「桜木花道」←こいつがバスケ以外で無双できそうなもの
1: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:50:51.71
柔道と空手くらいか
2: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:51:07.65
水泳
3: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:51:09.58
ラグビー
4: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:51:18.20
言うほどバスケで無双してたか?
5: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:51:27.26
ジャンプ力を活かせそうなのがバスケと柔道ぐらいしかない
31: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:54:44.93
>>5
カンケーねーだろ
ジャンプ力は
カンケーねーだろ
ジャンプ力は
35: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:55:07.04
>>31
柔道エアプか?
柔道エアプか?
47: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:56:47.97
>>35
青田のセリフへの桜木軍団のツッコミやろ
青田のセリフへの桜木軍団のツッコミやろ
37: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:55:22.85
>>5
桜木がすごいのはジャンプ力だけじゃないぞ
持久力とか瞬発力とか身体能力全般全部高い
桜木がすごいのはジャンプ力だけじゃないぞ
持久力とか瞬発力とか身体能力全般全部高い
359: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 21:25:22.73
>>5
ジャンプ力をみればそいつの肉体の瞬発力がわかるレベルだぞ
ジャンプ力をみればそいつの肉体の瞬発力がわかるレベルだぞ
474: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 21:34:16.71
>>5
足も速いしハードルとか高跳びでも良い線行けそう
足も速いしハードルとか高跳びでも良い線行けそう
6: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:51:35.98
アメフト
7: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:51:53.91
土木作業
8: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:51:57.32
野球
9: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:52:06.05
陸上
10: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:52:15.95
テクニックも短期間で上がりそうだから何でも出来るやろ
12: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:52:26.52
単純にフィジカルお化けだから
何でも通用するよ
何でも通用するよ
14: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:52:53.22
バレーのが向いてそう
15: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:53:05.22
相撲やってほしい
17: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:53:12.82
総合格闘技
20: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:53:29.17
身体能力お化けだから野球やろ
26: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:54:04.55
瞬発力も持久力も化物級な身体能力と抜群の球技センス併せ持ってるとか無双できない分野探すほうが難しい
29: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:54:20.30
クリロナになれるで
33: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:54:51.88
卓球でフンフンディフェンス
36: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:55:14.86
序盤柔道部に勧誘サれてた気がする
38: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:55:29.06
相撲部来い
39: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:55:37.85
短距離長距離高跳びあたりもいけるよな
40: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:55:55.78
馬鹿みたいにスタミナあるからどんなもんでも余裕だろ
41: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:55:59.53
どのスポーツでも余裕やろ
大谷並みの体格と身体能力やん
大谷並みの体格と身体能力やん
42: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:56:06.45
凄いのはジャンプ力より瞬発力と滞空時間だったような
バレーのほうが向いてそう
バレーのほうが向いてそう
396: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 21:28:13.34
>>42
クリロナの滞空時間思い出した
サッカーもええな
クリロナの滞空時間思い出した
サッカーもええな
43: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:56:08.50
バスケ初めて半年で全国トップ10に入るんだぞ
何やってもいけるだろ
何やってもいけるだろ
44: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:56:13.12
あの体格ならなんでも出来る
50: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:57:08.03
>>44
だめなの騎手ぐらいだな
だめなの騎手ぐらいだな
45: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:56:24.59
ほとんどスポーツやってなかったのにあの持久力だから長時間スポーツでも逸材
46: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:56:34.96
でも愛知に桜木の上位互換いたじゃん
あいつもバスケはじめて1年未満やぞ
あいつもバスケはじめて1年未満やぞ
58: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:58:02.40
>>46
桜木はバネと体力
パワーはヒロシやね
桜木はバネと体力
パワーはヒロシやね
548: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 21:40:35.64
>>46
あいつ中二の夏から始めたから2年やぞ
あいつ中二の夏から始めたから2年やぞ
52: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:57:27.38
逆に桜木が無理そうなスポーツってなにがあるんや
60: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:58:10.37
>>52
晴子さんが興味ない競技
晴子さんが興味ない競技
68: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:58:50.12
>>52
ボウリング
ボウリング
70: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:58:53.84
>>52
野球ちゃうか
ストライクを投げる、ボールをバットに当てるってのは身体能力ではどうしようもないし
野球ちゃうか
ストライクを投げる、ボールをバットに当てるってのは身体能力ではどうしようもないし
132: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 21:04:28.38
>>70
桜木って別に不器用ちゃうぞ
あの短期間でレイアップとミドルとゴール下のジャンプショット出来るようになれば大したもんや
加えて地道な練習もちゃんとこなす
指導者次第で野球でも全然いける
桜木って別に不器用ちゃうぞ
あの短期間でレイアップとミドルとゴール下のジャンプショット出来るようになれば大したもんや
加えて地道な練習もちゃんとこなす
指導者次第で野球でも全然いける
144: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 21:05:50.02
>>132
素人素人言われてるけど3~4カ月で試合であそこまでできるのは本当に天才だな
素人素人言われてるけど3~4カ月で試合であそこまでできるのは本当に天才だな
110: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 21:02:38.11
>>52
卓球、剣道あたりはやってる姿想像できない
卓球、剣道あたりはやってる姿想像できない
235: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 21:15:07.23
>>52
卓球は合わなそう
卓球は合わなそう
349: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 21:24:48.14
>>52 乗馬は確実に無理
49: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:57:01.66
速筋遅筋どっちも備えた身体能力の怪物
努力の天才の上縁の下でも腐らない性格
むしろ相性以外で無双できないスポーツ探す方が難しいわ
努力の天才の上縁の下でも腐らない性格
むしろ相性以外で無双できないスポーツ探す方が難しいわ
76: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 20:59:33.45
>>49
マンツーマンで基礎教えてくれる指導者がいなければ伸びないやろ
彩子さん、ゴリ、メガネくん、オヤジのおかげや
123: 名無しの読者さん 2020/02/20(木) 21:03:22.93
>>76
それは桜木関係なく誰でもそうやろ
それは桜木関係なく誰でもそうやろ
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582199451/
>>76
なんか感動しました
ディスカッション
コメント一覧
ヘキサゴンのレギュラー枠
腰が高いから柔道は微妙じゃないか?デカくて重いのは確かにアドバンテージだけど足が長いのは柔道だと弱点だった気がするんだけど…………
テディ・リネールでその説は完全にくつがえった
ポテンシャルの塊みたいな奴だしできないスポーツ探す方がむずそう。ウエイトリフティングはあしなげぇから無理かな
身長189センチ 体重83キログラムしかないから
バスケ続けてもしんどいやろ
NBAの平均身長は2M 体重は103キロ
190以下なんて貧弱すぎるは
サッカーならヘディング専用機に育ててパワープレイ要員にすると面白そうかも