1: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:41:06 ID:ZDC
オレ「牛丼並多めで」
店員「牛丼大盛りですね」
オレ「おい、お前外国人か?」
店員「・・・日本人です」
オレ「”牛丼並盛”多め。日本語わかるか?」
店員「牛丼・・・大盛りですね?」
オレ「おい、店長呼んでこい」
↓
乱闘
これオレが悪いのか?
2: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:41:31
嘘つくなボケナス
5: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:42:12 ID:ZDC
>>2
いやオレ悪くないだろ
3: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:41:59
オレwww
4: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:42:04
店員と店長が殴り合う理由はなんやねん
7: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:42:31 ID:ZDC
>>4
オレvs店員&店長
6: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:42:30
謎定期
8: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:42:40 ID:ZDC
>>6
定期じゃない
13: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:43:01 ID:ZDC
牛丼並盛の金は払うあとは”気持ち”のやり取りの問題
たしかにそんなメニューはない
でもそこは”人情”で多めにしてあげる、これが今の時代に足りないものじゃないか?
15: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:43:56
店員も「牛丼並みですね」って流すべきやったな
16: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:44:10 ID:ZDC
並=10 大盛=15 とする
10(並)+4(人情)=14(牛丼並多め)
こんなんF欄でもわかるぞ
18: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:44:25
もうこのコピペ飽きたからやめろ
21: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:44:39 ID:ZDC
>>18
コピペじゃねーよ糞
19: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:44:37
4も入れるわけねーだろましてやそんな口調のお前に
27: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:45:21 ID:ZDC
>>19
わかる
今の若い奴は人情とかないマニュアル人間だよね
31: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:46:00
>>27
全然意味分かってなくて草
35: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:46:26
>>27
こえーわ
20: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:44:39
オレ「牛丼並多めで」
店員「焼き方は?」
オレ「弱火でじっくり」
店員「・・・奥の部屋へどうぞ」
23: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:44:59
>>20
ハンター試験かよ
28: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:45:22
面白いとか思ってるの?
29: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:45:29
32: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:46:01 ID:ZDC
!aku29
★アク禁:>>29
49: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:47:39
>>32
正体表したね
52: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:48:16
>>32
目立ちたいからって嘘つくなよ
58: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:50:09 ID:ZDC
>>29
コピペだとしてもそこは人情で見なかった事にするものじゃないの?
粋がない
陰キャと陽キャを分けるもの、それは周りにオシャレな気配りができるかどうか
陰キャは人間性がないから気配りできない
空気読まないでコピペ元貼っちゃう
60: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:51:02
>>58
つまり「嘘松」やった訳やな?
64: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:51:48 ID:ZDC
>>60
嘘松って何?
そんな松は俗名含めて存在しない
68: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:53:21
>>64
おもんないんじゃ
嘘ついてまで周りに構ってほしいんか?
73: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:55:16 ID:ZDC
>>68
俺が嘘ついてる?
嘘松という名前の松科植物が地球上のどこにも生えてないって言葉が嘘なの?
62: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:51:26
常連でよく会話する+良い客認定されんとそんなサービスはないやろ
70: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:54:16 ID:ZDC
76: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:55:56
>>70
こんなん人間がやってるんやから誤差ぐらいでるやろ
そんなん細かいことイチイチ指摘してさみしくないか?
78: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:56:23 ID:ZDC
>>76
そうだよ
誤差だよ
だったら誤差で多めに盛れよ
86: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:58:47
>>78
誤差ってのは意図してないからで、並盛で多めってわざわざ言われたら無理やろ
63: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:51:28
人情の欠片も持ち合わせない奴が人情語るのってこんなにも醜いんやな
67: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:52:47
人情とか言いたかったらもっと高い店行くことだな
72: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:54:48
>>67
個人経営の定食屋の常連になることやな
77: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:55:57 ID:ZDC
>>72
個人経営の定食屋は顔覚えられそうだから嫌だ
80: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:56:42
>>77
おまえが言ってる人情ってのは普通は顔なじみにサービスすることやぞ
82: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:57:00 ID:ZDC
>>80
お前が決める権利はない
88: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:59:28
>>82
お前にも牛丼並み多めって頼める権利はないんやで^^
94: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:02:14 ID:ZDC
>>88
俺にはある
お前に生きる権利はないけど
あと、余裕に見せようと「^^」の顔文字付けたんだろうけど悔しさしか感じ取れないよ
100: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:04:10
>>94
イッチが牛丼並み多めで頼んで断られて店員と揉めた際イッチが悪くないということと
ワイに生きる権利がないということを論理的に説明してくれ
101: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:04:33 ID:ZDC
>>100
お前みたいなカスに説明するメリットを説明してくれ
102: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:06:51
>>101
レスバする気ないならガイジのフリすんの辞めろよ
103: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:07:23 ID:ZDC
>>102
お前はモノホンのガイジだけどな
104: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:08:26
>>103
もうちょっと頭使ったレスしてくれや
キッズじゃないんだから
105: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:08:47 ID:ZDC
>>104
お前は頭使ってそのレスなのか?
110: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:10:37
>>105
だから論理的に説明しろっていってんだろ文盲
113: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:11:10 ID:ZDC
>>110
だからお前みたいなカスに説明するメリットを説明してくれって言ってんだろカス
118: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:13:22
>>113
メリットなんか必要ないやろ
論理的に説明できんからそうやって逃げてるだけで
126: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:16:45 ID:ZDC
>>118
俺はメリットのない事はしないんだ
133: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:19:24
>>126
じゃあガイジ認定やな
おつかれ
134: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:20:15 ID:ZDC
>>133
お前きもくね?
いや質問するまでもないか
きもいわ
135: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:21:09
>>126
メリット無い事しない奴が人情語るな
136: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:21:43 ID:ZDC
>>135
いやあんなカスに説明してやる人情とかねぇよ
137: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:23:31
>>136
カスはおまえだろ
69: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:54:04
というか人情云々言うなら
チェーン店なら会社の決まりでできんのやなって察する人情を持ってやれよ
71: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:54:37
家で作れよ
75: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:55:42
みんな相手すな
79: 名無しの読者さん 20/04/13(月)06:56:36
このイッチが何が言いたかったのか
ワイにはわからんわ
116: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:12:47
お前ら朝から元気だな
119: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:13:53
一昨日辺りも立ててたなぁ
ちょっと文章変えとるけど
145: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:30:59
ボコられたいのか→恐喝
並多め要求→業務妨害
乱闘→ニュースになってないから嘘松
148: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:38:04
久しぶりに構ってもらえて良かったな
149: 名無しの読者さん 20/04/13(月)07:43:49
定期スレ定期
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586727666/

店員ワイ「かしこまりました」(普通に盛ってもバレへんやろ)
他の客「おい、ちょっと待て! ずるいじゃないか!」
ワイ「……」(アカン)
ディスカッション
コメント一覧
ヤバイ奴って文章だけでもわかるんだな
ネタはコピペだけどゲイジは本当だからな
コロナ関係ない記事まとめるでこれかw
ペンギンさぁ……もうちょいまともな記事あげろよ
人情は相手に求めるものじゃないんだよなあ……
案の定オッサンで草も生えない
全く最近の中高年は…
人情人情と言ってる本人が一番人情が無い定期
人は無いものを求めるんやな
こういうのが青葉になるんやで
昔牛丼屋でバイトしてた時、話し方に優しさがない。客と店員とはいえお互いに思いやりを持つべき。とか忙しい中クレームつけてきた客いたわ
まじで牛丼屋はこんな客普通に来るからな
嘘ついて他人を煽って見下して、そこまでして相手にして欲しいのか・・・(困惑
リアルで誰にも相手にされないこどおじ青葉予備軍なんだろ、ほっといて餓死させるのが世のためだな。
まあ飲食チェーンの客はゲェジばっかやからな
ただのレスバというか、もう分かって相手してるからプロレスだなw
糞みたいなやり取り、コロナかよ
このイッチまさしく世界がイメージする劣等民族戦犯強カン近親劣等ジャッパリイエローモンキーで草生える
ペンギンはこのスレに何か受ける要素があると思ってまとめたの?
わざわざコピペ貼ってかまちょしてる癖にメリットがない事はしないは草も生えない
しかしまあ頭のおかしい客ってのはどこにでもいるが
どんな環境で過ごしたらそうなるのかって逆に興味があるな
おかげでクレーム内容も右から左だがどうせ実のあるもんでもないしいいか
昔飲食チェーンで働いてた時に、こんな感じの注文受けたけど営業スマイルで「善処します」って答えたら笑われてそのまま何事もなく終わったな。本当に気持ちだけ多くしてあけたけど。
なんで並盛の対価しか払わんやつに損してまで盛らんといかんのかさっぱりだわ
普通に大盛頼めよ図々しい
自分は客だからって考え本当に頭おかしいと思うわ
自分はお金を出して飯作って貰ってるって分からないのか?
そりゃあ金出したからその分ちゃんとして貰わないと困るけどさ
こういう奴って対価以上、いや過剰に求める日本人の悪い見本だよな
見ててイラッとして書いてしまった
お目汚しすまん
イッチが多めにお金を払ってもええんやで
それが人情ってもんや