はゴミだよ
寿司屋でピザ出しといてなんで客のせいにしてんだよ
>寿司屋でピザ
なろうって「なろう系作家になろう」じゃなくて「小説家になろう」がサイト名なんだよ
純文学とか童話とかのジャンルも準備されているのに何言ってんだ
フードコートと銘打ってるくせにカレーも牛丼もピザもたこ焼きもハンバーガーもクレープもうどんも味噌ラーメンも醤油ラーメンも客にひたすら無視されて、インスタントの豚骨ラーメンだけに客が群がってるような異常な状態だろ
異常なほどインスタントの豚骨ラーメンが売れる場所とわかってて他のメニュー出してるんでしょ?
それで客をけなすのは違くない?
他で出店できるんだから
インスタントの豚骨ラーメンが誰からも好かれる美味しいモノならこんな話題はいちいちあがってこないんだよなぁ
大多数の人間が嫌悪感すら示すモノを好き好む奴を異常視するのは当たり前だよなぁ?!
客層(ニーズ)が被ってないのに他所が繁盛してるのに嫉妬しまくってて草。
>大多数の人間が嫌悪感すら示すモノを好き好む奴を異常視するのは当たり前だよなぁ?!
そうだね
でも異常視している相手だらけの所に自分から飛び込んでいく必要はないよね?
他に移りなよ、貴方のためにも
なろうを嫌悪すらしている大多数の人間は本当にいるんだろう
でもなろうが嫌いだからと言ってお前の作品が見たいかというとそれはまた別の話なんだ…
結局なろうは関係なくおまえ自身の問題なんだ…
なろうの運営がブームに嫌気がさしてるのか、他のサイトの回し者か、ならわかる。ただの利用者がごたごたゆうのはだっさい
もはや、小説家になろうっていうサイトはなろう系と貶される変なモノをあげる為だけの場所として認識されているな
良い例だ
いずれこんな人間が小説文化そのものを貶めることになるぞ
小説文化とやらがすでに死に体だからなろうごときが脅威にみえるんじゃねーのw
でもなろうを嫌悪してる層って、要はラノベ好きでしょ
他の小説を読んでる層は嫌悪する以前にほとんど意識もしてない
言っちゃ悪いけどラノベって時点で一般人的には五十歩百歩じゃないのかなぁ
小説家になろうとするサイトをなろう系をあげるためだけの場所と勘違いしてんのか?
頭シャムか?
無計画に主人公に最強の力を与えて
適当な敵を倒させて
女の子とお金と権力を過剰に与えるテンプレは爽快感あるし
テンプレとしての価値はあるんだけど
それだけで小説としての形をいつまで保てるかっていうと微妙なんだよね
なんかマーラが人を堕落させるために作り出した世界みたいだな。
チートマウント雑で過剰なさすご主ハーレム辺り揃ってて、主人公がまともに馬鹿にされる事のない作品が自分の中ではなろうの極致
主人公の扱い悪くない!?みたいのは寧ろ主人公の善性の表現として消化しうるんで割と平気
なろう作家はなろう小説なら書けそうって始めて完結せずに終わるカスばっか
見せたい世界が無いから適当に終わるんだろうな
ゴミみたいな作品がある一方でちゃんと教養ある文章もあるから侮れない(一般小説並とは言ってない)
要するに、本当になろう読み漁って「これなら俺も書ける」と思うなら、一度は書いてみるべきだと思う
なろう小説がなにを指してるかによる
おそらくはなろうと蔑称されている粗製乱造(なろうテンプレ)のやつのことだとは思うけど
主人公のチートハーレムで内容(物語)が陳腐で文章が稚拙なもののことだとしたら俺には書ける気がしない
実際になろうで異世界転生転移を手掛けたけどああいったものには仕上げられなかった
ある程度小説を知っているもしくは書いてる人からしたらあれを書くのは逆に難しい
文法作法を知らない人からすると書けると思うのかと
>ワイもなろう小説書いて投稿してみたで
>異世界で主人公が無双する話で
>流石に稚拙すぎやろ…とおもったら
>「面白かったです」とか感想もらって
>嬉しいような悲しいような複雑な気分や
誰も何も言わないけどさ、これ、もし実際にあったら、ほんといい話なんだよね。
高校生や中学生が普通に創作をたしなんでるって、いいことでしょう?
昭和の時代はこうじゃなかったんだよ。;
そのコメントとその前後に高校生や中学生なんてどこにも書いてないんだが?
あとその人遠回しになろう読者ディスってると思うんだけど
廃棄物で適当に料理作って出したら「おいしいです」って言われたら相手がかわいそうになるみたいなもんかな
「テンプレでない作品」って膨大なパターンがあるけど、どんな作品を描きたいor読みたい?
海が聞こえるみたいなの
80.90年代の地方が舞台、キャラクターは方言。
ノスタルジーで死にたくなるリアルな雰囲気。
女は記号的にしない魅力的にも描かかない。それでも気になってしまう人物像。
主人公はいい奴で、男の友達も多い。女も殴れる。
>ワイもなろう小説書いて投稿してみたで
>異世界で主人公が無双する話で
>流石に稚拙すぎやろ…とおもったら
>「面白かったです」とか感想もらって
>嬉しいような悲しいような複雑な気分や
お前はラーメン発見伝の芹沢かw
なろうに投稿するハードルは地面に埋まってるので気軽に倒しに来てほしい
お前の作品がが次のテンプレになるんだよ
昔、ウルトラ一期信者が「タロウの脚本は俺にも書ける」とイキってたの思い出した
昔から根拠のない自信だけでマウント取る馬鹿って存在してたんだな
実際書いてみた奴にしかわからないよな
俺でも書けるは、俺にはかけないと同義
俺にもできるは出来ない奴の常套句だって遥か昔にばれてるら
因みにどこかで統計とってた話だけど、小説家になろうサイトの中では「なろう系」ジャンルは全体の約2割位で、
そんででもランキングのだいたい8割が「なろう系」になってるんだってさ
なろう系の定義すら曖昧なのに統計とか…
その気になれば誰でも書けるだろ
腋涙みたいにストーリーは他作をパクってキャラだけ変えとけばいいんだから
別にウェブ小説はなろうだけじゃないし、普通にブログで時事評でも何でもいいから書いてみりゃいいじゃん
俳句やエッセイみたいな短文なら、お前らみたいな口だけ無能でも書けるだろ
三万字あたりまでなら小学生でも書けるし、ランキングにも乗るやろな
ただ、完結でランキングって話になると、大抵飽きたって言い訳して投げるのがなろう
なんてったって難しいからな
物語は始めるのは簡単だけど、終わらせるのが難しいんだよ。
それが判ってない人が意外と多い。
なろうのコンテンツ力は魅力だけどなろうで売れる話は書いてて精神がもたない
なろう作家というのは一種の才能だよ
一番の問題はモチベーションだよな
書いてて充実感が得られるかどうか
これが書きたいジャンルとそうでないジャンルで全然違う
本当に驚くほど違う
あるいはそれも慣れなのか……
いや、実際書けるだけでもすごいんやで、毎日。
普通続かんのだわ。ネタも尽きるし。
罵倒でも指摘でも構わないので読んでみて下さい!皆さんのコメントを参考に書いてみました。
https://ncode.syosetu.com/n6895fq/
追放ざまぁ無いとか素人か?
キモすぎて書けんわ
あんな気持ち悪い設定書けるのも読んでるのもすごいと思う
友達がやってたらあっ、ふーん…ってなる
なんj民は打てばホームラン量産するし投げればノーヒットノーランや
小説書けば売れっ子になるに決まってるやろ
叩きたいから叩いているだけのカスに書けるわけないぞ
本当は物の良し悪しすら判別できないやつがなろう系というレッテルを貼って叩いているだけ
普通に敵も出てこない日常物もあるのに(書籍化もされている)
毎度毎度「○○な作品もある」と言う割に作品名は一切出さないのな