アニメの「Cパート」やめてほしい

1: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:48:35.940
俺はED流れた時点で見てないんだが

2: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:48:57.998
コナン舐めてんのか?

 

4: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:49:03.680
ほんそれ

 

5: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:49:09.477
分かる

 

6: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:49:17.676
アニメなんて見なきゃいいのにw

 

8: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:49:55.245
シークバーであることわかるだろ

 

10: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:50:43.249
次から気を付けろ

 

11: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:50:50.747
ある時とない時あるやつが嫌い
ハイキューとかさあ

 

12: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:51:29.162
そうよそのまさかよ

 

13: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:51:56.976
テレビで見てる奴は結構見逃してるんだろうなって思う

 

26: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 19:09:52.136
>>13
だよな、俺はOLEDディスプレイで見てるからすぐ分かるわ



 

14: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:53:42.472
いつもED流れたら切るのになぜか放置したときはCパートがあってびっくりする
たぶんわずかな時間の違いで切る習慣が働かなかったからだと思うが

 

15: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:53:48.347
しかも結構重要なことやったりする

 

16: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:54:22.987
演出の一つだろ

 

17: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:54:27.402
明日もいい日になるよね、ハム太郎

 

19: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:56:08.568
Cパートは効果的に入れたいよね😎

 

27: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 19:11:25.600
>>19
分かる、Cパートにら攻殻機動隊入れたいよな

 

20: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:56:28.310

「イエスタデイをうたって」は毎週、放送後に
配信限定エピソード全6話が公開されてるけど

見逃してる人多そう

 

21: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:57:57.248
らきすたはもっとあったろ

 

22: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 18:59:57.748
Cパート楽しめない奴って感性低そう

 

23: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 19:01:01.467
Cパートどころかたまーに公式でしか見れない話とかあるぞ

 

24: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 19:03:20.800
Cパートで伏線張る奴

 

25: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 19:04:35.221
リアルタイムでみてる作品は問題ないけど完結したやつを一気見するとき厄介

 

28: 名無しの読者さん 2020/04/29(水) 19:17:13.779
ネットフリックスとかだとスキップされて気付かんしな

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588153715/

 


たぶん何か見逃してますわ。

関連記事

アニメ業界「助けて!アニメ化できるだけのクオリティの原作がないの!」

コナンくんって普通にもう一度人生やり直せばよくね?

アマプラで見れる面白いアニメ教えて ※盾の勇者以外で

 

アニメ

Posted by yomisoku