1: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 12:53:05.89



24日発売された国産のモバイルゲームが、日本の人気漫画・アニメ「鬼滅の刃」をコピーしたのではという盗作疑惑に包まれた。
論議の主人公は、国内ゲーム会社テンナインが独自開発して24日、Googleプレイストアで発売したアクションRPG 「鬼殺の剣」である。
「鬼殺の剣」公式カフェでは、コンセプトやキャラクター、ゲーム性に対する盗作疑惑を指摘したところ、カフェから追い出されたという情報提供も上がっている。
盗作疑惑について、開発会社であるテンナインは、これを頑なに否定した。テンナインの関係者は24日、電話取材で鬼滅の刃盗作疑惑について
「鬼と戦うという世界観と、文字が和風という点で似ていると判断しているようだ」と鬼滅の刃とは関係がない作品であり、盗作でもないと主張した。
https://m.sports.naver.com/news.nhn?oid=356&aid=0000039904
10: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 12:55:21.02
>>1
どうみてもパクリ
62: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:02:48.26
>>44
許すも何も、ただあざ笑うだけです。
それも通り越して、ほほえましく感じつつあります。
88: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:06:15.98
>>1
モロやんけw
311: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:41:42.57
>>1
起源主張の呼吸 捏造の型
397: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 14:00:48.04
>>1
企図した偶然
402: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 14:01:25.46
>>1
まんまだったwww
810: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 16:52:55.04
>>1
コレはオマージュだろ?
11: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 12:55:37.05
実際に作ってるスタッフはどう思ってんのかね。同人ノリなんかな
158: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:13:25.70
>>11売れりゃいい
236: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:24:34.94
>>11
中国とか朝鮮って悪びれもせずリスペクトしてますって言うから考え方が違うんだろ
407: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 14:02:43.40
>>236
朝鮮はそんな謙虚な考えはしないから、一緒にされた中国にしたら怒り心頭だと思うよ。
朝鮮では、日本に優れたものがあるなら、それは朝鮮からの収奪が理由だから、朝鮮がそれを取り返すのは正しいという考え。
593: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 14:58:49.09
>>407
道徳的優位ってやつだな
472: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 14:23:43.88
>>11
責任は会社
金を貰えればなんでもやる
そんなメンタル
13: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 12:55:48.95
恥知らずは無敵だなw
16: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 12:55:59.96
ワピースもあったしこれくらいじゃ驚かない
18: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 12:56:05.34
この程度で盗作扱いなら
世の中のほぼ全てが何かしらのパクりだわ
181: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:16:52.29
>>18
お前には常識ってのが備わってなさそうやな。
262: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:28:32.16
>>18
この程度=もろパクリw
506: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 14:32:38.89
>>18
この程度ってちゃんと調べたか?
十人以上いる登場人物がみんなみるからに鬼滅キャラそっくりで
容姿だけじゃなく使う武器の形までそっくりって
こんなに似てることって普通はないだろ
22: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 12:56:45.60
近所のガチャに黒地に「鬼」「滅」とだけ書かれた缶バッジがある
商売人は動きが早いなあと思った。儲かるとは思えんが
24: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 12:57:02.83
原作よりは絵が上手いって言われてて草
32: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 12:58:09.85
これはひどいw
せめて設定パクっても絵柄は変えないといかんだろ
34: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 12:58:39.49
42: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:00:06.98
前に耳飾りに発狂してなかったか
そんな憎たらしい作品をパクるのかよ
43: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:00:09.76
流石にあの旭日旗なたいな柄の耳飾りはつけてないなw
46: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:00:15.90
コロナ騒動の合間に出してしまえば気付かれないとでも思ったか?
47: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:00:16.78
盗作疑惑?
どう見てもパクってんじゃんwww
まぁいつものことだけど
54: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:02:06.51
まだ大人しい方だな
早く虎の頭を被ったキャラや光の速さで動くキャラを出さないと
79: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:05:16.45
>>54
1ですでに上半身裸二刀流被り物キャラが目に入ったが
56: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:02:18.14
まんまやん、完全に喧嘩売ってきてるね
58: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:02:29.85
日本も昔は類似品出しまくりだったからな
韓国は昔の日本なんだよ。日本に憧れて真似をしているのさ
851: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 17:21:19.44
>>58
時代が違いすぎる
59: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:02:46.78
むしろこんな露骨な流行り乗っかりで人気出るのかと思う
60: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:02:47.13
中韓でも鬼滅ファン多いしこれは韓国内でも紛糾してそう
339: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:47:31.89
>>60
もうしてるからね
流石に今はネットで調べられるから俺が先は通用しなくなったな
67: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:03:40.56
お前らONIってゲーム知ってる?
これも鬼滅の方もパクリとかはともかくよくある設定ではあるんだよな
83: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:05:48.62
>>67
懐かしい
ゲームボーイでやり込んだゲームの一つだわ
199: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:18:45.10
>>67
四十八(仮)で完全に無能の烙印を押された飯島健男の名作だな
307: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:41:11.78
>>67
懐かしいな
これとZENKIは平成初期の鬼モノとしては有名だな
ぬ~べ~は別ジャンル
781: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 16:33:04.51
>>307
楠桂の鬼切丸とかもあったけど
あれ昭和かな
792: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 16:39:34.53
>>781
元ネタが実在する鬼切丸(髭切)だしな
御伽草子の時代からのテンプレではあるな
刀使って鬼退治
刀剣乱舞の方にも髭切いるが、縁のある膝丸とか
最近実装された鬼丸国綱とか鬼や妖怪退治した刀だらけ
昔から日本人に好まれる題材でもあるんだろうな
808: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 16:51:22.25
>>792
詳しい人ありがと
名無しの人がこういう話してくれるから
5ちゃん離れられないのだよね
70: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:04:18.60
便乗商法はよくあることだけどそのまんまでいくとは
78: 名無しの読者さん 2020/04/26(日) 13:05:16.07
せめて語呂はかえろよ
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587873185/

めっちゃ似てて草
ディスカッション
コメント一覧
いきなりパクリ認定かよ?チョッパリらしいな
逆張りレス乞食さんチッスチッス
テコンダー朴を知らん奴もいるもんだな
テコンダー朴ネタとして成立してないっすっよ逆張りレス乞食さん
韓国の会社だからじゃないのか?
そもそも成立していないというかお前が知らなかったんだろ
分かってたなら逆張りレス乞食()認定するはずないし
それは無理があるっすっよ
明らかに使いどころまちがってるじゃないですか
だって元スレじゃ誰も使ってないっすよ逆張りレス乞食さん
元レスで使ってるやついたらコメントで打つ必要ないだろ馬鹿かよw
前例がないから認めないってか?w
そもそもテコンダー朴の使いどころってどこだよw あんまり笑わせんなw
テコンダー朴の使いどころwww
明らかにパクリじゃないっすかそれなのに
いきなりパクリ認定かよ?チョッパリらしいな
なんて通じないじゃないっすか
使いどころ違うじゃないっすか
それに元スレで使われてないってのは皆それがわかってるから使ってないって意味っすよ
逆張りレス乞食さん
横からやけど元ネタが韓国人側のセリフなのでむしろ正しい用法だぞ
逆張りレス乞食「逆張りレス乞食さん」
もうテコンダー朴知らないなら無理すんなよ
あの元のセリフは日本の差別と戦うストーリーの、韓国人の主人公が発したものなの
だから韓国側、あのゲームの制作会社の立場としてのネタのコメントをしたんだろ
ネタの解説なんてさせんなよ 分からないなら分からないって言ってほしいわ
もうお前がレス乞食だよすかすよレス乞食
ネタにマジレスというべきなのかここまでネタなのか
「速報」サービス終了
あいつらって自分がパクった側なのに
その相手に対してパクリ認定して騒ぐ謎の伝統芸を持ってるよなww
さすがパクリの語源であるパクを生み出した国ww
なろうやんけ!
なろうのほうがかわいげがあるわ!
月夜? ああ、あれはコリアン側ですよ?
さすがリアルゴブリンの国
生まれる場所が数百~千キロズレてたらこの民族の仲間入りしてたという事実
じゅうぶん出生ガチャ当たり引いてるよ俺ら
アイツら本当に懲りないな
必死すぎやろw
そりゃここまで理解できてないならいろんな人から指摘が来るだろ
私はそれを知りませんでしたと言うようなもんだし
それが必死だって言ってんだよw
ごめんごめん↑のじゃ理解できんな
その書き込みが必死だって言ってんだよw
必死ってつまり自演でやってるってこと?
まだいろんな捉え方があってよく絞り込めんわ
堂々とパクって開き直るこの感じ、腋とその取り巻きに似てるな
耳飾りだけ消してるのほんと草
禰豆子パクったキャラのデザインはいいとおもう(萌え豚並みの感想)
キムチ臭せぇ
日本の漫画汚すんじゃねぇよ
どうやら潰れたみたいだね
これだけ騒がれたら誰も課金してくれないもんね
みんなの勝利だ!
やったぜ。
そもそもどういう層に売れると思ったんだろ
もうちょいやんわりしたオマージュレベルのパクリなら、それこそ鬼滅ファンが似たジャンルの作品としてやるかもしれんけど、ここまであからさまだとまず手を出さないだろうし
サービス終了で草
鬼殺の剣……完全にパクリだね
どうして設定やらキャラやらを変えないのか?
例えば、一升瓶を振るって鬼を退治する、という内容ならパクリ疑惑は薄まるはずだ
名付けて、「鬼殺しの一升瓶」