【悲報】なろう主人公、オークションで競り負けた相手の商品を強奪
1: 名無しの読者さん 20/01/16(木)02:24:01
3: 名無しの読者さん 20/01/16(木)02:27:34
7: 名無しの読者さん 20/01/16(木)07:52:21
>>3
ギャグ漫画なんやろ(適当)
ギャグ漫画なんやろ(適当)
9: 名無しの読者さん 20/01/16(木)09:04:51
>>3
ここのコマいる?いらない?
ここのコマいる?いらない?
14: 名無しの読者さん 20/01/16(木)09:20:18
>>3
たまには笑わせるポイントを作るのも大事なんやで
たまには笑わせるポイントを作るのも大事なんやで
4: 名無しの読者さん 20/01/16(木)02:29:03
結局美少女だから助けたんでしょ
6: 名無しの読者さん 20/01/16(木)02:32:25
だからなろうは批判されるんだなとよく分かる
8: 名無しの読者さん 20/01/16(木)09:02:43
なろう主人公って平気で一線越えるよな
10: 名無しの読者さん 20/01/16(木)09:05:40
なろう主人公って頭悪くないとダメなの?
15: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:10:01
>>10
ラノベどころか純文学すら主人公の頭が悪い作品は幾らでもあるやろ
大事なのは世界観の頭が悪いかどうかや
美少女ばっかり出てくるのとか
ラノベどころか純文学すら主人公の頭が悪い作品は幾らでもあるやろ
大事なのは世界観の頭が悪いかどうかや
美少女ばっかり出てくるのとか
12: 名無しの読者さん 20/01/16(木)09:14:04
なろう主人公なんて分不相応な力当てられただけのガイジやし
キチガイに刃物そのものや
キチガイに刃物そのものや
13: 名無しの読者さん 20/01/16(木)09:18:50
なんやこれ
16: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:12:32
はい終わり(激寒)
24: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:35:44
走り方で草
21: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:29:50
走るシーンも問題やが、この檻どうやって開けんねん
23: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:34:33
>>21
すごいパワーでふんってやったら鍵の方が壊れた
すごいパワーでふんってやったら鍵の方が壊れた
17: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:12:56
話の前後が見えんな
いっちタイトルは?
いっちタイトルは?
19: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:23:03
なんや、調べてみたら主人公オークやん
しかも本能に従ってハーレム作ろうとしてるだけやん
しかも本能に従ってハーレム作ろうとしてるだけやん
29: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:38:42
これ考えてる側は真面目に面白いって思ったんやろか…
32: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:40:45
タイトル教えてクレメンス
33: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:40:54
個人的なろうが嫌いな理由
有能なはずの屑役が不自然なくらい単純でバカ
ハーレムのメンツが揃うにつれて個々のキャラが薄くなるからヒロインが好きになれない
37: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:41:42
>>33
ハーレムの面子が増えると自然と一人一人の出番が減るのがな
ハーレムの面子が増えると自然と一人一人の出番が減るのがな
34: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:41:05
ぶっちゃけこれ主人公が3500万?置いてったら誰も損せんのちゃうの?
41: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:42:23
>>34
それしたらなろう主人公にはなれない
それしたらなろう主人公にはなれない
35: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:41:28
史上最強オークさんの楽しい異世界ハーレム作り
38: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:41:42
>>35
サンキューな
サンキューな
42: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:42:23
>>35
主人公がオークの見えんな
主人公がオークの見えんな
45: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:43:48
>>42
異種族転生系はだいたい途中で前世の容姿になるからな
異種族転生系はだいたい途中で前世の容姿になるからな
39: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:41:56
まあでも流れ的にはワンピースで人魚助けるのと似てるし
40: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:42:11
金持ちデブ別に悪いことしてないやん…ってなる
43: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:43:36
>>40
メンチカツパクったら失敗したンゴ……許せん!
やから主人公の欲しそうな商品高値で買うンゴ!おっ!参ったか!ならええで!
言うほど悪いか?
49: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:44:36
>>40
>>43
人格と素行に問題のある人やったんかもなぁ
>>43
人格と素行に問題のある人やったんかもなぁ
52: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:44:58
出版社にも頭良い奴いるはずなのに
よくこういうの出版にOKサイン出すな
よくこういうの出版にOKサイン出すな
53: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:45:15
>>52
バカが買うから大丈夫やで
バカが買うから大丈夫やで
55: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:45:52
>>52
そらスゲー金になるから
今が全盛期
そらスゲー金になるから
今が全盛期
56: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:46:31
金持ちデブ→嫌がらせとはいえ全額支払いかつ正規購入
主人公→誘拐&窃盗
主人公→誘拐&窃盗
58: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:46:55
コレを高い金出して買う奴がいるという恐怖
61: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:48:18
>>58
ギリ中古本ならともかく新品で買う勇気は無いわー
ギリ中古本ならともかく新品で買う勇気は無いわー
64: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:48:44
>>58
ハードカバーで1200円ぐらいするんやろ?
ハードカバーで1200円ぐらいするんやろ?
62: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:48:26
旅団でもこんなんせんぞ
65: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:48:57
>>62
旅団はそもそもオークション最初から参加しないしムカついたら殺す
旅団はそもそもオークション最初から参加しないしムカついたら殺す
72: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:50:55
でもまあこれで売れてるんなら作者は頭良いんとちゃう?
読者は間違いなくバカやけど
読者は間違いなくバカやけど
74: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:51:33
>>72
たしかに恥も外聞も捨てて書く勇気はスゲーな
たしかに恥も外聞も捨てて書く勇気はスゲーな
90: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:56:05
月夜涙さぁ…
97: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:57:18
結局自分も邪な感情で金出してるのに一方的に悪者にするの草
101: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:58:26
まー別に主人公が聖人君子でなくても良いけどな
105: 名無しの読者さん 20/01/16(木)18:59:25
お金じゃ勝てんから盗むわ!ってのが悪党のそれ
109: 名無しの読者さん 20/01/16(木)19:00:33
正義じゃないだけならまだしも普通にみっともないのがな 読者はどこに好感持てばいいのか
>>105
>>105
110: 名無しの読者さん 20/01/16(木)19:00:55
>>105
これ共感出来る読者おるんやろか
「絶対コイツより俺の方が幸せに出来る!」って無根拠に言う奴には受けるんやろか
107: 名無しの読者さん 20/01/16(木)19:00:12
この主人公はハーレム作る為に美少女を集めてるんやろ?
そういうキャラだと思えばそこまで不快やないわ
これで周りから聖人扱いされてんならクソだけど
そういうキャラだと思えばそこまで不快やないわ
これで周りから聖人扱いされてんならクソだけど
115: 名無しの読者さん 20/01/16(木)19:11:21
>>107
それなら盗む時に「俺もこいつが欲しいんだ」って感じに盗めばいいのに「犯罪やっちまったけどこの子を助けるためだからしかたない」って予防線張るのがダサい
それなら盗む時に「俺もこいつが欲しいんだ」って感じに盗めばいいのに「犯罪やっちまったけどこの子を助けるためだからしかたない」って予防線張るのがダサい
126: 名無しの読者さん 20/01/16(木)21:24:43
>>115
これやな
ハーレム形成とかいう邪な欲望曝け出してるのに徹底的に悪い奴ではいたくないみたいな態度取るから矛盾しかしてない
これやな
ハーレム形成とかいう邪な欲望曝け出してるのに徹底的に悪い奴ではいたくないみたいな態度取るから矛盾しかしてない
121: 名無しの読者さん 20/01/16(木)21:05:43
なろう界隈ってほんまバカしかおらんな
なろう好きは頭が弱い
流石にこれに反論する奴はおらんやろ?
なろう好きは頭が弱い
流石にこれに反論する奴はおらんやろ?
124: 名無しの読者さん 20/01/16(木)21:22:04
走り方おもしろすぎやろ
118: 名無しの読者さん 20/01/16(木)19:15:18
なんというか貧乏陰キャがDQNカップルをみて「俺の方が幸せに出来るのに」って妄想を漫画化するとこうなるんやろか
出典:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579109041/
>>118
火の玉ストレートやめれ
ディスカッション
コメント一覧
ヒールの作品は全部気持ち悪いな
出版社にも頭良い奴いるはずなのに
よくこういうの出版にOKサイン出すな
》ああ作者で納得w描いてる奴も嫌いだからわざとやってんだな
なろう系はマジで何が面白いのか分からんけどこれが最近の流行りなんだよなぁ……
月夜涙じゃねーか!
なろうだから仕方ないじゃなくて
月夜涙だから仕方ないだなこれ
でも腋汗先生って事はコレのパクリ元がいるって事ですよね?
大元というか導入はエロ同人
自分の別出版社の別作品主人公が作り出した精神と時の部屋に似た空間で
世界最高()の人達に四年間修行して貰ってお手軽に最強クラスの力を得る
その後実は主人公は五歳の時点で師匠達がよってたかって封印したやべーやつだと知らされて唐突に現れた妖精から勇者認定される
そして実は主人公の中には母親から受け継いだ勇者の紋章が有ることが分かって双竜紋()しだす
尚、主人公のヤベー力の封印を解く呪文は解錠(アンテ)
オークションの金を稼いだ手段は依存性はないけど一度食べたらまた食べずにはいられない不思議パウダーまぶしたメンチカツ~
オークってガガガのデキレースだろ
そら他とは一線を画すわ、悪い意味で
ヒールもそうだが、この悪道を正しいことのように描く気持ち悪さだけはパクリでない地なんだろうな
月夜涙さんの作品なんて全部出来レースやぞ。
作品載せた瞬間に不正ツーr…ファンの多さで評価爆上げ!(なぜか即失速!)
ファンネルの通報爆撃でパクリ元をヒール【削除】!
ヒナプロとKADOKAWAからの謎の優遇でなろうでも書店でものびのび!
なろう批判の大半は主人公の言動と周囲の反応を問題点にしているよね
投影型か共感型かで評価が真逆になる
まぁワンピースでもやってたし(白目)
一部分だけ抜き出されたものであれこれ言うのは馬鹿な所業だぜ
その一部分が物語の根幹に関わる部分で大問題だから言われてるんだぞ
目的はハーレムを作ることなんだろ?だからって拉致が良いわけないじゃん
なろう主人公にとって都合が良過ぎるほど自己正当化してるからとも言う
氷山の一角なんじゃない?
まだまだこんもんじゃないと言いたいんだよたぶん
孫とかに比べたらまだマシな方だと思うけどな
なにが?
まだ『孫』の方がマシだよね。
あいつは自分から悪事を働いてないし、手加減忘れて「やっちゃいました〜?」だからな。
孫の方が作者のキモい願望が透けて見えるからキモいんだよ
こっちはクズどけどそういうキャラクターとして見える
孫は作者の妄想を晴らす道具にしか見えないからキモい
頭が悪い隠キャが中学校の時にしてた妄想感がこっちの方が弱いからまだマシに見える
「だけど」だった
誤字すまん
同意するけど、スレの115が指摘してるように予防線張っている時点でな……。
誤解上等、嫌われて当然の覚悟でやってるならまだマシだった。
腋の時点で終わってるのに、孫よりマシはない
腋読むんだったらマギクラトやそだシスを一気読みした上で
塔の管理も読破するぞ
いや、孫のキモさには敵わないよ
これは一応創作の部類には入るけど孫はキモ隠キャの妄想日記だから圧倒的にキモい
他の追随を許さない程に孫はキモい
信者が子供向けだからとか基地外みたいな事言うのも無茶苦茶キモい
作者の悪名が知れ渡っている時点で「一応創作の部類に入る」は褒め過ぎ。
「創作ですら無い」から叩かれている。
ソフトバンクゆうほど駄目か?
なにがダサイって「競り負けた→じゃあ攫う」って考えるところよな
このエルフにどの程度の重要性があるのかわからんが、仮にどんな手段を使っても手に入れなければならないとして「オークションに参加してうまくいけばそれでよし。ダメなら最後の手段として攫う」みたいなことを最初から計画していればまだなんとかなるのに
そんな取って付けたような予防線はられるくらいなら、このまんまの方がマシだと思うけどなぁ
マンガ見る限り「あいつに負けてムカつくから盗んだろ!」くらいにしか見えないもんな
>>115が全部言ってくれた。
たしかに。
結局115の言ってる、
「犯罪やっちまったけどこの子を助けるためだからしかたない」って予防線張るのがダサい
って、自分の後ろめたいことを正当化してくれる内容がラノベ層には受けるんだろう。
これって別記事の「ひげを剃る、そして女子高生を拾う」にも当てはまるし。
ひげを持ち出す・・・あっ(察し
ひげは自分も挫折したわw
自分は奴隷解放に武力行使や盗みを働くのは後ろめたくならないわ
まぁ、武力行使は余裕があれば説得とかしようぜ感はあるけど、盗みだったら全然気にせん
どっちかって言うとそれに対する結果が面倒くさいなって方が強い
ソシオパス?知らんがな
ただ煽りに来た商人への語りがなんか小物臭がするなとは思うわ
商人の煽り要らなかったよね。
モノローグの「大量のパクり商品作って大コケした」(←お前が言える立場か、作者)だけで十分だったよね。
どう見ても予防線の補強にしか見えない。
現状クズ扱いっぽいんで許せてるな
クズもレベルがあるが、正当化と言うよりも「欲望最優先、感情主義」と言うクズ成分は特に言い訳してないと思うわ
これで「本当は優しい人」とか言われ出したら「エルフ以外も助けようぜ」とか「こいつはハーレムの可能性がないかハーレムに入れたくないオーク女子でも感情が動いて助けたのだろうか?」ってなるけど
確か設定はオークと人間のハーフだった気がする(母親が人間で美人)
それで村?のオーク女子は好みじゃないからとかなんとかで異種族(可愛い)ハーレムを作るとかなんとかだった気がする
なんにしたってこれ
115: 名無しの読者さん 20/01/16(木)19:11:21
>>107
それなら盗む時に「俺もこいつが欲しいんだ」って感じに盗めばいいのに「犯罪やっちまったけどこの子を助けるためだからしかたない」って予防線張るのがダサい
ああ、どっちかって言うと助けた事よりも「オークションで買ってどうする気だったんですかね?」って方を疑ってるんじゃないか?
例えば最初からすぐに開放する気で買おうとして、買い損ねて助ける為ならそう言う言い訳も説得力が出るが、
「お前最初買う気だったやん」みたいな
「買えなかったからそう言う言い訳してるだけでは?」と言う疑念なら自分も今考えて見ると分かるわ
あんま「助ける為に買おう」と言う描写なかったと思うしね
何かやる夫スレで見た気がするんだが…
月夜涙じゃねーか!
もはや自演で宣伝してるのかと思えてくる
ワロタ、作者月夜涙なのか
奴隷盗む事よりもこの主人公がオーク設定な事の方がイラッとくる
今度はHUNTER×HUNTERパクったの?
どこが?
金持ちに話かけられてキレるシーンとかオークションの商品強奪する所とか
劣化クラピカと劣化幻影旅団かと思った
>金持ちに話かけられてキレるシーン
いくらでもなんでも当てはまる
>オークションの商品強奪
理由が決定的に違うがな
それにそれもいくらでもなんでも当てはまる
庇護じゃないがHUNTER×HUNTERに限ったこととは言い難い
極端だがクラピカの念能力みたいなチート持ちとかならパクリ認定だが
さすがにそれはこじつけ
いくらでも何でも当てはまるって便利な言葉だなぁ
そんなに見ないパターンだよね。
特に前者。
やめてwwwwwwwww
走り方やめてwwwwwwwww
作者VS作者
汝腋涙作を読むならば一切の脳味噌を捨てよ
腋さんこの記事見てそう
やれやれ、
十傑衆がこの走りだったら・・・
などと連想してしまったよ。
なろう主人公って本当にどこまでいっても自分本位
歪んだ信念と言うか信条とでも言うのか・・・
自分の思い描いた通りになるだけ(作者の願望欲望の権化)
間違えない失敗しない()
称賛()と栄光()に固執してるとしか思えないようなものばかり
それとなろうは本当に奴隷好きだよねぇ
それこそ自分に逆らわず従順な女性が欲しいというものが見え隠れしていて気持ち悪い
「実際は違う」とか「作者はそうじゃない」とか
そうだとしてもそう思えるそう感じる作品であることには変わりないんだよね
そこが問題なんだけどもなぜかそうは思わないらしい
これらなんて『ひげ』なんかよりもよほど酷いタイトルなうえに欲望丸出しで怖いレベルなんだが
別記事の話を持ち出しているにも関わらずになぜこれらに対してはなにも言わないのかね
『嫌われ勇者を演じた俺は、なぜかラスボスに好かれて一緒に生活してます!』
『魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする』
『社畜騎士がSランク冒険者に拾われてヒモになる話 ~養われながらスローライフ~』
『1LDK、そして2JK。 ~26歳サラリーマン、女子高生二人と同居始めました~』
『塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い』
『勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う』
『家が燃えて人生どうでも良くなったから、残ったなけなしの金でダークエルフの奴隷を買った。』
『クロの戦記 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです』
『奴隷商人しか選択肢がないですよ? ~ハーレム?なにそれおいしいの?~』
『異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました 概念交差のストラクチャー』
作者がそうかって言うより、読者のそう言う欲望を正当化して上げてるのがヤバいって方が正しくない?
まぁ、欲望自体はしょうがないけど、こういうやり方なら認められるんですよみたいな書き方(転じて感じ方)
ちょっと自分の中で共感性と言うか、相手の事を考える気持ちあれば抵抗感とか罪悪感とかでないか?みたいな恐怖感
いっそクズだけど、と言う話ならまだ良いと思うわ
復讐や憎悪や冷酷さによる断罪で「こう言うのが熱い男で優しい人間なんだぜ」って言うのが「気持ち悪い」みたいな感じ
「こうしてれば十分悩んでるから優しいでしょう?」「…その評価の為にこっち見て来る姿勢止めなよ。優しさ以前の問題だから」みたいな
みんな突っ込んでないけど
デブ最高値→主人公が言う前に被せてデブ最高値更新ってオークションのルールとしてどうなのよ
オークショナーがそれを認めてるのもおかしい
腋クオリティなので今更
1から突っ込んでいたらキリない
腋の作品の大体に言えるけど例えるなら偽善者の内面をオープンにしているのが特徴といえばそう
クズ野郎で不快でしかないんだけど、闇に落ちた底辺やゲスにとってはそこが共感できるのかもしれない
抜き出しのとこにはそんな場面無いけどそうなの?
たぶん主人公が「3000(?)」と言おうとして「3500」と被された部分を言ってるんだと思うよ
でもこの形式のオークションならまったくおかしくない
主人公が言おうとしてたのが3500より上なら改めて言えば良いだけだからな
女の子のためにマント?を被せてあげてるのに結局丸見えってどんなやねん
>4: 名無しの読者さん 20/01/16(木)02:29:03
>結局美少女だから助けたんでしょ
これに尽きる
デブとかブスとか
汚いオッさんとか
散々犯され尽くされた非処女とか
なろう主人公様は助けてくれるのかよ?
美少女だから助けましたでも良いんだけど、
そんな奴なのにヒロイックな、またはメサイアチックな人格者で素晴らしいお方って言われるからな
ねぇよ、ってなる
原作もクソそうだが絵もクソだろ
最初のデブ手すりあんのにどうやって座ってる、走り方、飛びつき方、檻のカギ壊した時には既に閂から外れてる、檻の閂左右どっちにも動かせないから開けられない、無意識であの横抱きなら尻から落ちる
ワンピースでも同じようなことやってたしセーフ
作者が腋の時点で肯定的な意見は本人か関係者だよ
解決方法を交渉、金、実力行使の3パターンに分けるとして
実力行使による解決でヒーロー的かっこよさを描きたいんだろうけど
交渉と金でやってることが中途半端だから
ゲーム負けそうだから卓ひっくり返してる我儘な子供に見える
金→借金まで考えたが、実行には移していない。
交渉→そもそも話し合いにすらなってない。
だからな。
作者がそこまで考えてなかったのは火を見るより明らか。
あんな顔で「これからお前にひどいことを~」
なんて思いながら実力行使に移す奴が
「この子を助けるためとはいえ~」とか綺麗な事を言ってもなあ
金儲けキャラ、ゲスキャラ、いい子キャラもう少しはっきりしてほしい
たった二頭であんなデカい馬車引かされる馬
カワイソス
> 純文学すら主人公の頭が悪い作品
走れメロスの悪口はそこまでだ!
冤罪じゃないし、友人は平気で巻き込んだし……。
そもそも妹の結婚祝いの買い出しに行った先でやることじゃないし……。
書いてるやつもドクズやし…
妹の結婚式の日程決まってすらいないのに、食い物買いに行ってるんやで……
「日程すら決まってない段階だけど俺やらかして明日処刑されるから今から結婚式やれ」だからな……
どんだけボロクソに叩かれようが、金出して読む人が一定数いる作品が正義なんやで。
居直ったな、腋……。
需要あるところに供給あり、や。
売れてるからってフォローする奴定期的に湧くけど買ったって言う奴見たこと無いんよな。
尼の履歴スクショでも書店のレシートでも上げりゃええだけやのに。
「売れているから正義」
「読まずに批判するな」
等々言う奴って買って読んではいないからね
前にここで「じゃあ書籍はどうなってんの?」と尋ねたら一人も返答はなかった
ヒールに金を渡すことは日本の文化衰退に直結するから買う奴は頭ヒール
走ってるシーンあえてネタにされるように書いてドン太郎みたいに話題にされることを狙ったらしいけど思い通りに動かされてて笑うわ
ネット民はマジで操り人形だな
>走ってるシーンあえてネタにされるように書いてドン太郎みたいに話題にされることを狙った
ソースは?もしかして作者本人ですか?
ストーリーが気持ち悪すぎて走ってるシーンに突っ込んでる奴ほぼ居ないのに、このコメントが出るってことは本人やろなぁ。
なろう系でもやり方で面白いのもあるしやっぱ才能だよ
強いながらも失敗で後悔するのがあるとわりと面白い
金銭や交渉の段階で主人公にダーティな雰囲気をまとわせるのはいいとして
エルフが重要人物だという様子もないし
絶対助けたいという情を感じないから
実力行使で人助けしても善人には見えないし
「この子を助けるためとはいえ~」
ってセリフだけ別キャラが割り込んだかのように浮いて見える
そもそもエルフ捕まってること知ってからオークションの日まで二ヶ月放置してる
ええ…
2か月放置して別手段での解決を模索して
それつぶされてからの強硬手段のわりに悲壮感とか情念とか全くないの怖っ
だからこの手のアダルトコンテンツは人目につきにくい場所に隔離しておけとあれほど…。陰でこっそり楽しんでるヤツもいるだろうに、わざわざ一般公開するとか、いっそ悪意を感じるよ。同じ男にも嫌な顔されるレベルで結果そいつらの居場所を奪いまくってるじゃん。
脇センセーの中ではまだ真っ当な部類だぞ
本気なら薬物汚染から洗脳して脇アバターの肉奴隷だぞ
>>それなら盗む時に「俺もこいつが欲しいんだ」って感じに盗めばいい
確かに
回復術師も「復讐したけりゃ俺とやれ、嫌ならとっとと去れ」くらい言えんかったのかね?
言ってるぞ
復讐したけりゃ俺のtnk握れってオナホのどれかに言ってる
回復術士の5chでの別称が「砲の勇者の掘り直し」なの草
月夜涙って、なろうの中でもトップクラスの馬鹿って散々笑われているよ。
殆どの作品がコピペによるパッチワークだし、本人は中1レベルの数学の知識(しかも間違っている)を堂々と自慢風に作中で出すくらいの阿呆だから。
別界隈の話して申し訳ないんだけど、今のなろうブーム(笑)は初代プレイステーション時代の「シナリオも操作性もカスで何番煎じなジャンルでもとりあえずゲーム作れば儲かる」みたいな感覚なんだろうか。初代バイオとかFFとかの名作に埋もれてるだけでエンシャントロマンみたいな駄作が溢れてるみたいな。
ファミコン全盛期に893が金儲けのために作ったクソゲーを参考に劣化させた超クソゲーみたいなもん
そもそも不思議なパウダー入りメンチカツ使って商人から客取り戻した事で満足すれば良いのに、わざわざ商人の屋台まで行って「まだやってたんだ(笑)」とか煽りに行ったのが原因なのよね。
わざわざ2ヶ月間お金貯めてエルフを競り落としに行ったのに、自分の行いが原因で台無しにしてるのは皮肉効いてて面白い。
まあどうせ作者はそこまで考えてないんだろうけど