X JAPANのYOSHIKIさんが1000万円寄付したことを公表「売名行為と言われてもいい」

米ロサンゼルス在住のロックバンド「X JAPAN」YOSHIKIが21日、自身のツイッターで寄付を公表することの意味を説明した。
この日、YOSHIKIは自身が運営する米国非営利公益法人を通じて、東京・国立国際医療研究センターに1000万円を寄付したことが明らかになった。
ツイッターでも「国立国際医療研究センターに寄付しました」と報告し
「一人でも多くの人が助かるなら、売名行為と言われてもいいです。これからもチャリティー活動を続けていきます」とつづった。さらに「みなさん、寄付は、もし可能なら、公表したほうがいい。(そして一部の批判に耐えられるなら..)」と呼びかけ
「そうすることによって寄付先にさらに多くの寄付が集まりさらに多くの人が救われる」と解説した。
関連スレ
【芸能】ほんこん 10万円給付「寄付する」宣言に「黙ってすりゃええのにな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587389789/
【芸能】ロンブー田村淳「寄付は黙ってするもんだ…ご立派な美学だけども…今、そんな美学振り回されても目の前の問題は解決しない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587457118/
泣ける話だな
俺は1円たりとも寄付するつもりはないが
そりゃ有名人は名声や節税という見返りがあるけど
俺らには何もないし
>>1
日本の芸能界でそんなあぶく銭持ってるのはお前とお笑い芸人とワイドショーの司会くらいだろ
アーティスト系はコンサートツアーの中止とかで莫大な負債を背負ってる
俳優女優はCMタレント以外は大して稼いでない上にドラマや映画の撮影や舞台の中止で事務所が負債を抱えてる
泡銭だとしても金を寄付するのは勇気いるわ
こういう行動に関しては一貫しているよな
立派だよ
怖いのは信者の間で「寄付せん人は悪人」っていう無言のレッテルを貼られること
怖いで~こいつの信者達は
そういうのはお前等の方が酷いだろ
人の金に寄付しろ寄付しろって馬鹿かと
寄付側にこれ言われたらほんこん立場ねえわなw
ほんこんダサイな
あれは10万円限定だろ
田村がバカなだけ
どんなメンタリティなのか
知らない人だっているよ
世の中なんてそんなもん
10年や20年生きてみんなに知られてると思うのは間違い
ほんこんはバカ
まともな良いことやってるんだから
別に上がっても良いだろうが
妬み嫉妬キモいんだよ貧乏キモブサwww
いまさら売名とか言われても本人はあまり気にせんだろうし、他の人も寄付しようぜってことなんかな
こういうとこはスターっぽいわ
寄付を公表する
寄付を公表しない
どちらも本人の自由なんだからそれぞれの判断でやればいい事で
どちらに対しても他人がとやかく批判したりこうするべきと指図することではない
ご意見番気取りの芸能人何かと言いたがるけど
公表しようがしまいが個人の自由
好感度狙いだろうけど好感もてるよ
ホントエライよあんた
ボランティアや寄付はどんどん公言してやればいいと思ってる派
影響力のある方ならなおさら
内緒でするのも自由だし立派
これについてあれこれ文句言う人が一番馬鹿
他人が寄付してると自分も強要されてる
みたいで文句言うのかね
宗教の違いだと聞いたことある
でも江戸時代の豪商の濱口儀兵衛なんかは莫大な寄付をしてたんだけどな
ほんの30年くらい前までは赤い羽根とかで結構集まってたのにな
バブル弾けて、その後格差社会になってすっかり変わったよ
赤い羽根大嫌いだったわ
別に理念に賛同してるわけでもない子供を駅前に立たせるやり口とか
学校は明日は赤い羽根の日だからお金持ってきてください言われるだけで
世の中にどういう問題があって募金がどう使われるなんて教えるわけでもなく…
今はふるさと納税やクラファンで寄付先を選べる時代になってよかった
意味が分からな過ぎて泣ける
有名人が寄付を公表する事でその人のファンや一般人にも寄付による助け合いのムードが広がるという効果があるから
yoshikiが今回に限らず寄付を公表するのは良いと思う
けど、それとはまったく別の話として・・・
政府からの10万円給付金を受けとりたくないアベガーの人達が
わざわざ「受け取らない」とか「受け取るけど寄付しま~す」とかアピール目的で言うのは
知らんがな(笑)勝手にしろやボケとしか言いようがないな
田村淳みたいな人の事なんだけどね
何も言わずに
売名って言われてればいいだろ
いちいち反撃すんな
言い返したことに意味があったと思うけど?
少なくとも寄付してる人間に不満言う筋合いなんてないんだよ
YOSHIKIは何度も寄付して公表してきてるし、今回は黙って寄付しろというのもおかしな話
もともと、なにもしないよりは良いんだから、イチイチ批判せんでもいいだろ
YOSHIKIはホントに困ってる人に善意で寄付してる気がする
名前を出したのも後に続く人が出る事を祈ってだろう
そんな政治的な話もしないし
思想に共感するかどうかは別にして一定の評価は得られると思うぞ
>>55
金で評価を購入するっていう
その感覚が嫌いなんだよ。
下品だろどう考えても。頭悪いんじゃないの
他人の寄付に難癖つける程は下品じゃないよ
>>65
だからさあ
お前は言っちゃってるじゃん
一定の評価は得られると思うぞって
それだよソレ
それがキモイって言ってるんだよwボケ
だって俺は寄付も売名も否定派じゃねえし
お前のお気持ち表明されても知らんがな
キモイよ貧乏人
お前みたいなゴミからの評価を下げる事より
一円でも多くの寄付が集まる事を優先するから公表するんだよ
>>80
で、その集まった寄付は正しく使われるんですか。
その使われ方が
公正明大であることが一番大事じゃないの?
たくさん寄付集めました
スゴーイで終わるやんお前ら知恵遅れのゴミって
言い返せなくて論点ずらしw
最高に格好悪いw
日本の芸能人は公表せずに寄付してる慎ましやかな人
沢山いるだろうって考えてる人も多いようだけどそんなにいないと思うw
せいぜい24時間テレビみたいな機会の時にギャラ大金もらいながら小銭をビンに入れて出すだけ
大金持ちの芸能人なのに今回みたいな時に支援しろってクレクレ乞食してるだけの芸能人も沢山いるよね
YOSHIKIが何度も寄付してることは知ってるけど
ワイも3000円寄付しました。↓
【寄付が2倍】新型コロナウイルス感染拡大に対する緊急支援活動 – Yahoo!ネット募金
ディスカッション
コメント一覧
寄付することで少しでもコロナ対策に追い風が吹くかもしれないのにそれを好感度上げって批判するのはただの馬鹿でしょ
そもそも好感度上げが悪って発想自体がおかしいし
そんだけ今の世の中が荒れてるってこと
一概にそれらの考えを否定することはできない
でも実際に募金をする事で助かる人も居るのに「売名だ」って喚くのは募金もしないゴミ共だよね。
毎度見る度にあいつらが死んだ方が世の中良くなるのになぁって思うよ。
鋼の意志で寄付はしない。マスクを中国に送って大阪から出禁食らった間抜けな県に住んでるんでな
感染した際の自宅療養の備えにするよ
別に募金しないのは良いけど募金してる人を批判するのはやめてね。
役立たずが文句だけ言ってるのを見ると本当に死んで欲しくなるから。
単に出る杭を叩くいつものやつでしょ。
寄付が必要な社会より増税して寄付のいらない社会にした方が日本人の国民性に合ってるんじゃないかな。
やらない善よりやる偽善
この言葉をだすと嫌がる人多いよね
でも慈善行為に潔癖さを求めると、なにも出来ないばかりか、なにもせず他人の批判や揚げ足とりしか出来ない人間に陥ってしまう
いちいちこんなところで募金しないと発表する意図はさっぱりわかりませんが、まあご自由に
全然関係ない話するわ。
YOSHIKIって一々打つの大変そうだなって思ったら、「よしき」の予測変換にあってYOSHIKIすげぇーって思った。
金で評価を買おうとは許せぬペンギンだ。罰としてイワシ100匹くれてやる。
間違えて返信してしまった。すまぬ
ありがとうございます。日干しにしておきます。
偽善を批判するやつはどんな善行をつんでんだか
偽善かどうかは施しを受ける側が決めることで、第三者が言うことではないのでは?
偽善と腹を立てるのは自由だけど寄付を表明しちゃダメというマイルールを押しつけるのは異常者なんだよなあ
10万は購入や支払いに使って経済回そうねほんこん
あと寄付は偽善や売名というより税金対策が主だと思うよ
そもそも偽善って何だ?
寄付で評価を得るのが偽善だって言うなら1円も出さずにそれを叩くのははっきり言って悪だろ
寄付したって公表すると偽善者扱いされるけど公表しないと金持ちなのに寄付しなかったって言われる
たぶん前者のほうがマシ
これ、前者でも後者でも叩く人は凄いダブスタだよね
前者は直観主義(美徳の促進)、後者は功利主義(福祉の最大化)の視点で非難してて、叩きたいがために都合よく主義変えてる
ダブスタもそうだけどそもそもどちらか一方が正しいって押し付けが多いのがな。その個人が何に価値を置いているかの問題だから絶対的にどちらかが正しいというのはない
篤志家が金持ちの道楽だっていいじゃない。
実弾ぶっ放しているわけだし。
だが24時間TV、てめぇの息は臭すぎる。