VRMMOのなろう見ると作者MMOエアプすぎて草生える

1: 名無しの読者さん 20/01/28(火)09:58:05 ID:FAm
まずMMOにいる人は温かくない

44: 名無しの読者さん 20/01/29(水)08:37:08
>>1
マジレスするとむしろウルティマオンラインの頃のMMOはあんな感じだった
自由=無法地帯な感じ
最近はPKもPKKも無いん・・・

 

2: 名無しの読者さん 20/01/28(火)09:59:07
煽りカスが多いよな

 

6: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:00:28 ID:FAm
>>2
Jの者もびっくりの民度やで

 

4: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:00:07
・レア武器はドロップしない
・誰もクリアしたことないエリアなんて存在しない

 

5: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:00:17
βテスターって嫌われてるんか?

 

7: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:01:14 ID:FAm
>>5
そもそもクローズドベータで引き継ぎありにしたら運営が叩かれてもしょうがない

 

34: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:16:08
>>5
装備の引き継ぎなしでも
知識と経験持ちって点で有利取ってくるから
妬みの対象にはなりそうやな



 

8: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:02:07
FF14ですら日本語通じない奴らばっかなのにな

 

10: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:02:28 ID:FAm
>>8
アレは本当の意味で日本語通じない奴もおるから

 

27: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:14:11

>>8
日本語以外に英語 フランス語 ドイツ語とか言語設定あるしそりゃそうよ

日本しか展開してないしょぼいゲームちゃうんやし

 

9: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:02:18
vrやし多少民度上がるやろ多分

 

11: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:02:56
>>9
それはありそう

 

12: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:03:40 ID:FAm
生産職が最強装備ポコポコ作ったりするのもオンゲならありえん

 

13: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:05:11
MMOの上位って遊びでやってんじゃねえ!のガチ勢で民度ヤバいイメージ

 

14: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:06:19 ID:FAm
>>13
トッププレイヤーはガイジばっかやで
仕切りたがりの効率厨ばっかや

 

15: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:06:50
エアプバレバレなのになぜVRMMOというジャンルで書くのかって作者はしばしばおるわ
匿名掲示板の雰囲気出そうとしておもっくそ失敗しててろくにROMったこともないの丸わかりなやつも

 

18: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:09:18
>>15
現実のリアルな描写書けない、異世界の設定が練れない
こういうやつにとってゲームの世界は都合がいいんやろ

 

24: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:11:58
>>15
読むほうもエアプやから丁度いいんやで

 

40: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:25:09
>>15
MMOとかやった事ない奴の方が人間として”上”やぞ

 

45: 名無しの読者さん 20/01/29(水)08:39:14
>>15
最底辺の匿名掲示板じゃなくて会員制グループチャットやぞ

 

16: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:08:04 ID:FAm
そもそもオンゲはメインの街1個に全インも人集まるから○○の街には錬金術師プレイヤーが集まっていてポーション販売に向いているとかそういうのはないぞ

 

17: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:09:17
よくわからんけど防御力に極振りすれば無双できるんやろ?

 

20: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:10:26 ID:FAm
>>17
んなわけないやん
ダメージ通らなくて終わりや

 

25: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:12:27
>>17
極振りしたら云々は随分前にそれなりに流行ったが実際にはそれですごいキャラができるかっていうとそんなわけないしな
結局ご都合主義で主人公持ち上げたいだけや

 

19: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:09:48
シビアにMMOの世界描いたら面白いと思う
機械的に経験値稼いでるやつとひとときの友情を結んだり

 

23: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:11:55 ID:FAm
防御力極振りに至ってはトッププレイヤーがノーダメに抑えられないレベルの敵をステ0の初心者が倒せる時点でバグやろアレ

 

26: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:13:50
防御極にしてもクリティカルは防御無視だぞ
倒せないは仕様上よくないから穴は絶対に作られている

 

30: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:15:14

>>26
3回攻撃ごとに最大HPの○○%削られるから防御極フリは無駄やね

なお

 

28: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:14:15
MMOものはMMO好きのために書いてないんやろ

 

29: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:15:00 ID:FAm
>>28
VRMMOはなろうゲームやからね

 

31: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:15:14
そこまでリアリティなくていいなら.hackでいいやんにならんのだろうか

 

32: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:15:28
女キャラは全員中身おっさんだしそこにおっさんが群がるという地獄絵図

 

33: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:15:36
人が多いところにいくと晒されちゃうからいかない

 

36: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:16:23 ID:FAm
>>33
かわいい

 

35: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:16:08
レディ・プレイヤー1は面白かった

 

38: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:17:35
>>35
あれはよく出来てたわ
おっさんあるあるを利用されてパス抜かれたりやってる側とやってない側の意識とか

 

39: 名無しの読者さん 20/01/28(火)10:21:37
>>38
個人的にはSAOみたいな脳信号遮断型じゃなくて現実世界で体が動いても問題ない対策を講じなきゃいけないのが好きだった

 

42: 名無しの読者さん 20/01/29(水)05:15:21
作者がMMO好きのSAOですら、リアルのゲーム基準で考えたらクソゲー極まってるやろ

 

43: 名無しの読者さん 20/01/29(水)05:21:30
竿の時点でクソガバなんだから後追いはもっと酷いぞ

 

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580173085/

 


もはや異世界とほぼ同義なのでは?(適当)

関連記事

わりとガチな話、VRMMOゲームってあと何年したらできるかな?

なろう主人公に影響されてMMOを始めたけど、周りが強過ぎて俺TUEEEできなかった

なぜMMOは廃れたのか