オバロとリゼロは完結してほしい

80: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 21:53:28.80
未完率やべぇしアニメ化されても基本使い捨てだしそりゃ顧客は離れていきますわ

91: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 21:54:04.05 ID:IrIYA8vdM
>>80
ほんこれ
長くても10年以内に完成して欲しいわ

 

99: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 21:54:48.37
>>80
なんやかんや完結してるやろ
無駄に巻数多いけど

 

104: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 21:55:05.98
>>80
長期連載の大衆小説は未完が基本みたいなもんやで
元祖の大菩薩峠からして未完やし

 



 

81: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 21:53:33.58 ID:IrIYA8vdM
オバロとリゼロは完結して欲しいわ

 

103: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 21:55:04.67
>>81
オバロは次で王国終了やし終わりは近いやろ

 

135: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 21:58:09.15
>>103
でもすごく中途半端やないか
過去のプレイヤーや他の国の存在も無視して終わらす事になりそうやで

 

162: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 21:59:35.45
>>135
なろう系できっちり全部終わらせたん
ほぼ無いし

 

179: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:00:31.83
>>162
累計上位はほぼ終わってるぞ
無職も転スラも盾もありふれもなろう版は終わってるやろ

 

214: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:02:28.66
>>203
主人公の物語は終えてるやろ

 

242: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:03:45.24
>>214
物語が続いてる以上そんなん言い訳にもならん

 

257: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:04:40.32
>>242
別にお前に言い訳する必要ないんやが

 

460: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:14:15.81
>>242
そんなんNARUTOもBLEACHも完結してないことになるわ

 

176: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:00:28.88
>>135
元からその予定やなかったか?
大陸中央はもっとやべー国多いけど本編は大陸の端っこだけに絞って終わり

 

182: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:00:46.47
>>135
過去プレイヤーや他の国とかわりとどうでもよくない?
真面目に世界征服しようとか世界の秘密を解き明かそうとかそういう小説やないし

 

625: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:20:46.06
>>135
作者がネットにBD特典小説上げられてやり気失くしたとかマ

 

673: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:22:22.33
>>625
特典上げられたことよりも再販しろ煩くてやる気そがれたんやろ

 

677: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:22:30.90
>>625
なら10万で転売されるようなもんは特典じゃなくて普通に発売しろや

 

867: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:28:29.77
>>677
散々宣伝してたのに買わない奴が悪いと考えられる
DVD版でも応募出来たから円盤売れば1万円で手に入ったんやぞ

 

422: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:12:37.06
>>81
リゼロまだ王戦終わってないんやろ
レム植物人間らしいし

 

498: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:15:19.41
完結しない未完多いのもラノベやめるきっかけだよな

 

533: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:16:58.63 ID:IrIYA8vdM
>>498
ラノベに限らず小説はその傾向が多いわ

 

535: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:17:02.81
>>498
ラノベって電子書籍をいくら買っても編集には全く評価されないからな
実物買わないと自動的に出荷数が絞られて打ち切る地獄

 

559: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:18:03.52

>>498
売れなくて切られる
作家が限界来て消える
くだらん炎上で消える

うーんこの

 

604: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:19:52.36
>>498
完結しないかやたらと巻数長いの多いから
普通の小説か表紙だけラノベっぽい中間の小説が多くなったわ
たまに店頭衝動買いする以外はもうラノベは作者買いや

 

609: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:19:59.72

>>498
原作完結させるってそれだけでそのラノベの評価上がるわ
シャナみたいにアニメまで完結させてくれたらもう最高やね

なお俺妹

 

659: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:21:47.51
>>609
全ヒロインの個別ルートゲームで作ったし問題ないぞ

 

717: 名無しの読者さん 2019/11/30(土) 22:23:36.17
>>609
俺妹は妹系嫌いがますます酷くなったわ
妹以外とくっつけば別方向で良作品といえたかもね

 

出典:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575117783/

 


> 原作完結させるってそれだけでそのラノベの評価上がるわ
軽く異常事態やなと思います。

関連記事

連載3年の作品を完結させたなろう作家「書籍化狙いの人たちはバサバサ打ち切るからキャラがかわいそう」

小説書きたい人に対する「最後まで書け」というアドバイスについて

漫画ファン「今は本当に完結するか信じられないから、好きな本ほど買うのが怖い」