「作者このキャラよく殺したなぁ…」と思ったキャラ

1: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 12:55:25.15
伽羅さん

30: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:00:51.49
>>1に出てた

 

138: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:20:16.88
>>1
伽羅生存説を否定するためにくどいほどパンパンの死体でてきたの草

 

153: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:24:00.91
>>138
それでも尚消えない生きてる厨なんやったん

 

159: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:24:52.76
>>153
まぁ死体が出てきただけで死んだと決まったわけじゃないしな

 

4: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 12:56:20.33
志々尾限
なお最後

 

15: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 12:58:02.31
烈海王

 

18: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 12:58:25.54
>>15
コレメンス

 

121: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:17:24.88
>>18
バキはもう皆キャラ死んじゃったようなもんやろ

 

16: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 12:58:03.94
ジルグ

 

33: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:01:29.45
>>16
一気読みしたら面白かったわ

 

63: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:05:27.67
>>16
もう出てるとは

 

147: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:22:59.07
>>16
最新刊でも出てくるの笑う

 

17: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 12:58:05.05
敗北者の息子取り消せよ

 

22: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 12:59:13.36
>>17
ちょっと後悔してる定期

 

32: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:01:16.17
>>22
してないやろ
サボが助けたifストーリーは頼まれて無理やり描かされたやつやぞ

 

21: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 12:59:08.25
ネウロの笹塚

 

23: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 12:59:22.77
>>21
コラメンス

 

24: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 12:59:35.27
アヴドゥル以外にないやろ

 

40: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:02:01.44
>>24
アヴよりはイギーの方がビビった

 

26: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:00:21.81
伽羅さんやなあ
その後マルコが活躍するでもないし

 

29: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:00:48.43
どうみても死んどるのに伽羅生きてる民が暴れてたのほんま草

 

31: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:01:09.85
上杉和也

 

76: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:07:47.06
>>31
達也やろ

 

163: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:25:48.12
>>31
既定路線定期

 

34: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:01:33.53
メルエム 別の意味で

 

38: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:01:52.56
金田一少年の事件簿の佐木

 

152: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:23:52.83
>>38
ビデオ証拠係て何かと便利だから2号を作ったもよう



 

39: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:02:01.28
エース
海賊王の息子として生きてたほうが盛り上がったと思う

 

41: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:02:19.15
サシャ死んだときガチで悲しかった

 

42: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:02:25.05
伽羅は死ぬと思わんかったわ

 

66: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:06:48.62
王騎
はむしろあそこで殺しといて正解だったか

 

81: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:08:27.78
>>66
王騎は漂が死んだ遠因なのに信が王騎の遺志を継ぐとか自称してて草

 

74: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:07:41.36
キルヒアイスやろなあ

 

79: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:08:20.38
龍が如くの錦山彰
当時あんなに流行るとは思ってなかったんやろなあ

 

80: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:08:25.79
伽羅と思って開いたら伽羅だった

 

82: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:08:48.54
アバン先生

 

87: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:09:42.62
>>82
生きてたんだが

 

88: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:09:42.80
リヴァイ死んでる勢もしつこかったよなあ

 

91: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:10:02.28
龍が如くとかいう殺しすぎて人材不足になったゲーム

 

94: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:10:24.37
力石ごときでなに騒いでんねんと思ったけど
原作読んだらまぁなんとなく分かったわ

 

11: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 12:57:17.67
日向ネジ

 

98: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:12:11.04
ネジ言うほどか?
強さも存在も中途半端なキャラで割とどうでも良かったやろ

 

101: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:13:03.38
ヒュンケル

 

103: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:13:53.31
>>101
死ぬ死ぬ詐欺が過ぎて誰も死んだと思わなくなった男

 

104: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:14:10.60
わたモテ
加藤さん
ゆりちゃん
風夏
元・会長←NEW

 

143: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:21:45.95
>>104
風夏は産まれてから死ぬの爆速だったな

 

151: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:23:47.48
>>143
最新話でゴリラ呼ばわりにまで格を落としたからな、もうアカンわ
加藤さんはどうにか軌道修正に来たけど急すぎてあまり期待してない

 

105: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:14:18.12

隊長

殺す意味あったかどうかは意見が割れる

 

109: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:15:00.16
烈海王殺す意味がわからん
あいつは戦士でもあるしヒーラーでもあるのに

 

112: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:15:20.50
ピピン

 

125: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:18:16.85
>>112
ここは死んだキャラを書く場所や

 

233: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:37:59.82
>>112
脱皮説好き

 

120: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:17:18.99
将軍
こっからの銀魂しばらく買ってたけど展開が全く頭に入らなくて買うの辞めた

 

124: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:17:55.10
ジョジョとかメインキャラ死んだところで作品自体は終わらないしそもそも世界が一巡してるっていうね
キャラの重さなんてないに等しいよあの作品

 

141: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:21:41.81
ドラクエのパパス
本気でやれば勝てただろうに

 

150: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:23:45.60
カイト

 

155: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:24:21.89
>>150
生きてる定期

 

157: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:24:47.77
『逆に』このキャラは殺しとけよ…ってキャラは?

 

194: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:30:28.93
>>157
月影先生

 

244: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:39:58.74
>>194
もう最後まで死なない気がする

 

195: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:30:42.82
>>157
シンフォニアのゼロスが死んでジアビスの眼鏡が生き残るのは納得できない

 

200: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:32:37.22
>>195
ジェイドって死んでれば普通に人気キャラになれたよな

 

161: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:25:08.35
L
メロニアがあんなゴミみたいなキャラだとは思わなかったから余計惜しい

 

185: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:27:45.32
>>161
Lは引き伸ばしの犠牲にあった
本当は映画みたいな終わり方にしたかった

 

168: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:26:00.19
銀魂の将ちゃん
ギャグ要員として優秀やったのに誰得謎シリアスのせいで殺されて可哀想

 

170: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:26:02.58
エースはもっと活躍してからで良かったんやないか

 

182: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:27:10.21
まつざか先生の恋人

 

217: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:34:53.13
>>182
これ

 

199: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:32:34.97
エース死亡はルフィの挫折のために必要だったんやろけど白ひげ海賊団を継いで続投してた方が面白かったと思うわ

 

218: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:34:55.77
>>199
白ひげ海賊団自体が潰れなきゃ新しい時代になる感がないじゃん

 

219: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 13:35:27.04
キン肉マンのキャラは死んでも次の章では普通に生き返るからな
何なら理由もなく当たり前のように生きてるし逆に生きてたのに死んだことになったりもするというメチャクチャっぷり

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585886125/

 


みんな大好き烈海王

関連記事

ワンピースで「初登場時に一番強キャラ感あったキャラ」って誰?

大抵どのバトル漫画にもいるキャラ

俺「殴り合いでギリギリ勝てそうなアニメキャラは?」お前ら「チノちゃん」「チノちゃん」「チノちゃん」