漫画『キン肉マン』執筆スタイルが三密なので休載へ

https://www.oricon.co.jp/news/2159807/full/
2020-04-13 11:16人気漫画『キン肉マン』などで知られる漫画家・ゆでたまご(原作・嶋田隆司、作画・中井義則)が13日、週刊プレイボーイの公式サイト『週プレNEWS』を通して、新型コロナウイルスの影響で執筆作業に影響が出たことから『キン肉マン』の更新(連載)を約1ヶ月間以上、休載することを発表した。
公式サイトでは「突然のことで大変恐縮なのですが、私たちゆでたまごのふたり、及び我々のスタッフ、集英社の週プレNEWS編集部との話し合いの結果、来週4月20日から約1ヶ月の間、状況によってはそれ以上、更新を休載させていただくことになりました」と説明。
理由は「4月7日に発令された緊急事態宣言など、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の社会情勢に鑑み、漫画原稿の執筆作業をこのまま平常運転で続けることはできない、と判断させていただくに至ったからです」と伝えた。
さらに「我々の漫画原稿は原稿用紙に直接執筆スタイルなのでスタジオに大勢のアシスタントを集めて、毎週数日、長時間にわたり籠って、作画担当の中井を中心に指示をやり取りしながら作業を進めていく形を今も続けています」と作業の詳細を明かし「それがいわゆる“3密”すべてに当てはまるのではないかというのがひとつ」とした。
続けて「その作画アシスタントをはじめとするスタッフの中にはご高齢の家族と同居している者もたくさんいます。日々の通勤により、彼らスタッフとその家族すべてに感染のリスクを負わせるのは忍びないという思いもあります」と伝えている。
また、特別な想いとして「私たちは漫画を通して”友情パワー”ということをずっと伝えてきましたが、じゃあこういう時に何ができるか、何をすべきかということをふたりで考えた上で、緊急事態宣言が発令された今だからこそ、あえて『何もしない友情』というのもあるんじゃないかと」とし「今は日本のみならず世界の人が不要不急の外出を避ける。『何もしない』という行為を率先してやるのが最大の友情ではないかと考えました。ずっと家にいて私たちの漫画を楽しみにしてくれる方には大変申し訳ない気持ちもありますが、今はどうか、そのような私どもの判断にご理解をいただければと思います」と語った。
最後に連載の更新再開は5月18日から予定していることを伝えて「みんなの友情パワーでウイルスなんてぶっとばせ! へのつっぱりはいらんですよ!」と呼びかけた。
全文はソースをご覧ください
データ移動だけの現場なら家でも出来そうだけど
ここはアナログかつ週刊連載だからね
デジタルならスカイプとかで遠方のアシスタントとやり取りできるし
月刊とかはアシ無しで一人で描いてる作家も結構いる
となると、アニメ映画とかも制作に支障が出そうだな。
宮崎駿さんが感染しないように祈るしかないな。
あの志村並みのヘビースモーカーも感染したらやばそうだな
アニメ関係は延期しまくってるよ
高齢、ヘビースモーカー
でもほとんど人と接してないから大丈夫なんじゃないの
もう新作の完成は無理だな
遂にラスボス登場かってとこなんだが
色々もにょってたことが大分晴れて来そうだが、それにしても伏線回収上手いわ
デジタル出稿しないことにこだわっているからな。
絶版スクリーントーンはPCで自作&プリントアウトして使っているらしいが。
マジか!始祖編からついにデジタル導入したかーって思ってた
なんでジャンプの高さと回転の多さは掛け算なんだ?
元ネタはあしたのジョーだから文句は梶原いに言おう
元ネタあったのか
男のロマン算だよ
>>17
マジレスするとそもそも普通の超人は超人強度が増えたり減ったりしない
バッファローマンやキン肉マンが特殊だった
ウォーズマンはデメリットと引き換えに一時的に超人強度を増やす手段を編み出して
まず超人強度を上げてからどう技にのせるのかなので、のせ具合はウォーズマン次第
本当におかしいのはこういう色んな技を次に登場する頃には全部忘れてる事
セガサターンが32bit×2個で64bit級と謳ってたのと同じ。
辺りが面白かった
コロナだとアナログ死亡なんだな…
始祖編で完結で良かったのにな
今のシリーズしょうもないにも程がある
別に読まないという選択肢もあるんやで
途中だらけていたけどサタンとジャスティス戦は面白かった
今のは前哨戦だろ
これから神との戦いになるわけで
ビッグボディが盛り上がったくらいだな
ブロッケンとか望んでるやつはいたのか?
サタン戦のダメージが残ってて、ザ・マンとの会話が終わったら倒れるんじゃね?
>>76
王位争奪編ではツープラトン見せられなかったから丁度良かったじゃん
ブロッケンJr.は作者のお気に入りなんでしょ
ちょっと休もう
5月後半再開(予定)なら
長いとも思えんし。
休止の間、アイデア練ってください。
他のアナログ作家はどうしてるんだろうな
ちょこちょこ連載を休止したり落としてるっぽい
キン肉マンⅡ世のタッグ編よりはマシなんだろ?
前のシリーズが面白過ぎただけだ
今のも二世のタッグとは比べるのは失礼くらい面白いけど
1ヶ月で済みますように……
ディスカッション
コメント一覧
忍びないどころか逢ってはならないだろ
ワンピースの尾田がアナログ原稿だったはず。
尾田が休載する気配もないから、ジャンプ休刊の原因の人物がゆでたまごに関わりがある人だと推測してる。