1: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:29:30.195 ID:cXl56w5G0NIKU
何かオススメして
2: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:30:29.804
かんなぎ
3: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:31:10.964 ID:cXl56w5G0NIKU
>>2
微妙だった
5: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:32:34.103
>>3
Oh…俺妹
7: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:33:35.790 ID:cXl56w5G0NIKU
8: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:35:05.386
古いけどNHKにようこそ
9: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:36:11.588 ID:cXl56w5G0NIKU
>>8
面白いけど学園もの…?
まあ学園ものでなくていいならヲタ恋とかも好きよ?w
10: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:38:36.002 ID:cXl56w5G0NIKU
めっちゃ面白いのにあまり作品ないよなこのジャンル
やはりギャグ系だから子供にあまり需要がないんだろうな
子供はバトル系が好きだしね
11: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:39:58.493
めだかボックス
12: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:41:13.285 ID:cXl56w5G0NIKU
>>11
ギャグなのあれ…?
まあシュールなセリフ回しとかはギャグっぽいけど
13: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:42:33.956
ジャンプのパロディだぞ
14: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:44:03.838 ID:cXl56w5G0NIKU
良質なギャグと可愛い女の子を描ける漫画家は少ない(特にギャグがダメ
漫画家とかアニメーターって基本シリアス志向だからね
15: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:45:13.656
生徒会役員共は?
17: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:46:48.055 ID:cXl56w5G0NIKU
>>15
名前だけしってるけど面白いのかな?
チェックしてみるわ
16: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:46:34.673
バカテス
19: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:47:40.854
>>16
全体的に男の子の方が可愛い
20: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:47:47.937 ID:cXl56w5G0NIKU
>>16
これも名前しか知らないw
とにかくコメディ色がめっちゃ強いのが前提事項ね
24: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:48:50.469
>>20
面白いぞ
ギャグ要素かなり強い
26: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:51:02.109 ID:cXl56w5G0NIKU
>>24
おk
チェックしてみる
確かアニメが有名だけど漫画版とかある??
31: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:53:56.590
>>26
漫画あるけどたしかクソ中途半端なとこで終わったから読まなくていい
原作とアニメは少し展開が違う
アニメ見てもしハマったなら原作ラノベ読んだ方がいいかな
アニメ版声優に恵まれてるし
32: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:54:19.789
斉木楠雄のψ難
34: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:56:22.145 ID:cXl56w5G0NIKU
>>31
アニメかー
アニメより漫画のほうが手っ取り早くて好きなんだがアニメしかないならアニメ見るか
>>32
斉木より打ち切られた作品のほうが確か好きだったw
21: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:48:01.357
安達としまむら
22: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:48:35.093
暁の護衛
漫画じゃないけどな漫画って指定されてないからいいよね
25: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:49:45.738 ID:cXl56w5G0NIKU
>>21
チェックしてみる
>>22
全く知らんけど題名がスッゲーシリアスぽいんだがw
28: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:52:12.668
>>25
ボディーガード育成学校的な学園コメディだな
ギャグに関しては一級品だけどシナリオに期待すると肩透かしくらう
27: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:51:51.638
月刊少女野崎くん
学園ものっていうか微妙だけど
30: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:53:53.104 ID:cXl56w5G0NIKU
>>27
あ、それ名前知ってるわw
>>28
そのタイトルでコメディなのか意外だな
アニメ?
38: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:15:46.468
>>30
いやエロゲ
39: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:20:00.989 ID:cXl56w5G0NIKU
>>38
エロゲはちょっとプレイするのが難しいな
スマン
29: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:52:57.662
キルミーベイベー
33: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:54:27.467 ID:cXl56w5G0NIKU
>>29
日常系も好きよw
35: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:56:34.796
フルメタルパニックふもっふ
36: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 16:59:03.921 ID:cXl56w5G0NIKU
>>35
ちょっと古くて合わなかったな
37: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:14:22.906
恋色空模様
40: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:21:10.748
スケット団
42: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:22:26.091 ID:cXl56w5G0NIKU
>>40
定番だけど個人的に女の子がイマイチかなw
41: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:21:48.224
ディーふらぐ
43: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:23:04.280 ID:cXl56w5G0NIKU
>>41
お、名前は知ってる
チェックしてみるよ
44: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:25:06.001
恋色空模様スルーされたのが悲しい
まぁ、これもエロゲなんだけどさ
エロ要素は2割り程度のヒロイン個別ルートだけでやたら長い共通ルートはすごく健全な作品だ
漫画なら実は私はとかいいかもね
45: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:30:53.967 ID:cXl56w5G0NIKU
>>44
多分エロゲかなと思ってな、スマンw
実はわたしは、は知ってる
面白いのか、借りてくるわ
46: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:35:08.088
>>45
恋色空模様も面白いけどな…
やらないのは勿体無いぞ
多分趣味に合ってるし
やれない理由とかあるのか?
47: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:38:24.655 ID:cXl56w5G0NIKU
>>46
エロゲはプレイするのがちょっと面倒なんだよな…
アニメ版とか漫画版があればチェックするんだが
49: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:41:11.849
>>47
アニメ化はしてないんだよな…
DANZAでDL坂は買えるし
10年前のゲームだから容量も軽いし
選択肢もヒロイン選ぶだけだからオートプレイしとけばアニメと変わらんぞ
52: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:43:15.838 ID:cXl56w5G0NIKU
>>49
アニメ化してないか
残念だな
気が向いたらプレイしてみるわ
55: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:49:27.446
>>52
多分ガッカリはさせないと思う
是非やってみてくれ
各話の冒頭にOP付いてたり次回予告してたりアニメっぽい作りになってる
画面内動き回る独特なシステムの立ち絵も可愛らしくて面白い
友情に重点を置いた珍しいエロゲだ
54: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:48:56.404
スーパーカルテジアンシアター
56: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:52:01.826 ID:cXl56w5G0NIKU
>>54
マジで知らねえ
調べてみる
>>55
わかった、そこまで熱弁してもらうとちょっと興味出てくるなw
57: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:58:21.644
>>47
ギャグゲーがアニメ化コミカライズしたところでクソゴミになるだけなんだよなあ
テキストだから面白いのであって別の媒体になると面白くなくなる
アニメ化したギャグゲーのまじこいとか俺つばとか見るに耐えんレベルだし
俺様ティーチャーとかどうよ
野崎くんと同じ作者のやつだけど個人的にはこっちのほうが好き
58: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:03:17.606
アニメ化か
上野さん
59: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:06:42.647 ID:cXl56w5G0NIKU
>>57
これは漫画のアニメ化にも言えるよな
媒体が違うのにな
俺様ティーチャーは名前知ってる
チェックしてみる
>>58
上野さんは…
なんだっけ題名?
48: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:39:20.594
ぐらんぶるもオススメ
学園というか大学だが
50: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 17:41:30.936 ID:cXl56w5G0NIKU
>>48
漫画だっけそれ?
60: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:10:04.821
絵に癖があるから女の子が可愛いかは人によるけど 六道の悪女たち とかおすすめ
不良の悪女だけにモテる呪術にかかった主人公のハーレムコメディ
ハーレムではあるけどメインヒロインは決まってる
メインヒロインの過去話は普通重い過去が定番だけど爆笑できるぐらいコメディ特化
61: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:12:54.199 ID:cXl56w5G0NIKU
62: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:14:11.371
>>61
漫画
今のとこ18巻まででてるからハマれば長く楽しめるぞ
63: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:15:32.458 ID:cXl56w5G0NIKU
>>62
おk
ツタヤにあったら借りてくる
64: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:17:38.703
>>63
チャンピオンあるあるの喧嘩バトルもあるからかぐや様とべるぜバブならべるぜバブよりな感じやな
65: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:17:54.863
Angel Beats
66: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:18:13.594
政宗くんのリベンジとかは
ギャグ面白いかって言われたらびみょいけどヒロインめちゃくちゃ可愛いぞ
68: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:20:08.981 ID:cXl56w5G0NIKU
>>64
おお
期待できるなそれはw
>>65
鍵って結構シリアスじゃね??
>>66
ギャグ微妙なのは気になるがチェックしてみる
67: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:19:05.338
下手なラブコメより好きだけど、SS漁りが趣味の者としては二次創作が少ないのが難点
69: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:21:58.577 ID:cXl56w5G0NIKU
>>67
べるぜバブは二次創作少ないねえ
かぐや様も実はあまりない
あんま需要がないジャンルなんだろうな
面白いのに
70: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:23:35.485
ここまでスクールランブルなしか
すれ違い恋愛系の元祖だろ
71: 名無しの読者さん 2020/03/29(日) 18:25:47.550 ID:cXl56w5G0NIKU
スクールランブルはちょっと古くて合わなかった
スマン
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1585466970/

かぐや様の赤坂アカさんが同時連載を始めると聞いて、体を壊さないか心配です。

ディスカッション
コメント一覧
あくまで漫画が読みたいのかw
それだと結構絞られるよな
バカテストしかりアニメだとラノベ原作があるから数ありそうなもんだけど
漫画で読みたいとなると
ラノベのコミカライズなら生徒会の一存オススメ。数少ない俺が全巻買い揃えたコミカライズ
あとハヤテのごとくの序盤はまさにコメディ色強いラブコメって感じで面白かったな
ぐらんぶるは女の子が可愛くて話がクソくだらなくて好き
手品先輩……はラブ成分が薄いからダメかな?
かぐやさまとべるぜばぶってだいぶジャンル違わんか?
前者はまさにラブコメだけど、後者はラブコメ要素もあるバトル漫画やろ