クラウド・ストライフ(陰キャ、コミュ障、童貞、虚言癖、精神疾患者)←こいつが人気の理由

1: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:16:34.32
なんでや
2: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:16:42.14
顔
3: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:16:55.55
見た目
4: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:16:56.58
陰キャで童貞でイケメンだから
124: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:37:07.97
>>4
プラスいい奴やな
プラスいい奴やな
6: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:17:28.68
見た目オンリー
7: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:17:28.91
イケメンで金髪で剣振ってて女侍らせてるから
8: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:17:30.87
イケメン無罪
9: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:17:31.63
イケメンで陰キャって男にも人気出やすいねん
11: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:18:19.31
エアリスやジェシーにチヤホヤされてんのがマジでイケメンだからしかない
12: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:18:32.96
マジレスすると陰キャの共感
13: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:18:48.75
同じパーティのイケメン陰キャよりモテる模様
14: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:18:48.77
完全無欠なキャラより弱さも持ってる方が魅力的だろ
15: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:19:04.19
影のあるイケメンはほっとかれない
16: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:19:09.55
イケメンで身体能力が高い
17: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:19:21.98
不快感のない見た目と精神疾患持ちのインキャ設定
20: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:19:41.05
顔と声やろ
おまえらは逆にこの2つが絶望的やからな
おまえらは逆にこの2つが絶望的やからな
21: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:20:10.03
なんj民と違って間違いは認めるからな
23: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:20:45.12
かーちゃん美人だしな
何であんなど田舎住んどるのか
何であんなど田舎住んどるのか
24: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:20:51.44
クラウドが陰キャとか原作エアプやん
スコールは陰キャやけど
33: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:22:56.92
>>24
スコールが陰キャなら物語序盤からリーダー任されることなんかないぞ
スコールが陰キャなら物語序盤からリーダー任されることなんかないぞ
49: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:26:19.78
>>24
スコール陰キャの方がエアプもいいところだろ
スコール陰キャの方がエアプもいいところだろ
28: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:21:32.02
強くてイケメンでピンチで助けてくれるならそりゃ人気あるだろ
29: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:21:49.62
アホだけど美人で料理できる女の子ならモテるやろ?それと同じ
30: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:22:15.22
まあ現実ではイケメンでも暗いとモテないがな
43: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:25:20.80
>>30
せやな
まあクラウドの場合、一流メジャーリーガーみたいなもんやから暗くてもOKやが
なお実際には1Aマイナーリーガーが詐称しとる模様
せやな
まあクラウドの場合、一流メジャーリーガーみたいなもんやから暗くてもOKやが
なお実際には1Aマイナーリーガーが詐称しとる模様
38: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:23:58.28
でも陰キャでイケメンのクラウドより
陽キャでイケメンのティーダの方がモテるよな
女にも男にも
陽キャでイケメンのティーダの方がモテるよな
女にも男にも
60: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:27:18.11
>>38
自分のことをソルジャー1stだと思いこんでいる精神異常者とはいえ
自分のことを人間だと思いこんでいるただの夢よりはマシだろ実在する人間なんだから
自分のことをソルジャー1stだと思いこんでいる精神異常者とはいえ
自分のことを人間だと思いこんでいるただの夢よりはマシだろ実在する人間なんだから
42: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:24:43.39
ジェシーが家の前で待ってた時の反応隠キャ過ぎて好き
50: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:26:31.31
ゲームだと陽キャ主人公より陰キャ主人公の方が感情移入できるんやな
そもそもゲーマーが陰キャばかりだから
そもそもゲーマーが陰キャばかりだから
52: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:26:40.39
顔顔顔そして顔だろ、かっこいいやん
超究武神覇斬とか技にも恵まれてるしそういう事や
超究武神覇斬とか技にも恵まれてるしそういう事や
61: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:27:34.62
マッサージ屋で情けない声出して絶頂してたらそら好きになるわ
64: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:28:43.36
>>61
あの鼻からぬける「んぉぁぁ~」ほんと草
あの鼻からぬける「んぉぁぁ~」ほんと草
77: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:30:57.12
>>64
気に入ったらまた来ぃや~って言われて素直にはいって言っちゃうのも爆笑したわ
気に入ったらまた来ぃや~って言われて素直にはいって言っちゃうのも爆笑したわ
84: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:32:00.38
>>77
FF7Rほんまキレッキレよなあ
FF7Rほんまキレッキレよなあ
63: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:27:44.52
男に好かれる理由
大剣 技
女に好かれる理由
イケメン ライバルもイケメン 弱みがある
大剣 技
女に好かれる理由
イケメン ライバルもイケメン 弱みがある
71: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:29:52.40
イケメン、筋肉質、戦闘能力高い
すまん、モテへん理由あるか?
すまん、モテへん理由あるか?
76: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:30:55.21
スマブラのクラウドキッズどもからはクラウドはクールでひたすらかっこいいイケメンキャラとしてとらえられてるのに抵抗ある
あいつはかっこ悪いところが本質であり魅力のキャラなのに
あいつはかっこ悪いところが本質であり魅力のキャラなのに
89: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:32:46.84
>>76
普段のポンコツのところがあってそこからの戦闘シーンでのかっこよさが引き立つんだよな
普段のポンコツのところがあってそこからの戦闘シーンでのかっこよさが引き立つんだよな
87: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:32:42.34
ザックスは超絶陽キャやなガチで何も欠点が無い
97: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:33:38.69
>>87
クラスのトップで陰キャにも話しかけるタイプの人気者やな
クラスのトップで陰キャにも話しかけるタイプの人気者やな
182: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:42:52.94
>>97
話しかけるどころかほんまのアウアウ状態になっても介護して命救って死ぬからな
~キャとかそういうレベルやないもう聖人の域や
話しかけるどころかほんまのアウアウ状態になっても介護して命救って死ぬからな
~キャとかそういうレベルやないもう聖人の域や
101: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:34:55.86
>>87
陽に陰は近寄り難いけど陰には陰も近づけるんやで
陽に陰は近寄り難いけど陰には陰も近づけるんやで
110: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:35:43.87
>>87
死ぬ事決まってるから欠点作る理由もなかったのが勝因やな
死ぬ事決まってるから欠点作る理由もなかったのが勝因やな
98: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:34:25.18
ティーダとかいう陽キャの王
102: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:35:03.09
>>98
ザックスもなかなか
ザックスもなかなか
104: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:35:14.47
>>98
名前の意味が太陽だししゃーない
名前の意味が太陽だししゃーない
372: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 08:09:43.41
>>98
ティーダかジタンかバッツいればFF15は違う結末になったやろな
ティーダかジタンかバッツいればFF15は違う結末になったやろな
113: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:35:59.33
リメイクのクラウドすげえいいやつになっとる
なんかティファをずっと褒めてる
なんかティファをずっと褒めてる
156: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:40:34.80
>>113
ティファにだけ態度違うのが更に陰キャ感を演出していら
ティファにだけ態度違うのが更に陰キャ感を演出していら
114: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:36:05.18
普段クールぶってるのにくだらないミニゲームをノリノリでやったりするのがさらに陰キャっぽい
115: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:36:11.51
なんJ民(陰キャ、コミュ障、童貞、虚言癖、精神疾患者) ←こいつが人気ない理由
118: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:36:27.36
>>115
汚い臭いハゲ
汚い臭いハゲ
119: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:36:42.50
>>115
悪いやつだから
悪いやつだから
122: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:37:03.52
>>115
ブサイクだし攻撃的だから
ブサイクだし攻撃的だから
225: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:48:14.21
>>115
間違いなくケンカも弱い
間違いなくケンカも弱い
129: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:37:45.03
結局リメイクおもろいんか?
今日買ってこようかな
今日買ってこようかな
132: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:38:25.52
>>129
めっちゃおもろい
買って損はないと思うで
めっちゃおもろい
買って損はないと思うで
138: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:38:49.68
>>129
前評判でやめようかと思ったけどあの数時間で終わったところをすげぇ掘り下げたり新しい要素入れたりでクソおもろい
あとキャラへの愛着がすげー湧く
前評判でやめようかと思ったけどあの数時間で終わったところをすげぇ掘り下げたり新しい要素入れたりでクソおもろい
あとキャラへの愛着がすげー湧く
147: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:39:38.21
>>129
おもろいで
おもろいで
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587161794/
イケメンは正義
ディスカッション
コメント一覧
作中で童貞以外を乗り越えたからやろ
イケメンの童貞はむしろモテる
その欠点に対して、克服しよう、立ち向かおうと努力しているところにワイは魅力を感じたけどな。
リメイク前をプレイした時の感想やけど。
髪があるから
陰キャだけどカッコいいのってぶっちゃけフィクションだからだろ
リアルだとただ面倒くさいだけのツンデレ女が二次元だとめっちゃ可愛く見えるのと同じ
そもそも二次元と三次元比べるの無意味だよな
ツンデレヤンデレメンヘラはわわ天然全部リアルにいたら痛いだけだと思う
声のせいで超絶イケメン扱いされてるところはある
あの声は卑怯だわ
スコールは表面上は陰キャの類いじゃねーの?
序盤とか特にさ
まあ、物語が進行していくと
根っこに28歳児とおんなじものを感じるんだけどさ
ちゃんとした家庭環境で育ってたらどう育ったのか
激しく気になるキャラだわ、スコール
絵面が映えるだけで人気はない定期
実際実力は本物だし
ちょっと興味あるね…
>1: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:16:34.32
>なんでや
>
>2: 名無しの読者さん 2020/04/18(土) 07:16:42.14
>顔
>
7秒82
やればできるんだ感はある
一兵士なのに最強のソルジャーをライフストリームに落とすとか
等身大な雰囲気
非処女やぞ
>>115
「なぜ良いのか」という発想が苦手なくせに「なぜ駄目なのか」という話になると饒舌になる性根だぞ(ブーメラン)
>>61
クラウドの顔だけ見てると完全にマッサージ系ホモビのプレイ風景な上、出迎えたエアリスとのやり取りは寝取られマッサージ物の心配する彼氏と余韻に浸る彼女そのもので随分攻めてくるなあと思いました(小並感)
セフィロスも思い込みおじさんだったしミッドガルド思い込み激しい人多すぎ問題
ジェノバ細胞とかいうとんでも細胞が
それを発生させやすくしてるから
セフィロスも含めて全員が被害者な気がする……
イケメンで陰キャ……つまり松阪桃李だな
確かにコミュ障なんだけど
嫌な奴とかそういう不快感がない
コミカルなところがあったり
仲間の反応がよかったり細かい塩梅がいいんだと思う
「おまえをイヌ質にしてやる!」
シナリオライターはどうして
こんな言葉を言わせたのか……