1: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:15:56.08
スクエニ、従業員1名の新型コロナウイルス感染を確認 4月8日より全従業員の在宅勤務を実施
スクウェア・エニックスは、4月8日に、東京本社に勤務する従業員1名が新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たと本日(4月9日)発表した。
現在、当該従業員は、医師の指導に基づき、自宅療養中という。
同社では、本件を受け、管轄保健所の指導のもと、当該従業員の社内濃厚接触者の特定及び在宅勤務指示、当該従業員が勤務していた業務スペース等の消毒などの対応を実施したとのこと。
同社では、2月19日から、在宅勤務・時差通勤の推奨、対面での打ち合わせの見直し、海外への渡航禁止、手洗い・うがい・マスク着用の励行等の対策を行い、従業員の感染防止を行ってきた。さらに、4月8日より5月6日までの間、全従業員の在宅勤務を実施している。
https://gamebiz.jp/?p=264219
2: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:17:45.41
もうテレワークでゲーム作れw
15: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:31:47.37
>>2
MSのoriはテレワークのみでゲーム完成させてる
111: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 17:51:36.81
>>15
バグだらけじゃねーかあれ
53: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 16:09:14.58
>>2
今は都市部に開発置いてるとこはどこもそうなってるっしょ
137: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 20:48:06.59
>>2
本体じゃ無いけどもう作ってるだろ
セツナがそれだぞ
4: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:18:52.05
昨日から在宅勤務だったけど間に合わなかったか
もっと早ければな
60: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 16:18:31.16
>>4
ていうか出たから在宅にしたんだと思うぞ
5: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:19:41.58
開発期間10年かかってるのが11年になるだけで大差ない
134: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 19:13:10.79
>>5
飲み会だとか、禁煙だとか、人間関係に影響されないから、むしろ5年で完成するかも。
7: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:20:05.32
これで終わりじゃないだろうな
他のゲーム会社もその内ガンガン出そうだ
8: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:20:24.72
データが売り物のゲーム業界がテレワークって結構怖いのがなぁ
ニンテンドーレベルでも内部お漏らしする不届き者がいるのに、スクエニレベルだとどうなるんや
10: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:23:52.72
他にうつすなよ
糞ゲーしか作れんスクエニがどうなってもいい
17: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:32:40.79
クラウド
助けて
19: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:35:20.26
スクエニならそんな年寄りのクリエイターは出入りしてないかと思ったけど
河津ももう60手前なんだな、現場に出てないと良いのだけれど
20: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:35:47.73
延期ラッシュ来そうだな
25: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:38:43.71
いやいや、感染するのはまぁ仕方が無いと割り切るにしても、問題は感染経路だろ
家族からうつされたのか、通勤途中で遊んでたのか、外出自粛の中でも遊び回ってたのか
スクエニ内部で爆発の可能性があるかどうかを知りたいんだろう
自主的に会社が発表してるケースってそこまで発表してるはずだが、感染経路不明なケースか
うちの市内は今のところ感染経路は追えてる発表企業だけだから、こういう発表がスゴい気になる
31: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:47:48.79
会社新宿だしそらなるよな
33: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:49:27.18
そら歌舞伎町の真横だしな
43: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:58:27.68
ゲームは必需品じゃないからまだいいけど
これから色んな工場でも感染者出るだろうから
シェアを一社が独占してるような分野から感染者出たらどうするんだろ
46: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 16:03:21.52
呪われてるというか自業自得というか…
47: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 16:04:01.90
スクエニのお偉いさんは芸能人と遊ぶの好きだからなあ
81: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 16:52:42.68
コロナ感染者がでたのは
ソニー
カプコン
スクエニ
だけなのかな今の所は社内でクラスター起こしてなければいいが
86: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 17:03:43.22
>>81
コジプロも
91: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 17:11:54.06
東京本社勤務者だから新宿か
もう都内は相当蔓延してるんじゃないか?
マジでもう手遅れの状態だろ
142: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 21:34:11.08
>>91
あそこビル周りから出て外に飯食いにいくと、
ホストと客がいちゃいちゃしながら飯くってるとこ
普通に見かける立地だからそりゃね
58: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 16:17:41.96
FF7の続編がぁぁぁぁぁーーーーっ(TT)
97: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 17:17:29.42
もう発売なんだからこんなん全く影響無いでしょ
ノムティスが感染してしまって7R続編のキャラデザやモデリングが進まなくなった、というならまだ分かるけど
とにかく感染した人の回復は祈るわ
110: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 17:50:46.32
ここだけの話、
コロナで亡くなる人より、失業して亡くなる人のほうが多いんじゃないか?
114: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 17:54:51.79
>>110
日本には自己破産があるから
112: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 17:54:14.42
コロナ無くても7Rの二作目いつ出るかわからんのに
ほんま何年後になるんやろな
124: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 18:26:40.07
>>112
分作一作目が売れなかったら
分作二作目なんかでないぞ
113: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 17:54:34.88
一人じゃ済まんだろこれ
2週間後そのまま自宅隔離になる社員複数出そう
115: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 17:57:11.46
リモートデスクトップとかで会社の開発PCにつなげないと
満足なソフトないじゃろう・・・不憫よのう
116: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 18:00:10.08
FF7Rがスカイツリーとコラボしてんだな
マジでミッドガル脱出が、東京脱出につながりかねない不吉なキャンペーンコラボになっちまってる
118: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 18:02:18.16
スクエニゲーはもう一通り出たし
影響出るタイトルは無いんじゃないか?
未発表のものが有るならそれは遅れるだろうけど
そもそもコロナ関係なく発表から発売まで5年開くメーカーだし
121: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 18:17:17.21
>>118
FFCCリマスター
本来なら今年1月発売だったのに夏に延期してこのざま
多分延期の予定通りに出ることは100%ないどんなに早くても今年末だろう
122: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 18:24:16.80
>>121
FFCCがあったか、そもそもあれちゃんと出るのかな
聖剣3はまあ大丈夫だろうけど
出典:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1586412956/

大手で次々見つかりますね……
ディスカッション
コメント一覧
弊社ワイ、コロナ感染を申告したらクビにされそうな雰囲気で震える(発熱
ヤバいな・・・
今FF7やったらコロナに感染するんじゃね・・・
ゲームの新作発表の舞台が悉く消えてて不安になる
ニンダイミニ以外に最近そういうの無いやんな
実際、コロナウイルスよりもコロナ禍で死ぬ人数の方が多いだろ。
そうでなくとも1日平均で51人が自殺してるこの国で。
日本人は他の国の人よりも自殺するハードルが低い
コロナ出たその日のうちに在宅移行って無理じゃね?
たまたま開始日と発覚が被ったという方が自然では
大手で次々というか大手は人数多いから大手なんだから、そりゃその分確率あがるだろ