オタクが臭い理由は「服が臭いから」なんやで

1: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:04:20.13 ID:60NjpS4Sa
服が臭いから

2: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:04:34.80
体も臭いぞ

 

3: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:04:38.15 ID:60NjpS4Sa
新品の服着とるやつに臭いやつはいない

 

6: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:05:12.16
これはわかる
ワイのTシャツワイでもわかるくらい臭い

 

7: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:05:14.00
部屋とか掃除してなさそう

 

23: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:09:17.49
>>7
オタクだけにお宅掃除してないってかwww

 

10: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:06:12.69
オタクが臭い言うけど年頃の男って総じて臭いもんだと思うんだけどどうなの

 

15: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:07:27.63
>>10
年頃の男から腐った牛乳みたいな匂いはしないやろ

 

16: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:07:27.96
>>10
オタクの臭いはそういう臭さとは違うで
あいつらほんまに風呂入っとらんから

 

19: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:08:50.27
>>10
嗅げばわかる

 

12: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:06:20.82
普段から運動してない奴が多いからが全てやろ

 

14: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:07:16.52
洗濯下手なんやろ
部屋干しだったりクソみたいな洗剤使ってたり生乾きやったり

 

18: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:08:09.09 ID:60NjpS4Sa
いや服が臭いのは服が古いからや
オタクって何年も服買い換えんやろ
臭くない陽キャは常に新しい服着とる

 

92: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:22:48.05
>>18
オタクの臭いスレでこの理論毎回と言っていいほど見かけるけど周りのいい匂いの友達見ても古い服着てるやつかなりいるから説得力ないんよな

 

20: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:08:58.91

・風呂に入らない
・シャワーだけで済ます
・風呂に入ってもすぐに出る
・風呂に入っても身体を洗わない
・体を拭くタオルを毎日洗ってない
・服を洗ってない
・洗ってもきちんと乾燥させていない

この辺のハードル超えられてないオタクが多すぎる

 

33: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:10:48.90
>>20
シャワーだけはええやろ
今時浴槽にお湯張って風呂入ってんのはこどおじか金持ちくらいだし

 

77: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:19:35.52
>>33
んなこたない
風呂好きで一人暮らしでも入っとるわ

 

86: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:21:06.17
>>33
湯船浸かるのが金持ちだけってお前がどんな貧相な人間かわかるな

 

120: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:27:52.35
>>33
湯はるのが金持ちってお前の価値観がアレやわ…

 

186: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:37:08.09
>>33
言いたいことは分かるけどアスペ集団のJで言っても通じないだろ

 

193: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:37:48.31
>>33
むしろ浴槽に湯を張るほうがシャワーより安上がりになる可能性が高いで

 

208: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:39:48.19
>>193
家族だとそらお湯使い回せる風呂のが安いよ
1人だとシャワーのが安い

 

223: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:41:50.06
>>208
シャワーを浴びる時間にもよるで
一度湯船の栓をしたまま湯船のなかでシャワーを浴びてみるとええよ

 

46: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:14:23.90
>>20
シャンプーとボディソープを使う
衣類は乾燥機か直射日光に当てて乾かす
の2つで十分でしょ

 

82: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:20:39.68
>>46
こういう奴が臭いんだよ
ヲタクってなんでこれで大丈夫と思うのか

 

54: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:16:03.93
>>20
都会の一人暮らしならシャワーだけって腐るほどおるやろ

 

98: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:24:22.56
>>20
1、2、3と4はオタクじゃなくてもやっちゃってる定期

 

258: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:46:55.11

>>20
ぼっち暮らしの学生全員やな

オタクどうこうでない

 

266: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:48:12.81
>>20
風呂に入ってるのに体を洗わない意味がわからない

 

335: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:56:47.67
>>20
ちゃんと身体洗ってんのならシャワーだけでもいいだろ

 

21: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:09:00.79
オタクは趣味に全力でそれ以外ありえんレベルの節約してそう

 

24: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:09:19.40
オタク趣味に全てをかけてるから身だしなみやエチケットに気を使う余裕がないのか
臭くて迫害されたからオタクになりやすいのか

 

25: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:09:35.29
洗濯はマッマがやるんやから服はそんなに臭くないんとちゃうの?

 

31: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:10:28.06
>>25
マッマがやってるオタクはまだマシや
服も定期的に買い与えてるやろうし
一人暮らしオタクがキッツい

 

112: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:27:00.51
>>31
「どうせ大きくなるからワンサイズ上を」で定期的に買い与えないぞ母親エアプ

 

41: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:13:05.16
>>25
真のオタクはマッマに何か言われんのが嫌で家飛び出すぞ
そんで自分勝手に振る舞うから金無いわ臭いわろくに働かんわのゴミが出来上がる

 

26: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:09:50.77
臭いは繊維に染み付くからな
坊主にして1年以上着た服は捨てろ

 

29: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:10:12.17
やべーのはまじで生ごみみたいな匂いおるからな

 

30: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:10:20.70
普段から運動不足で急に汗かくと色んな老廃物が出るんやろ(適当)

 

36: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:11:04.52 ID:60NjpS4Sa
臭い気になってるやつは騙されたと思って今持ってる服全部捨てて全部新しいのに買い換えろ
これだけでかなりマシになるから
臭いの自覚してるならシーズンごとに服処分して新しいの買え
次の年に服を持ち越すな

 

38: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:12:20.16
ワイも独り暮らし初心者のときは服からすえた臭い撒き散らしてたわ

 

39: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:12:23.03 ID:60NjpS4Sa
髪型とかはもうしゃーないけど新しい服着とるだけでマジで清潔感も違ってくるから

 

44: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:13:43.57
本人なりに仲間に見せたいお気に入りのTシャツがあって
それをイベントの時しか着てないからって短時間しか使ってないからって
汗染み込んでるのに洗わずに置いとくから

 

47: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:14:24.82 ID:60NjpS4Sa
いやマッマが洗ってても古い服は誰が着ても臭いねん
陽キャが何年も前に買ったヨレヨレの服着とるか?着てないやろ?

 

53: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:15:38.24
>>47
まともな洗剤で普通に干せばそんなことはないが

 

55: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:16:04.98 ID:60NjpS4Sa
>>53
オタクくっさ!!!

 

58: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:16:47.94
>>55
どんだけしょぼい洗剤つかってんねん

 

62: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:17:24.34 ID:60NjpS4Sa
>>58
ガチで勘弁してくれオタクさん
君が自覚してないだけで臭いんや君は

 

122: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:27:58.54
>>62
何もわかってないな真の臭い原因は食いもんや
油と肉食いまくってる奴は臭くなるでワイはヴィーガンやから君みたいに臭くないねん

 

60: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:17:08.21
>>47
お前の体臭のポテンシャル強すぎるやろ

 

65: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:17:48.17 ID:60NjpS4Sa
>>60
オタク臭いってマジで勘弁してくれや

 

88: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:21:15.85
>>47
これはガチ

 

66: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:17:55.99
洗濯するアニメと風呂入るアニメ作ればええやん

 

79: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:19:52.69
ちゃんと洗濯すりゃ多少古い服でも匂わんだろ
体臭がヤバいか洗い方がゴミか

 

84: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:20:45.19 ID:60NjpS4Sa
>>79
こういうやつが臭いねん
マジで自覚してくれや…

 

81: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:20:25.67 ID:60NjpS4Sa
陽キャはそもそもファッションのために洋服買い換えまくっとるから臭くならんねん
オタクはめったに服買わんから何年も同じ服着とるやろ
それが原因や

 

85: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:20:46.95
確かに汗や垢が染み付いたTシャツとか洗っても落ちんからな
一理ある

 

89: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:21:30.24 ID:60NjpS4Sa
まず自分が臭いと認めろ
そこから始まるんや

 

90: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:22:15.68
てかオタクなら金使えやイベントでも大抵Tシャツあるんやから買って新品着ろ
それだけで改善するやろ普通

 

95: 名無しの読者さん 2019/10/03(木) 06:23:33.80
お前ら詳しいな

 

出典:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570050260/


バサッ(古い服を燃えるゴミの袋に突っ込む音)

関連記事
スマブラ大会の参加者「あるプレイヤーの体臭が不快で、頭痛さえした」
オタクの臭さに耐えられないので
ワイ「わいが臭うって……いい匂いって意味だよな?」