ワイ「10万……」ボソッ 父「金いらないから働いてないんだろ?」

1: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:28:55.11
それとこれとは違うやろ

461: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 08:13:56.07
>>1
お前の敗けや
一本取られたな

 

469: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 08:14:21.08
>>1
普段ニュース見ないのにそういう情報は詳しいんだな

 

2: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:29:22.32
さっさと働け穀潰し

 

3: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:29:56.52
無職なのに10万ほしいんか?🤭

 

5: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:30:09.84
>>3
無職ならなおさら欲しいやろ

 

4: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:30:02.88
上手いこと言うなぁ

 

8: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:30:21.00
これ言われたら何も言えんわ

 

9: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:30:34.21
パッパ良い返しや

 

11: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:30:54.07
個人に配られたものだから親が勝手に回収するのは違うだろ

 

18: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:31:52.40
>>11
世帯主に配られたものやぞ
こどおじのものなんて最初からない

 

28: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:32:37.41
>>18
ま?
50万貰えるンゴ
パチンコ行ってくるわ

 

51: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:35:11.65
>>28
50万貰ってやることがパチンコなのか(呆れ

 

12: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:30:56.37
なあなんで扶養の範囲ですら働かないんや?

 

13: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:31:17.30
無職のくせにWiFi使うなや

 

14: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:31:24.66
金いらないなら働かなくても良いとか人生イージーモードやん

 

15: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:31:29.08
サンキューパッパ

 

17: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:31:41.19
働いてまで金が欲しいとは思わないけど
貰えるんなら別やろ

 

499: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 08:17:16.09
>>17
直接言えや

 

19: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:32:01.03
パッパ強い

 

21: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:32:11.64
ええ切り返しや

 

23: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:32:26.53
パッパレスバ強そう

 

27: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:32:32.24
10万やるから出ていくか家賃食費払え

 

29: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:32:39.86
逆に30万くれと言え
そしたら10万くらいはくれる

 

30: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:33:05.44
イッチ養うのに年間いくらかかってるんやろうなあ

 

31: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:33:13.23
そら働かないと金はもらえないぞ
これは全世界共通だからな

 

32: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:33:13.16
むしろニートやこどおじはこういう時に金渡してちょっとは貢献したれや

 

33: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:33:25.71
無職がワイのやぞと主張しても
でもお前扶養されてる身じゃんと言われたら黙るしかない?



 

34: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:33:26.92
事件起きそう

 

36: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:33:33.13
こんなもんでホンマに経済回すなんか?

 

59: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:35:51.45
>>36
政府が経済対策ってことにしたいだけで
これは自粛見舞い金みたいなもんだぞ
経済対策したいなら減税したり他にやらなきゃ

 

38: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:33:41.57
ニートに優しいのは日本だけ

 

87: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:39:06.63
>>38
ニートや準失業者が労働者の賃金下げてるんやからそら生かさず殺さずに努めるやろね
資本家にはうまみがある

 

39: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:33:40.46
こういう熱いバトルが各地で繰り広げられてると思うと草

 

43: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:34:11.31
たしかに金欲しいなら働くもんな
そんな矛盾許されないわ

 

45: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:34:31.16
パッパの勝ちや

 

46: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:34:37.10
なんか返そうかと思ったけど正論過ぎて無理やね

 

49: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:35:01.64

マジでニートっておるんかここ?
底辺社畜とフリーターばっかやろなんJとか
ガチニート無職はケンモメンやんな?

ちな社畜

 

62: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:36:15.01
>>49
平日の昼間にアフィ臭いスレが伸びる時点でお察しや

 

69: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:36:58.87
>>62
アレってアフィちゃんのお仕事ちゃうんかな

 

198: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:54:17.47
>>69
アフィもニートやろ

 

500: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 08:17:16.85
>>198
アフィほそれで稼いでるんやからニートとはまた別のくくりやろ

 

80: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:38:25.22
>>49
ワイは3年ほど無職や

 

132: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:46:20.45
>>80なにゆえに働かぬ?🤔

 

282: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 08:00:49.41
>>49
おるやろ
世帯に配られるのなんてちゃんとしてれば問題なくて盛り上がる要素ないのにこれやで

 

61: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:36:00.53
子供部屋おじさんはいても、無職やニートの穀潰しなんかそうそうおらんやろ
普通に学校や大学通ったらそのまま働くやん

 

64: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:36:17.92
マジで親殺すニート出てきそう

 

72: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:37:36.78
>>64
ニートは捨て身になれるからな…
こいつらほんと恐ろしい
家に住み着いた鬼よ

 

100: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 07:40:54.37
>>72
セーフティネットを個人に求めたらそうなるで
そして今後高齢者がどんどん多くなって施設がパンパンになったら親殺すのはニートじゃなくて普通の社会人になるんやで

 

418: 名無しの読者さん 2020/04/25(土) 08:10:44.48
>>64
宿主殺すとか生きていけなくなるだろ
と思ったけどそこまで頭回る奴は働いてるか

 

出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587767335/

 


緊急事態延長になったわけですが、もう10万いただけませんかねぇ……(にちゃあ)

関連記事

店長「アルバイトの君たちは給料減ってないでしょ? 10万円は店に寄付してほしい」

一律10万円は家族分をまとめて振り込む方向→こどおじ終了

僕ニート、一律10万円給付で大喜び