日本レトロゲーム協会が自宅待機の子供たちにスーパーファミコン本体100台を支給
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200424e
日本レトロゲーム協会は、「スーパーファミコン本体セット」を100世帯に支給すると発表した。
応募資格は、16歳未満の子供が居る世帯、送料を着払いで受け取れる人となる。
応募締め切りは4月26日23時59分まで。『新型コロナウイルスで自宅待機を余儀なくされている子供達の為、
今回スーパーファミコン本体セットを100世帯に支給します。
楽しんで頂ければ幸いです。』☆応募資格
①16歳未満の子供が居る世帯
②送料着払いで受け取れる方☆応募方法
詳しくは協会HPをご覧下さい。https://t.co/AZCDBJ2WTX
5000RT:【過去の名作】「スーパーファミコン」自宅待機の子ども向けに無償支給へhttps://t.co/hDS5uVd98F
日本レトロゲーム協会が実施。『スーパードンキーコング』『ファイナルファンタジー6』が付属する。締め切りは4月26日で100台まで、なお送料は自己負担となる pic.twitter.com/3XDRljW9Mm
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2020年4月24日
欲しい
46歳まで支給してくれよ
同級生ね
押し入れにないの?
自宅待機中のおっさんにもください!
希望者だけでいいので!
FF6は名作だな。
プレステ以降は凡作になってしまった。
>>1
スマホのガシャゲー、ソシャゲーに慣れた
今時の子供たちが
はたしてFF6で感動してくれるだろうか
ていうか、長すぎて途中で投げ出すのでは。
グラフィックもショボイし
なんで?
ファミコンはクラシックで
スーファミはレトロで普通じゃね?
FF7ですら、リメイクが発表されたときの一般外国人の反応は
「こりゃまた随分なクラシックゲームがきたな」って感じだったぞ。
名作って意味でのクラシックだろ
ウチではドクターマリオといただきストリートでスーファミ現役です。ソルフィースとガントレットとソニックシリーズでメガドラも現役。
超兄貴とボンバーマンでPCエンジンも(ry
最早プレイステーションやセガサターンもレトロゲームだぞ
おじいちゃん、今はPS2ですらレトロに片足を突っ込んでるんですよ
腰まで入ってるぞ
レトロゲームといえば、初代ファミコンのドンキーコングやゼビウス、ハイパーオリンピック、パックマン、ブロック崩し、インベーダーゲーム、ATARIの頃だよな。
ロードランナーもあったな…
ファミコンでマリオがマストだろ
友達が集まるだろ
そういや接続はどうすんのかな
変換が売ってたと思うぞ
ブラウン管TV買えって事やろ
そりゃもうアンテナ線切って中の銅線を剥き出して端子に巻いて~
ファミコン初期www
後の配線技師である
>>53
それは俺も小3のころやった。
RFスイッチっていうんだよな。2チャンネルに合流させるの。
>>10
うちのTVが古いのかもしらんが、入力が
HDMI*4
D端子*1
RCA*1
になっててまだいけるぞ
さすがにまだあるわ
うちのみたいw
BGMは今のより上
子供たちの時間を無駄にさせるのはやめろよ
泥棒版しかないだろ
子供「知るかよ、いらねーよそんなクソみたいな昔話」
まだ箱から出してないやw
6はええな
7みたいにリメイクしてくれんやろか
スーファミ世代だけどファミコン触ったら速攻で飽きたし
初代ゼルダとか今でもハマるよ!できればディスクシステムの方がサウンドエフェクトがいい。ぜひ調達してくれ
今、テクモのキャプ翼1と2をやっているよ。
パスワードだからバッテリーも要らんしな。
確かに全員訳有だしガイジいるわ自殺するわ崖から飛び降りるわとにかくBGMからして暗いけど大丈夫か
FF6はシリーズ最高傑作との呼び声高い。
>>100
FF6はかなりヌルゲー。
>>148
7派
9派
6派
5派に別れるっぽいかな
自分は圧倒的に4なんだが、共感してもらわんでも結構
いや、わかるぜストーリー音楽全てが至高
アクティブタイムバトルの衝撃
香川県民も応募していいんでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
香川は駄目です。
これ見てファミコン取り出して久々にドンキーコングやったわ
面白かったけどセーブし忘れた。
ゆとりキッズ「PAR付けてくれるならやったるわ」
SwitchでもSFCのゲームできるけど少ないからなー
ちょっと興味あるけど今年で二十だから無理だわ
これ写真見て思うんだ
そんな雑な積み方しておいてレトロゲーム協会を名乗るな
なんて思ってしまうそういう協会ならもっと大事に扱えよ
それにしてもなぜこの二つ?
FF7がリメイクするから?
だとしたらFF6と聖剣3の方がよくね?
聖剣3もリメイクしたんだしさ