【悲報】ラノベ作家さん、だいしゅきホールドの起源を主張して炎上



 

 

だいしゅきホールドの起源主張戦争見た?

1: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:26:09.950
ラノベ作家やべえ

3: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:28:45.875
言ったもんがちだからな。真似する奴出てきそう

 

4: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:29:56.648
あそこまで承認欲求高い上に嘘までつくとか怖いわ
どんな人生送ってきたらあんなに歪むんだよ

 

6: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:30:43.684
ヤダねぇ

 

7: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:33:04.372
ID検索で他の書き込みの特徴から本物が分かる過程笑うわ

 

8: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:49:53.723
自称ラノベ作家痛すぎるけどだいしゅきホールド書き込んだ本人が当時のIDから必死掘られて性癖暴露されるのはかなり気の毒

 

10: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:53:27.507
>>8
可哀想すぎてクソワロタ

 

14: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:55:28.342
>>8
そうか。そういうこともあるのか

 

9: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:51:43.368
ほんとは俺なんだけどな

 

11: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:54:12.528
まぁケモナーくらいの性癖は割とノーマルに近いし……

 

12: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:54:14.002
嘘松の起源は俺

 

13: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:55:27.263
異常性癖バレてまで起源主張する必要はなかった

 

15: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:57:06.036
だいしゅきホールドの時点でキモいから性癖暴露されても驚かんわ

 

16: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 07:59:58.799
あの作家最後にシナリオ書いて飯食ってる方がすごいでしょとか言ってたが飯食えてるんかね

 

17: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:02:28.707
>>16
新人賞取ったのしきりに自慢してるが5年前なんだよなぁ……

 

18: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:02:42.438
平気で嘘付いて意地でも謝らないのどっかの人達に似てる

 

24: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:33:41.546
>>18
その人たちも必死に起源主張するよな

 

27: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:37:46.377
>>18
自分でついた嘘を本気で信じ込むまでです

 

19: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:07:55.416
少しTL掘ったら嘘松作家君今年で40歳って書いてたわ
40歳か…

 

20: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:28:47.726
どんぷくもラノベ作家の売名行為に使われなかったら黙ってた気がするなぁ
どんぷくが酒に酔ってた勘違いでは?って方向に流そうとしてくれてたのにラノベ作家が煽りに煽りまくった挙句この惨状というのも救い様がない

 

21: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:29:34.550
作家ってのはね
元来嘘吐きなんですよ
無い物語を紡ぎだすのでね
その嘘吐きが自分を犠牲にすることで本来見えることのなかった真実をひとつ明るみに出せたのだから
これはもう勝ちと言っていいのではないでしょうか

 

22: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:30:46.302
両方平気な顔してるけど大ダメージ受けてて笑う

 

23: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:32:58.550
そもそも名前もクレジットされない様な底辺作家の張本人より一緒になってはしゃいじゃった異世界薬局の人の方が飛び火で商業的なダメージを受けてて笑う

 

31: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:41:36.967
>>23
そいつ底辺作家の逃げ道を的確に潰していく伏兵だから

 

25: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:34:49.241
そりゃラノベの新人賞よりだいしゅきホールドの方が偉大だもんな

 

26: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:36:02.272
高山は三国が言い出した時点では疑う訳にもいかんだろうしどんちゃんが出てきた時も比較的冷静だったと思うけどなぁ

 

28: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:38:19.533
リアルタイムでは戦争だったのかもしれんけど後追いするとアホな作家がいただけ感ある

 

29: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:38:41.253
嘘松が変に拡散されてきもちよくなっちゃったけどそれに嫉妬した元祖が突撃した感じか

 

33: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:47:24.612
>>29
ちょっと違うぞ

 

35: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:53:11.765

>>29
嘘松に対して元祖が
「ネットスラングは誰のものでもないから出てきたくなかったが宣伝に利用されるのは嫌だから出てきた」
「虚言癖のある二人が言い争ったって形で終わればOK」と出てきた

そしたら周りの特定班が元祖の当時の発言とTwitterでの発言を照合することで特定
特定に当たり元祖の性癖が全世界に拡散された

嘘松は嘘と認めず沈黙したまま

 

38: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:55:18.920
>>35
これか

 

59: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:56:16.041
>>29
一般的な嘘松よりもたちが悪い
完全な作り話とか事実を盛りまくって脚色したとかじゃなくて
他人の手柄を乗っ取ろうとしたわけだから

 

62: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 10:30:33.417
>>59
しかも元ツイは消さず屁理屈こねて謝りもしない
胸糞過ぎ

 

30: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:39:39.944
そもそも酔ってたとか言ってるけどもとの書き込みが昼だしいちいち酒飲んでたかとか覚えてないだろ普通

 

32: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:41:38.940
マグワイの名称ごとき誰のもんでもいいだろ
よう自慢する気になったな

 

34: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:52:39.452
生まれた誰のものでもない共有財産を独占しようとしたって点はのまネコ問題に似てるよな

 

36: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:54:15.164
感覚的にはドリコム任天堂戦争に似てる気がする
決定打はだいしゅきホールドを著作権登録してマネタイズしようみたいな会話をしてたからの様な気がする

 

39: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:57:31.113
作家が「他に起源を主張する人がいたら譲りますよ」とか予防線バリバリ張ってたのがダサい

 

40: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:58:08.153
どんぷくさんの代償が無駄にでかくてかわいそう

 

42: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 08:59:13.022
勝者無き戦いか……

 

43: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:00:28.184
どんぷくの試合に勝って社会的に死にかける実質負けのような風潮かわいそすぎて笑える

 

45: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:01:32.833
どんぷく氏はTwitterでも性癖そこそこ垂れ流しだし正当性が証明されたからほぼダメージゼロでしょ
鍵垢にしたのは初期の三国派がどんぷく氏のフォロワーを晒し始めたからだし

 

63: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 10:46:54.061
>>45
信者までクソかよ

 

47: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:03:02.091
素直に嘘ついてごめんなさいすればいいのにそれすら出来ないの頭悪すぎる
ラノベも盗作だと思われても仕方ないぞ

 

48: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:03:05.006
10年前のVIP知らないからよくわからなかった

 

51: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:06:46.581

おいおいおい~こんな最高のギャグセンスを持った三国先生のことを疑うのかよぉ??
VIPマジで終わってんなァ…?
no title

no title

no title

 

52: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:09:46.560
>>51
うわぁ…

 

58: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:34:24.801
>>51
作家なのにイイネ少なくてワロタ

 

53: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:10:28.465
三国大先生に1つアドバイス
嘘をつく時は口数を減らしましょう

 

54: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:11:08.165
シナリオ書いて飯食ってる(シナリオ書いた報酬で食ってるとは言ってない)

 

55: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:11:17.741
頭いいひとって思ってもらいたいんだろうなぁ
すげぇわかるわ

 

56: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:20:34.526
創作生業にしてる奴が堂々とパクり起源主張しちゃダメでしょ

 

60: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 09:58:47.844
誰だか知らんけどウソついたやつ知人とかと会うのも辛いやろなぁw

 

61: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 10:04:50.609
なんかの事件起こして捕まったら「作家」の前に「自称」とか付けられそう

 

64: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 10:49:34.084
結果的に売名成功したわけだし三国先生の一人勝ちだな

 

65: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 10:51:32.971
ただし三國作品ってだけで今後敬遠される可能性が出ると言う

 

66: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 10:52:48.337
これってネットスラングが流行る前に(表には出してないけど)僕が思い付いていたんですよーって主張したわけ?

 

67: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 10:56:16.409
>>66
ご丁寧に当時の書き込みSSを引用してこれを書き込んだのは自分だと主張した

 

68: 名無しの読者さん 2020/03/10(火) 10:56:21.083
ネットスラングは誰のものでもないから面白いんだよ、今否定しておけばキチガイ二人の論争で終わるからその辺にしとこって主張しただけじゃね
ここで言ってなかったらこの作家にだいしゅきホールド関連の作品展開されて思っクソ起源気取りで全て乗っ取られてた可能性もあると思うと胸糞

 

出典:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583792769/

 

 

 

 


最終的に何もかも酒のせいにしそう

関連記事

【悲報】元プロ作家が現役プロ作家にクソリプして炎上

レンタルなんもしない人、ルフィが言っていないセリフを叩いてしまう

喧嘩稼業作者の木多康昭さん「マシリトの野郎、適当言いやがって」