ハンターハンターで一番ザコな念能力
1: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:03:51 ID:BGE
犬を操作する奴

23: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:23:19
ガチで>>1だと思うで
現実でも世界でもあの操作された犬と同じ事できる犬多いし、ハンタ世界なんて蜂や蛇を念を使わず操る奴だっているから余計に弱さが目立つ
これは別の意味でメモリの無駄遣い
26: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:24:37
>>23
でもイッヌを操れるってことはあのゴンを恐れさせたゾルディック家のイッヌも操れるんやろ
でもイッヌを操れるってことはあのゴンを恐れさせたゾルディック家のイッヌも操れるんやろ
28: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:26:45
>>26
自分が面倒見るのが制約だから制約込みで弱い
ミケなんて面倒見る前にぶっ殺されかねない
野生の個体なら尚更
自分が面倒見るのが制約だから制約込みで弱い
ミケなんて面倒見る前にぶっ殺されかねない
野生の個体なら尚更
27: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:25:04
>>23
ずっと世話する誓約やったらもうちょい犬が強くなれたりしそうよな
ずっと世話する誓約やったらもうちょい犬が強くなれたりしそうよな
32: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:29:21
>>27
一生世話するっていう制約と誓約ならクッソ強い犬にできるだろうね
一生世話するっていう制約と誓約ならクッソ強い犬にできるだろうね
2: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:05:58
リトルアイ
3: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:07:13 ID:BGE
>>2
(´・ω・`)なにそれ
(´・ω・`)なにそれ
5: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:08:21
>>3
継承戦でクラピカが奪いオイトに与えたやつ
動物の視界ジャックやなかったっけ?
継承戦でクラピカが奪いオイトに与えたやつ
動物の視界ジャックやなかったっけ?
4: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:07:56
高くジャンプする能力
13: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:17:03 ID:BGE
>>4
ツヅゲラさんの能力気になるな
ツヅゲラさんの能力気になるな
8: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:15:04
七色の弓(笑)
9: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:15:18 ID:BGE
>>8
(´・ω・`)強そう
(´・ω・`)強そう
11: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:16:09
能力自体ならビックバンインパクトだろ
12: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:16:26
>>11
パワーこそ力やで
パワーこそ力やで
14: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:17:23
>>12
あれはパワーがすごいのであって能力がすごいわけやないぞ
例えばコムギがビッグバンインパクト放ったと考えてみ
あれはパワーがすごいのであって能力がすごいわけやないぞ
例えばコムギがビッグバンインパクト放ったと考えてみ
16: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:18:27
>>14
あれは思いっきり殴るパンチの名前やから
コムギには出来ないで
あれは思いっきり殴るパンチの名前やから
コムギには出来ないで
15: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:17:27
コインマシンガンってあれ周の応用よな?
17: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:18:40
>>15
メダルゲームコーナーで獲得したコインしか使えない誓約掛けてるから
メダルゲームコーナーで獲得したコインしか使えない誓約掛けてるから
18: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:19:13
>>17
せこせこゲーセン行って貯めてんのか…
せこせこゲーセン行って貯めてんのか…
19: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:20:56
ジャジャンケン
20: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:21:31 ID:BGE
>>19
(´・ω・`)マスターすればかなり強いぞ
(´・ω・`)マスターすればかなり強いぞ
24: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:23:25
>>20
マスターしたらビッグバンインパクトと霊丸と邪王炎殺剣になるんやろ
マスターしたらビッグバンインパクトと霊丸と邪王炎殺剣になるんやろ
21: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:21:58
サテライトンボやろ完全にリトルアイの劣化版や
22: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:23:12
そういやイカルゴがはじめに憑いてたノミ弾のやつは念能力やったんやろか
25: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:23:26 ID:BGE
ドラゴンダイブはゼノが使ってるから強いけど並みの能力者なら弱そう
29: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:27:41
コムギのあれは念能力やったんやろか
34: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:31:44 ID:BGE
>>29
小麦の駒を凝したらオーラ見えそう
小麦の駒を凝したらオーラ見えそう
31: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:28:33
犬と同じファミリー古参やった複数の黒子操るのも弱いよな
35: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:35:57 ID:BGE
>>31
(´・ω・`)あいつもなかなかやな
戦闘力低いから時間稼ぎにもならなそうや
(´・ω・`)あいつもなかなかやな
戦闘力低いから時間稼ぎにもならなそうや
36: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:37:11 ID:BGE
絶対モラウの煙人間の方が戦闘力高いで
40: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:50:30 ID:BGE
ハコワレの一見チートかと思ったけど実際は別にそこまでじゃないって感じ好きや
41: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:52:50
>>40
ハコワレ「リボ」とかやばない
ハコワレ「リボ」とかやばない
44: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:57:56
レインボウは七種類あるし王すらぶち殺せる最強の矢があったのかもしれない
49: 名無しの読者さん 19/06/20(木)19:05:14 ID:BGE
>>44
(´・ω・`)毒矢はありそうや
(´・ω・`)毒矢はありそうや
42: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:56:48
早く再開しないと諸々忘れるぞ?
43: 名無しの読者さん 19/06/20(木)18:57:27 ID:BGE
>>42
(´・ω・`)ワイは最近ハマったガチ新参者やから鮮明やで
(´・ω・`)ワイは最近ハマったガチ新参者やから鮮明やで
出典:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561021431/
レインボウは噛ませに使われて消えただけに、想像が膨らみますね。
関連記事
・ハンターハンターのキルアに憧れてなるべく足音を立てずに歩いてきた結果
・ハンターハンターってキメラアント編までは超面白かったよな
・文字だらけのハンターハンターに対する海外の反応
ディスカッション
コメント一覧
役に立つ立たないではなく、単純に強い弱いという話ならヴェーゼじゃね?
あんなん実戦じゃ使用不可能だろ。
仮に運良く使える機会があったとしても、強いやつにも確実に効く保証が無いし。
犬使いは念能力者に対する直接攻撃力が心許ないというだけで通常の人間相手なら十分な殺傷能力だし、そうでなくても卓越した警備・索敵・捜索能力を発揮できる有能な念能力。
インスタントラヴァーズも、交戦中に使用なんて想定していないあくまで諜報活動用の念能力なんだから相手に接近できるかどうかなんて問題じゃない。「接近できる相手に使う」能力でしょ。
一番しょうもない念能力なんて、いち盗賊団にしか使えないような制約をかけた鎖じゃね
旅団用は拘束する奴だけだぞ
リトルアイは虫とか小動物限定の操作するポケモンボールだサテライトンボとはまた違った使い道が有る
ハコワレは格下なら発封じで勝ち確の酷い能力でしかも制約で使いそうな自分の体の一部とかを使った分身系殺しも有る
まあやっぱ犬だな初期から蜂だの蛇だの念無しで操作する奴が居るし普通に知能高い高スペック危険獣がいる世界で態々犬とか現に本人も犬逃してるし(無駄死かも知れないがワンチャン囮に使わなかった辺りオフじゃそれなりに良い奴だったんだろうなあ)
百里ある
唇を奪う制約ならそこそこ難しいから決まれば百発百中だとは思うけど、実践向きではないのは確かだね。難しい制約を強いてサブの能力を底上げしてるんだと思うよ。
メインは別の操作系統の能力があるんだろう。
ビスケの念は弱い
本人が強いだけ
確かに犬操る能力はあんまり強そうじゃない・・・
っていうかスレでも言われてるけどぶっちゃけ念能力なくてもある程度同じことできるよな
ラジコンのように自由に操れるなら能力としてわかるけど見た感じ訓練された猟犬とかと大差なさそうだし
スクワラの能力は犬に複雑な指示出来るし鳴き声で会話も出来るから割とスパイだったり匂いで毒の判別や人の追跡なり防犯なりで戦闘には役に立たないと思うけど便利だとは思う
個人的にはGI編のシザーハンズに魅力感じないかな
アイツ髪食えば肉体スペック分かってそこから念の傾向を考察出来る割とチート
インスタントラヴァーかな
発動条件が難しすぎる
一般人相手なら相当使える能力だけど
頑張って念でワンコ強化するんやない?
戦闘関連でしか役に立たない能力より犬のほうが便利だろ
初期はそういうただのバトル漫画じゃない感出してたな
体術の一言で済んじゃうのはいかんよな
ヒルを操る能力
ヒルて
しかも密着してないと送り込めない、あんだけ近づけたなら毒でいいだろ毒で
ディオとプッチ神父の問答を思い出していただきたい
なぜ誰もドッキリテクスチャーを挙げない
凝に見破られる可能性高いし
一般人でも触れば分かるって糞過ぎるだろ
凝じゃ見破れねーよw逆言えば触れれば絵ってのが分かるだけで予言の奴みたく元から絵や字の改竄やられると旅団の連中さえ気付かない精度の代物だぞ
リールベルトのオーラバーストだろ
現実的なこと考えたらヴェーゼは
権力者に能力含めてハニトラしまくってたほうがのし上がってたと思う
なんでマフィアの使いパシリになったのか
七色の弓、最速の矢と言いつつ、辛うじて名前がついてるモブレベルの蜘蛛型アリにサクッと白羽取りされちゃってる時点で、メルエムレベル相手は期待できんやろ。
だいぶうろ覚えだけど
アニメ版だけかもだけど主人公の友達の熊?が念覚えてましたやん
犬一匹ずつに能力をつけれるなら強い能力だと思う
動物を操作する念って弱くないだろ
念を纏って襲ってくる獣なんて厄介きわまりない
索敵や連携に能力を割り振ってるだけ
周はかなり疲れる言うとったやろ
系統は念の修得率にも関係してて操作系が操作対象強化するのはかなり大変(しかも放出も必要)
長時間使える動物が短時間で使えなくなる仕様にしたら本末転倒
まあそれを使い捨てにして解決した外道戦法が針人間なんですけどね…
戦闘能力だけで念を評価するとつまらない漫画になりそうだ
日常レベルでの応用、日常を便利にできる念の戦闘での応用ってのが面白みだと思う
イカルゴのあれはイカルゴの腕(足?)が一本だけ元々スナイパーライフルっぽい形状してるから、「誰かの体に取りついた時にだけ使える能力」だと思ってた
けどサテライトンボ使ってるやつの体を乗っ取った時にサテライトンボを使ってるから、もしかしたらあの時に乗っ取られてた男自身の能力だったかもしれん
途中で設定変更した可能性もあるけど