1: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 16:55:14.60
カードゲーム「マジック・ザ・ギャザリング」を出版するWizards of the Coastは、
「ゴジラ」シリーズとコラボしたカードに、「死のコロナビーム」の記載があると明らかにし、削除・変更を行うと発表しました。
画像:当該のカード

当該のカードはスペースゴジラをあしらったもので、カード名は「死のコロナビーム、スペースゴジラ」と記載されています。
コロナビームはスペースゴジラのビーム兵器として映画に登場したもの。
Wizards of the Coastは、カードが完成したのは数カ月前で、当時「世界はまったく異なる状況でした」と説明。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大で、「コロナ」という言葉が別の意味を帯びるようになった時点で、
カード名の印刷変更は不可能だったとしています。
このためスペースゴジラのカードを含む「イコリア:巨獣の棲処」の初版(4月17日発売)はこのカードを含んだまま出荷。
「可能な限りの方法で段階を追って当該カードの削除と変更を行う」予定としています。
再販ではこのカードを削除し、PCゲーム「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」では
カード名を「虚空の侵略者、スペースゴジラ」に変更、オンラインゲーム「Magic Online」ではこのカードは出現しない予定。
画像:変更後のカード

「この状況の中で私たちが大切にしているのは、皆さまの健康と安全です」とWizards of the Coast。
同社は感染防止のため、イベント変更などの対策を行っています。
画像:コラボカード

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/03/news070.html
4: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 16:56:36.26
すげーレアカードになりそう。
17: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 16:59:18.60
>>4
お高くなりますな
28: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:00:59.26
>>4
初版アンコモンだからレア度(希少度)は高くない。
ただ、こういう形で認知度が上がれば需要が高くなってそこそこ値上がりするかもね、って程度。
156: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:57:57.84
>>28
これはアンコだけどアンコ枠から出るわけでは無いから普通のアンコよりは出にくい
149: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:50:39.65
>>4
なるかな
家にもあるけど
5: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 16:56:41.38
別にそのままでいいだろ
名前変えたら感染が収まるわけでなし
そのままで行け
83: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:13:32.89
>>5
うん、そう思う
コロナって単語には罪は無い
194: 名無しの読者さん 2020/04/04(土) 00:53:31.10
>>5
こういうのに噛みつきたがる不謹慎厨が結構いるから仕方ない
7: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 16:57:39.65
これぞ風評被害www
12: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 16:58:24.91
それなら、ウルトラマンコスモスのコロナモードも変更する必要があるな。
15: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 16:59:01.04
言葉狩りは良くない
コロナという言葉に罪はない
45歳 暖房器具販売会社勤務
159: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 18:03:25.70
>>15
www
18: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 16:59:19.38
どっかのバカが「コロナビーム!」とか言って脅したのはこれのパクリ?
19: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 16:59:26.31
まだこのカードゲームあるのか
24: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:00:39.46
MTGはプレインズウォーカーが出てきてからクソゲになった
56: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:06:51.97
>>24
初心者が勝ちやすくするためらしい。
あれで完全な運ゲーになったな。
137: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:43:58.55
>>24
神話レアからじゃね
あれで辞めた
25: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:00:47.64
ゴジラは太陽コロナからとられた命名だろうし
コロナウイルスは、ずっと昔からコロナウイルスだ
ここ数ヶ月でコロナの意味合いなど変わっていない
27: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:00:57.29
完全にとばっちりやん
まあレア度が増して逆に売れるだろうが
29: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:01:01.03
コロナビームって絶対知ってるワードだと思ってたが、そうだスペースゴジラだw
これは後に高値取引されそう
31: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:01:47.98
ゴジラ自体が日本に襲い掛かる厄災みたいなものだから不謹慎には思わない。
33: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:02:34.84
コロナウイルスと全く関係ないのにとんだとばっちりだ
34: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:03:09.59
あー、うん、仕方ないね・・・
48: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:05:24.25
こういうのは余計なお世話ってやつだ
そんなとこに気を使う必要はまったくない
49: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:05:36.52
コロナって名前のキャラクターが改名させられるのか?

58: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:07:07.89
こういうどうでもいい忖度ほんと馬鹿
77: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:12:52.29
一番迷惑してんのは太陽だよな
99: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:18:15.12
コロナが流行る前に刷られたものだし、ウイルスと無関係なことは明白なんだから別に変えんでもいいだろ。
こういう不謹慎狩りはバカバカしいと思わんのか?
112: 名無しの読者さん 2020/04/03(金) 17:24:01.56
馬鹿と共存するのは疲れるな本当
馬鹿が無駄に出歩いてウイルス広めてるんだろうし
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585900514/

なんてこった……
ディスカッション
コメント一覧
てっきりエイプリルフールだと思ってたんだけどね
でもかっこいいから集めたい
なんでコロナウィルスなんだ?武漢ウィルスにすればすっきりするのに(コマンドー並感
でもさ、こういうのを「不謹慎」とか「笑えない」ってのはあるわけでさ……
俺も今書いてる話(オバロ系)で主人公の所業で国が滅び、難民が溢れ、さらに疫病が流行り人心が荒廃するって描写があるんだわ。
それで国が崩壊して主人公の世界征服が捗るって、2017年に書き始めたときからの構想なんだけど、絶対「これコロナ騒動のパロですよね」って言われると思う。
現実が捜索を上回るって、なんか鬱だわ。
俺なんて三年前くらいに書き始めた未発表の近未来物で元号を中途半端に当てたせいで(「令月」みたいな感じ)差し替える羽目になったぞ
現実からかけ離れた未来というのを強調するためになるべくありえないものにしようと逆張りした結果近づいちゃったという皮肉
さっさと書き上げないから
人類は未だ愚者が言葉狩りをする事に配慮しなくてはならないのか
言葉に意味を持たせるのは人間なんだがね
そう名付けたからって別にその音に意味が付随するわけじゃない
まあこのご時世に空気読まず平気で押し通すのもどうかと思うが、一時停止状態の維持でいいんじゃないの?