1: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)05:54:14
川を人為的に氾濫させて敵軍を濁流に流す
2: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)05:54:58
何の策もなく一人で戦う
10: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:01:45
3: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)05:56:18
敵陣に一騎駆けして大将殺して敵の士気を崩壊させる
4: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)05:56:53
巨大落とし穴
5: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)05:58:05
敵を一ヶ所に集めて地盤を沈下させる
6: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)05:58:43
敵陣の隙間を全兵力の半分で全力疾走して陣形を大きく乱し残りの兵で肉壁を作り同士討ちを誘う
7: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:00:29
敵の拠点を一気に叩いて潰し南方まで戦線を広げ資源確保
8: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:00:39
倒した敵や捕虜を串刺しにして時が通る道や城に晒す
11: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:02:07
何らかの政治的都合で見殺しにされた部隊長主人公が
敵を谷あいなどの隘路に引き込みなろう的極大魔法で殲滅
一気に出世からのざまあ
12: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:02:10
ワイを完全にキレさせれば気付いたら敵味方全滅で勝てる
13: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:03:41
100の兵で20000の敵を谷間に誘い上から油を掛けて火あぶりにする
16: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:08:21
疫病患者の決死隊が突撃して敵に病気を移す
17: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:10:45
糞を撒くだけ
18: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:10:47
常人には使えない大魔法を気軽につかい10万人を撃破!
19: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:12:02
進撃みたいに人を切ったら刀の刀身を変える
21: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:16:01
居酒屋開いて料理で敵兵10万人と和解
24: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:23:28
敵指揮官の嫌がらせで軍から追放された有能な敵兵10万人を味方にして逆転大成功!
25: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:27:51
>>24
雇う金はどこから…?
27: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:30:52
>>25
軍から追放されて傷ついてるから、ちょっと優しくすれば無料でなんでもやってくれるで!
26: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:30:42
朝ごはんに下剤入れて戦意喪失させる
28: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:31:36
トロイの木馬の名前だけ変えて丸パクリ
29: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)06:40:50
主人公が青臭い事叫んで敵の兵卒を感動させて寝返らせる
32: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)07:10:13
罪人を敵陣の前で5人ずつ音楽に合わせて自殺させて、それにみんなが注目してる間に裏から奇襲したろ!
35: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)07:16:28
現世の一般常識を説いて感服させて武装解除もしくは無血開城
38: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)07:39:21
10万の敵兵を主人公と800人の騎兵だけで撃退
39: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)07:41:20
井戸に毒をまく
43: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)07:45:59
強力な磁石をばらまき
鎧や武器がくっついて動けなくなった敵を殲滅
44: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)07:51:09
>>43
馬鹿っぽさがすこ
「呪いで通れないと言われるあの山、実は強力な磁力を持った鉱石が豊富にあったんだ!」的な展開してそう
47: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)07:53:43
>>43
ええやん
54: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)08:07:17
>>43
西遊記のそんなやつおったわ
46: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)07:52:35
とにかく毒をばら撒く
48: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)07:55:57
毒とか畜生戦術は主人公は取らなそうやが、冷酷な性格設定ならいけるのか
49: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)07:56:49
戦場にマインクラフトよろしく松明を等間隔に設置し
敵兵士の鎧の関節や蝶番部分を松明の熱により熱膨張で固定させ身動きとれなくさせる作戦
50: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)08:01:59
標高の高い山に窪地を作りそこへ敵の集団をおびき寄せる
元々酸素が少ない上に密集してる影響で酸欠になった敵を殲滅
51: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)08:03:00
氷室からありったけ氷を出し
周囲の気温を下げて温度差により体調不良を狙う
52: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)08:04:20
A国とB国を二正面に相手どり、A国を全力で攻撃して対A国戦争を早期に終結させ、その後反転して鉄道や通信など兵の動員速度の遅いB国を全力で叩く
75: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)12:44:49
>>52
それをやろうとした大日本帝国はどうなりましたか
55: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)08:12:54
敵国の女王の絵を盾に張って戦う
59: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)08:22:13
>>55
負けそうになると敵国の妃に美人の絵を送って「いやー、我が国にはこんな美人いるんすわwww負けたら王様この美人に夢中になっちゃいますねwww」ってやる
敵の使者が来たら敵の大臣の絵を飾った豪邸に招いて「いやー、こんど降伏してくるやつにこの豪邸与えるんすわwww(すっとぼけ)」ってやる
57: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)08:16:40
そらもう塩素ガスよ
58: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)08:17:05
部隊をひし形に配置しながら進軍
どの部隊が遭遇戦になっても1日で駆けつけられる
65: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)08:28:03
この世界では見たことも聞いたこともない原理で敵どころか味方も困惑させて勝つ
68: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)08:35:12
>>65
ミノフスキの実を乾燥させた粉末を撒くんやな
71: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)09:33:54
遊牧民騎兵隊を奴隷の銃歩兵軍団で倒す
72: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)12:04:56
モスキート音のような音波を指向発射して相手を不調に陥れるとか
73: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)12:07:24
鼠を放って敵の象を暴れさせ自滅
74: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)12:08:13
敵の象騎兵の足をロープでグルグル巻いてコケさせる
67: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)08:34:22
味方1000VS敵5000
味方は小さな砦に籠る
金をばらまいて雑兵の気を紛らわしてる隙に精鋭200が出撃して敵の主力を殲滅
更に300の兵でトンネルを掘り敵陣の真下に爆薬を仕込む
そして500の兵が混乱した敵に打って出て攻撃を仕掛けて敵部隊を陣地まで後退させる
敵が集中したところで仕込んでおいた爆薬を爆破
69: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)08:39:03
>>67
最初の200で押し込めるのがなろうっぽい
出典:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534539254/

敵将「兵站を狙われるとは思ってもみなかった」
関連記事
・なろう主人公「よし!撤退するぞ!全軍前進!」
・なろう主人公「ふむ…では山頂に布陣してはどうだろうか」
・なろうで戦争もの書くのはリスクが大きいぞ
・これはさすがになろうを皮肉ったネタやろ?
ディスカッション
コメント一覧
何?IPだけでは大まかな場所しか特定できない?
ふむ、ではIP開示して
核ミサイルを打ち込んではどうだろうか?
ベルセルクのグリフィスがソレっぽい
敵兵全員を異世界転生させる
異世界転移だったらナルニア国物語でやってたな
ある意味で移民の強制送還だったけど
「何? 敵は10万の兵で攻め込んできただと?
なら、こちらは100万の兵で対抗しようww」
ふつうじゃん
普通のことでも賞賛されるのがなろうってことじゃない
なろうじゃんと掛けたんだ
なろう主人公「敵兵の数が多いから戦術が必要だって? そんなものは要らない。俺が一人で戦えばそれが戦術になる」
素敵!抱いて!
あるある俺TUEEEなろう主人公
昨日今日覚えた戦法を使いたくてしょうがないって感じを全面に出した結果敵軍が蟻のように単純行動して罠にかかるの前提でって考えればけっこうなろうっぽくなるだろうけど
いくら考えても包囲殲滅人太郎以上のものを出来る気がしない
>1: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)05:54:14
>川を人為的に氾濫させて敵軍を濁流に流す
>3: 名無しの読者さん 2018/08/18(土)05:56:18
>敵陣に一騎駆けして大将殺して敵の士気を崩壊させる
関羽「え? これ駄目なの?」
1は樊城、3は華雄かな?
三国志演義じゃねーかって突っ込む奴居なかったのかな?
なろう読者にも作者にもそんな知識を持ってる人はいませんので
岡の上に陣取って弓と槍で寄せ付けない
友人である古龍に頼んで敵を蹂躙してもらう
これはマジでありそう
そのあと古龍を従えてる主人公SUGEEEEって味方が賞賛してくれるまでセット
52の奴はドイツのことな。
75は大日本帝国とか言ってるけど違うからな?
シュリーフェンプランのことやね
包囲する
ボウガンを発明して領民に持たせる
ここにいる奴はみんな同レベル
おれも含めて
悲しい現実だわ
磁石云々は三国志末期にあったな
樹機能の反乱を馬隆が沈めた戦い
酸性雨を降らせて敵の武器を溶かすとか
味方の武具まで溶かしそうだし雨の間味方すら動けないところとか穴だらけの戦術でなろうっぽいw
酸性雨で溶けるかーーい!ってオチね
ヤンマーニを流している間は無敵だから単騎特攻で勝つる。
外宇宙からビッグバンの不可説不可説転倍の威力のエネルギー波を撃ち込んで世界ごと敵を倒す
一晩で城を建てて敵の準備が整ってないところに奇襲をかける
実際秀吉の出世街道ってなろう向きだよね
まぁ晩年はアレだが……
なろ主「現代技術チートであれやこれやしてジュラルミン製の盾を製作!これで敵軍のマスケットやクロスボウを無力化できるぞ!全軍突撃だ!」
N.H.K
ーーー
糸冬
実際に多いのが、ウンコから火薬作って銃の完成だからな
途中の過程は一切ない
ウンコから銃が錬成できるってレベルで、ウンコから銃が誕生して無双するのがなろう
楽団にジョックロックを演奏させて進軍
士気が高まるとななんとか
彼が戦地に降り立った瞬間、全ての戦闘は始まる前に集結した。
帝国軍十万は一人残らず速やかに自刃したのである。
それは彼の存在が故、その無限のレベルに恐怖し、無限のステータスに絶望し、無限のスキルに狂気した結果だっだ。
神にも等しい存在、それが敵として対峙している事実、何よりもこれより行われるであろう、地獄を凌駕する戦闘に、十万の兵は誰一人耐えきれず、自刃へと逃げたのである。
これが彼の覇道の始まりだった。
ひゅ~さすがモノホンは違うぜ
>その無限のレベルに恐怖し、無限のステータスに絶望し、無限のスキル
これ思い出させるな
石崎優汰 15歳 レベル∞
職業:神
HP:∞
MP:∞
攻撃力:∞
防御力:∞
素早さ:∞
命中率:∞
魔法攻撃力:∞
スキル:言語理解・神鑑定・神隠蔽・偽装
聖魔法LvMAX・暗黒魔法LvMAX
空間魔法LvMAX・創造魔法LvMAX
召喚魔法LvMAX…atc
範馬勇次郎に乗り込まれたアメリカ軍基地かな?
カレーに青酸カリを入れる
凄惨(なことになる)カリーってか
どんなに凝った戦術にしても、いかんせん敵をボンクラなのでそれだけでなろう感が出る
とりあえず初級魔法→敵陣壊滅
「騎馬と歩兵の軍団?では自陣に至るまでに何重もの柵を作り、かつ自分達は身長大の溝を掘って矢を射掛けよう」
1は王家の紋章やん
アレは砂レンガ作りのお城を川氾濫させて溶かしてたけど…
巨大レンズで太陽光を集中させ、敵の部隊を焼き尽くす
「何もしていないのになぜ火がついたんだ!?」
「こんなのは簡単な科学の知識さドヤァ」
戦術じゃないけど…
敵も味方もうっかりハチベエだらけ!
>敵将「兵站を狙われるとは思ってもみなかった」
銀英伝くんの悪口はやめるんだ
ぽつぽつ史実の戦術が入ってるのが草。
ていうか、割と現実でも側から見ればトンデモな作戦で勝ってたりするし要は見せ方の問題なんだろうな。
往年の名作銀河英雄伝説なんかも包囲殲滅陣並みのガバガバ戦術連発してるけど、文章でかなり誤魔化されてるからな。
なろうと言えば何でもなろうになっちゃうからなぁ
逆になろうぽくない戦術って、頭を下げて未来まで拘束されてまで増援を求めるとかだろうな
まあ戦争行ったこともないし分からんからこそ史実だってどこまでホントか分かったもんじゃないしなww
勝てば官軍じゃないがモノは言い様ってやつかもしれんしw
???「アカン人質取り返された…せや!敬愛してる奴のこと敗北者って煽ったろ!」
ハァ……ハァ……敗北者……!?
美少女たちに本陣守らせて
「……あとは、俺がやる」
って画期的な戦術云々言うくせに個人技で押し切ろうとする
油はガチ
絶対に敵わないと最初の小競り合いで見せつけ、後は悠々と敵陣まで歩く。
敵の大将がかかれーと言うが誰も前に出られない。
敵陣に到着すると大将を守っていた部隊長が出てくるが瞬殺。
大将が命乞いをしてくるが。。。
こういうのって絶対的に不利な状況からの一網打尽系が多いイメージですね。
そりゃ最初から圧倒的に優勢だと、むしろ敗北フラグだからな
逆転勝ちしてこそのカタルシスよ
有利とまではいかなくても拮抗状態から事態が動き出すみたいなのもまた乙なものなんですよね。
主人公だけが都合良く使える隠蔽魔術で食料を燃やす、敵幹部をピンポイントで暗殺で撹乱し朝方しれっと自陣に戻り混乱している敵を味方に叩かして「みんなの力だ~」とかいって味方の士気を上げながら自分の能力を隠す。ヒロインや国の上位者だけが主人公の活躍をこっそり認める。
なろうならここまでやるぞ。
自分は異世界から転生したとか言ってるものすごく強い奴がいただろ?アイツをおだてて全部任せりゃいい
やれやれ僕は優勝(ソードマスター)した。
スキル『爆撃機編隊』とか『衛星兵器』とか使うんじゃねーの?
なんでもスキルで解決っしょ?
魔王GOD-Zi-Ra召喚
恐らく古代ではなんの役にも立たんEMPブッパする虫
ハンニバルは強すぎてリアルなろう主人公だろとはたまに思う
風船爆弾やろうなあ
「スキル:神軍師の俺が全軍の指揮を執ろう。このスキルがあれば寄せ集めの雑兵だろうが神の兵となる」
スキルの効果で、俺の軍は一人も死亡者が出ずに勝利した
52をやろうとしてのはドイツ(第一次世界大戦)だろう
敵陣にうまそうな飯のにおいを流して戦意を失わせる
敵の死体使ってガチガチに意識縛った敵を甦らせて情報抜けるだけ抜いて爆弾仕込んで敵陣に送り返して爆破
転移術式仕込んどけば混乱の最中に自軍で追い討ちかけられるぞ
卑劣というより悪辣というべきだよね、二代目火影は。
まぁ時代が時代だからしょうがないのかもしれないけど、外道だわな
無線通信でもあるんじゃねえのかとかいうくらいタイミングミスしないのが前提過ぎるからもう無線通信配ればそれだけで勝てるんじゃねえの?(皇国脳)
魔法よりこの水晶玉の方がヤベぇだろ(ドリフ脳)
化学兵器一択やろ
カモン!レッツ包囲殲滅陣