Twitter民、所持金30円のネカフェ難民にブチギレ
【コロナ影響】行き場なくしたネカフェ難民、所持金30円で「どう生きれば」https://t.co/WMdVYJBjqr
行政側は支援に乗り出すが、実態をつかみ切れていない。ネットカフェ難民は東京都だけで約4千人といわれるが、担当者は「あくまで推計値で実数は不明」と話す。 pic.twitter.com/Wrem42HlLK
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年4月26日
「自己責任だろ」「知らねーよwwwww 勝手にしろカス!!」など
辛辣なツイートが飛び交っている模様wwwwww
ギスギスしないで!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
難民って言わんかもしれんが
ほんこれ
何も考えんでええからな
生きる価値ねえんだから死ねよ
ここまで言うなら理解できる
生活保護受けるとそれはそれで色々と制約を受けるし叩かれるしで二の足を踏むもんや
なりふり構わない奴らは厄介やぞ
そら誰も同情せんよ
そいつらと比べたらおんj民なんか星1つ分下や
特にこどおじ
ネカフェ難民「生活保護申請しない理由がクソ以下のプライドの為やで」
この時点で死んで良いよこんな奴
プライドもクソもないのにな
未だに自分の置かれてる状況すら理解出来てないって事やん
こいつの場合取れる選択肢すら取ってない段階やん
話にもならんわ
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言でネットカフェが休業対象となり、そこで寝泊まりしていた、いわゆる「ネットカフェ難民」が行き場を失っている。行政側は宿泊施設を無償提供するなどの支援に乗り出すが、そもそも実態をつかみ切れていない現状も浮かび、関係者は危機感を募らせている。
21日正午、福岡市博多区の美野島公園。NPO法人「美野島めぐみの家」が週1回開く炊き出しに、約40人の路上生活者(ホームレス)が列を作った。ネットカフェ難民だという50代男性も並んでいた。この日のメニューはハムカツやフライドポテトが入った手作り弁当に、菓子パンとバナナ。男性は「3日間何も食べていない」と、ありがたそうに受け取った。
ネットカフェが軒並み休業した今月中旬以降、男性は市内で路上生活を余儀なくされている。日中はハローワークで仕事を探し、その後は市内の公園を回って時間をつぶす。入浴は週に1度、ネットカフェで知り合った知人宅で済ませている。寝床は雨風が防げる高架橋の下や地下鉄入り口の階段。「体中が痛いし、寒くてよく眠れない」。疲れた様子だった。
福岡県内出身で、高校卒業後はブライダル会社で正社員として働いていた。30歳で離婚して妻、娘2人と別れ、市内のレジャー用品販売会社に転職。1年しか続かず、その後は原発や建設現場の作業員として全国を転々とした。2012年ごろから市内で派遣の仕事に就き、その頃からネットカフェで寝泊まりする生活を続けてきた。
月に17万円ほどは稼いでいたが、新型コロナの影響で2月以降は仕事が激減した。この日、所持金はわずか30円。「これからどうして生きていけば良いのか」と深いため息をついた。
■ ■
ネットカフェ難民は東京都だけで約4千人といわれる。担当者は「あくまで推計値で実数は不明」。福岡市も休業要請前に市内の店舗に宿泊客の状況を聞いたが「店側からは『数人程度』との回答だった。実態はよく分からない」という。
東京都や大阪府、神奈川県はビジネスホテルや民泊のマンションを借り上げて無償・有償で提供したり、公共施設を無料開放したりするなどの支援策に乗り出す。福岡県も公共施設を1泊1700円で提供。福岡市は自立支援施設への入居を案内している。
ただ男性は、こうした施設への入居に二の足を踏む。行政側から生活保護を勧められると思うからだ。「生活保護を申請すれば娘に連絡が行き、ホームレスなのが知られてしまう」。もし新型コロナに感染すれば重篤化が懸念される糖尿病も抱える。感染を恐れて人けのない場所でひっそりと過ごしながら、政府の現金給付に望みをつなぐ。
「10万円でアパートを借りて生活を立て直したい。だんだん気力もなくなってきた。一刻も早く欲しい」
美野島めぐみの家の瀬戸紀子理事長は「08年のリーマン・ショック時は3カ月後に一気に路上生活者が増えた。今は少数でも、新型コロナの流行が長引けばかなりの人が路頭に迷うだろう」と危惧している。 (御厨尚陽)
出典:【西日本新聞ニュース】
は?
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!
判断力失ってるんでしょうね。
ディスカッション
コメント一覧
30円じゃそもそもネカフェ代払えなくない?
直前にジュースでも買ったんだろ
そこまで落ちぶれてまだ生きようって気になるのが凄い
そんなに生きてるの楽しいのか?
ぶっちゃけると生きるのはつらいけど死ぬのは恐い
ホームレスの人のことを見ると理由は様々だがそういう生き方しかできない人ってのがけっこういる
落ちぶれるんなら死ぬべきというあなたはかなり恵まれてるんだと思うよ
差し伸べられてる手を振り払った奴に「どうすれば…」なんて言う権利ないわ。溺れる者に選択肢なんかあるわけない。藁すら掴まず沈むなら自業自得としか言えんわな。
判断力をもともと持ち合わせてていないTwitter民。
これはツイ民の方が正しいだろ
くだらんプライドで生活保護受けないのもそうだし
月17万収入があったのにわざわざずっとネカフェで寝泊まりしてたのもそう
コロナで収入と居場所を失った事は同情するがそれとこれは別
ちょっとその判断は早計と言わざるを得ない。
生活保護を受ける場合、基本的に家族で扶養できる人間ってのがいないか役所ってのは調べに来るんだよ。
その時にもし、娘さんとかその旦那さんがかなりの金を持ってたらどうする?
どうしてもその家族に養ってもらえ、って国としては言わざるを得ないよ。
そしたら、娘さんも旦那さんも、いい顔はしないわけよな。
自分の娘にまで憎まれてまで生きたいとは思えないけれども、自分で死ぬのも怖いってなったら、生活保護以外の手段をまずは想定に入れるってのは当然だろ。
ましてやこの人、重病で働けないわけでもなさそうだし。
10万円で住居に入ってから、なにか公共事業的な仕事が国から割り振られる可能性もあるし、そう言うときのために持久戦に出るってのは間違いじゃないわ。
プライドを捨てりゃ生きられる、って言う人は多いけど、その行動が合法であれ非合法であれ、プライドを捨てたら自分の大切な人に迷惑がかかるっていう事態は割と多いんだよ。
そんな複雑なことが起きうるのが現代社会なんだっていう認識はしないといけないと思うわ。
別に自己責任だから野垂れ◯ねと言ってる訳でもセーフティーネットの存在を否定してる訳でもないんだが
持久戦を望むのも好きにすればいいと思うよ
でも現状を改善する手法があるのにそれは頼りたくありませんどうすればいいですか? なんて言われたら「知らねーよ」以外に何とも言えない。一緒に「困ったねどうしようね」って言ってやれば満足か?
生活保護勧められる(かもしれない)って施設行嫌がって行政に相談する事すらしてない現状、この人は助けを求める声すら上げてない訳で
ちょっとその判断は早計と言わざるを得ない。
生活保護を受ける場合、基本的に家族で扶養できる人間ってのがいないか役所ってのは調べに来るんだよ。
その時にもし、娘さんとかその旦那さんがかなりの金を持ってたらどうする?
どうしてもその家族に養ってもらえ、って国としては言わざるを得ないよ。
そしたら、娘さんも旦那さんも、いい顔はしないわけよな。
自分の娘にまで憎まれてまで生きたいとは思えないけれども、自分で死ぬのも怖いってなったら、生活保護以外の手段をまずは想定に入れるってのは当然だろ。
ましてやこの人、重病で働けないわけでもなさそうだし。
10万円で住居に入ってから、なにか公共事業的な仕事が国から割り振られる可能性もあるし、そう言うときのために持久戦に出るってのは間違いじゃないわ。
プライドを捨てりゃ生きられる、って言う人は多いけど、その行動が合法であれ非合法であれ、プライドを捨てたら自分の大切な人に迷惑がかかるっていう事態は割と多いんだよ。
そんな複雑なことが起きうるのが現代社会なんだっていう認識はしないといけないと思うわ。
あれ、なんだかしらんけど連投になった。
バグかもしれないけど、誠に申し訳ない。
身内が居れば基本そこ頼る様にたらい回しだからな
その癖団体入ったら面倒だから一発というワケワカメだけどw
一番疑問なのは派遣でも何でも働いてたなら少しずつ貯めることはできなかったのか?
離婚した時に無一文になったとして20年以上何してたんだ?
養育費をはらっていたからカツカツだとして成人までならここ数年は余裕ができるはずだろ?
17万は多くはなくても漫喫暮らしは家賃相応で電気水道込なんだし、生活だけでカツカツってことはないだろ?
月一万貯めるだけでも二年もあれば十分に家を借りることはできるのになんで貯められなかったんだ?
全文読んでみたけど、糖尿病ってのが問題なんじゃない?
インシュリン投与とかまで言ってるかどうかはわからんけど、あれは慢性疾患だからかなりカネがかかるからね。
あと、派遣で17万もらってたとしても国民保険を自腹とかだとかなりきついよ。
あと、漫画喫茶ぐらしが家賃相応とは限らないよ。住んでる場所にもよるし。
安い賃貸を貸す側としては、派遣社員みたいな感じで収入が安定しない人とは契約しないっていうことになりかねないから。
それなら継続的に払える人と契約を最優先にするからね。
そうなると漫画喫茶はどうしても高く付く契約になりうることがある。
もちろん、この人に一切の否がないとは思えないけど、それはみんなに言えることだからね。
「ガチャ回してたのが良くないだろ?」とか
「ブランド物買ったのが良くなかっただろ?」とか
「もっと運動してれば医療費かからなかっただろ?」とか
「あの時に結婚してなきゃ苦労してなかっただろ?」とか
そう言う理由は列車みたいに後でいくらでも持ってこれるもんだから。
あくまでも自己責任って言葉は悪意のある行動とか犯罪行為とか、他者を巻き込む自暴自棄な行動とか「自分も含め、被害者を意図的に生み出した行動」に限ってのみ使うべきだとは俺は思う。
人間ってそんなに合理的な行動のみで動いているわけじゃないのよ。
それに、自己責任論を過剰なまでに主張するなら、他者へ意図的に加害した人間はその場で容赦なく裁かれても構わないっていう「自力救済」を前提に成り立たせる必要がある。
そうしなければ、法学的にも社会学的にも公平とは言えない。
ブラック企業の悪事とか給料の遅配を糾弾しても無視されたからって、すぐにナイフで刺しても無罪になるような世界に住みたいか?
俺はちょっと嫌だけどな。俺だって悪事を叩いていないにしても、無意識に人に迷惑をかけてるかもしれないわけだし。
まあ、ニュースは全部が全部を報道しないから、この人にも十分に攻められるべき理由はあるのかもしれないけどさ。
わからない以上は、それ以上の追い打ちをかけないのがマナーだよね。
糖尿病は身近な人も軽度で薬を飲んでるくらいだしそんなにお金かかってる印象なかったが、そんなにかかるものなのか。勉強になった。
保険については自腹で払ってた時期もあるから高く感じるのは知ってるけど、バイトでも社会保険に切り替えられるのに派遣はなれないのか。
漫画喫茶の料金はぐぐって最初にでてきた五万ちょいを当て込んで考えていた。
漫画喫茶なら娯楽費も他にいらないし、荷物も増やせないからお金を使う先も少ないし、少しずつでもたまらないのかと本当に疑問だったのだけど、
食生活の乱れからくる糖尿病やその他の治療費についてはあまり考えていなかった。
そう言ったもろもろの出費を多く見積りなおして、過去に他にも病気になったりしてたならお金がないのも納得はできるか。
この難民叩きと岐阜県のホームレス殺人は完全に一直線につながってる。
反射的に叩いちゃうのって悪いニュースこれ以上見たくないから
自分で早く何とかして視界から消えてくれっていう自衛の精神から来てるんじゃないかと
愚痴は聞きたくないっていう心理と似たようなものじゃないかな
ど、どどどど同族嫌悪ちゃぅわっ!
流石ネットイナゴの完成形Twitter民、民度なんざあってないもの。