
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」の新グッズとして、ホットサンドメーカーがホビーストックのWebショップ限定で発売される。
鬼殺隊隊服の「滅」の焼き目が付いたホットサンドが作れる本アイテム。金属加工で有名な新潟県燕市で製造され、内側はこびりつきづらいフッ素樹脂加工が施された。また取り外しが可能な蝶番仕様で、片面だけ使って手軽なフライパンとしても使用できる。
価格は税込5500円。本日よりホビーストックのWebショップにて予約を受け付けており、発売は7月を予定している。
出典:コミックナタリー
ホットサンドメーカーってどう?
1: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:29:17.967 ID:4ArDRmkVa
キャンプはもちろん、家でも使ってみたいんだが
2: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:29:43.722
必要ない
3: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:30:18.298
キャンプで使うってフライパン型だよね
俺は電気でスイッチ入れるだけのタイプがいいなあ
4: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:30:48.755
>>3
初めだけで直ぐに付かわなくなるぞ
5: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:31:55.682
キャンプだと使うけど家じゃ使わん
6: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:32:13.952
スキレットで十分だぞ
それがないならいいんじゃない?
8: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:35:28.338
使ったことないけど
関節の部分洗うのめんどくさそう
9: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:36:28.143 ID:4ArDRmkVa
うーん、やっぱりいらないっぽいか…
10: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:36:36.535
朝はパン派をもう10年以上続けておるなら役に立つと思う
ご飯派の俺は買って10回使ってお蔵入り
12: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:39:51.162
たまに母ちゃんが朝ホットサンド作ってくれる
14: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:41:08.869 ID:4ArDRmkVa
肉まん挟んだり、ワッフル焼いてみようと思った
15: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:41:55.711
>>14
肉まんは美味かった
すげー!ウメー(・∀・)ってほどではないが
16: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:42:46.849 ID:4ArDRmkVa
りんちゃんがやってるの見て食べてみたくなった
17: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:44:07.373
ホットサンドメーカーって焼時間どの位
トースターと一緒だったら考えるわ
19: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:45:23.817
>>17
7-8分だったかなあ
強火だと中が温くて外焦げちゃうから弱火で結構かかった
20: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:46:09.093
>>17
トースターと変わらん
バター敷いたりする分ホットサンドの方が時間かかる
22: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:47:31.170
>>19
>>20
パン食羽だけど
うーん朝食には使いにくいな・・・
21: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:47:17.108
冷めたワッフルの砂糖がガリってするとこうまいよな
24: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:48:37.529
くっつかないシート使わんと
具材がはみ出て洗うのめんどい
25: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:52:30.362
うちは結構重宝してる
休みの日に色々な具材で家族みんなで楽しんでるよ
27: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 14:56:32.921
バターなんぞ塗らなくても十分だわ
パン乗っけて具乗っけてパン乗っけて挟んで弱火でほっとけばご機嫌なモーニング食えるぞ
あって損はないからおすすめ
28: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:01:42.936
ランチパック買うよりこれで自分で作ったほうがコスパいい
29: 名無しの読者さん 2020/04/09(木) 15:13:21.929
フライパン型のやつ持ってるけど休みの日の朝食で役立つ
買って良かった!絶対買うべき!ってほどではないけど、買って後悔もしてない
出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1586410157/

動画見ると欲しくなるんですよね。
ディスカッション
コメント一覧
鬼滅の刃グッズというより滅グッズじゃねーか
まあ隊服の背中に滅って書いてあるから
豪鬼?・・・そうね
なるほど仮面ライダーゼロワンか
鬼滅ってさ、グダらん限りはたぶんそんな長期連載を前提とする作品でもないやろ。
終わったらどうすんだか
むしろ腐女子はすぐ飽きるから、さっさと畳むのが正解
それなんだよな
腐女子って男とも女とも違って恐ろしいほど飽きるのが早い
イナゴみたいに群がって消費したらあっという間に去って行く
オタクは終わってから何年も作品を大切にするけど
腐女子は下手すりゃ終わる前から捨てて乗り換えていく
男オタクにもワンクール毎に嫁が違う奴おるけどな
全員が全員そうじゃないと言われるかもしれないけどそれは腐女子だってそうだろ
いやオタクっていうのは男だけのことじゃない女も含む
腐女子はまた別なんよ
あの薄情さはちょっと他のタイプとは違う
別に終わっても愛し続けたらいいじゃない
リロ氏のtwitter見てると色々買いたくなるw
あれと大蛇丸の料理すこ
話題がホットサンドメーカーのことだけになってて草
電気式のホットサンドメーカーずっと使ってて
ちょうど買い換える予定で悩んでたんだけど
直火式の方が早いって聞いたけど七分もかかるのか
余計どっちにするか悩むな
映り映えてるだけのものもおおい。
口に入れて喰うとこまで想像すると、そうでもなさそうなのもおおいのよな。