大英博物館の棺の前で突然「お久しゅうございます我が王」って泣き崩れるの楽しすぎワロタ

1: 名無しの読者さん 2020/02/09(日) 01:40:38.89
めっちゃ見られるw
3: 名無しの読者さん 2020/02/09(日) 01:41:17.16
我が君な
4: 名無しの読者さん 2020/02/09(日) 01:42:41.20
東洋語の時点で嘲笑物だろ
5: 名無しの読者さん 2020/02/09(日) 01:42:49.93
日本語じゃあかん
7: 名無しの読者さん 2020/02/09(日) 01:43:18.21
ナイトミュージアム定期
8: 名無しの読者さん 2020/02/09(日) 01:43:42.43
久しぶりに見たなこれ
9: 名無しの読者さん 2020/02/09(日) 01:44:44.35
ブリカス「うわっアジア人じゃん近寄らんとこ」
11: 名無しの読者さん 2020/02/09(日) 01:45:39.71
ログ速で「楽しすぎワロタ」って調べるの楽しすぎワロタ
12: 名無しの読者さん 2020/02/09(日) 01:46:54.11
これってブリティッシュジョークなの?
13: 名無しの読者さん 2020/02/09(日) 01:48:37.52
ジャップごときが生意気やぞ
10: 名無しの読者さん 2020/02/09(日) 01:45:32.28
Long time no see. My lord.
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581180038/
なんでこんなスレをまとめたかというと↓
大英博物館が190万点以上の画像をネットで公開。細部までズームや無料利用も可能 / 04月30日 01:30 PM #engadget日本版 https://t.co/fDi4CIvbRp
— Engadget 日本版 (@engadgetjp) 2020年4月30日
ディスカッション
コメント一覧
GoogleのArts&cultureとか眺めてると楽しいよな
なんでも鑑定団見ながら作者調べると周辺知識が集まってくる
大英博物館も粋ですね。
ネットで見られる世界遺産も増えてくれると非常に楽しい。