どんなクイズでも自由に出題していいスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1502781789/
羊の後に牛がいる時、山羊の後は動物ではない
では
羊の前に馬がいる時、牛の前には何がいる?
最初が星座で後は十二支っぽいけど
うーん瞬殺
(  ̄▽ ̄)スゲェェェありがとう!!
タクシーを足で止めるのは運転手
タクシーを目で止めるのは誰?
網
燃料メーター
推理作家たちが長崎市から100km以上離れた無人島の
「六角館」で連泊して「書き下ろし無人島ツアー」を開催しました。
参加者は時刻表トリックが得意な鳩貝政夫、おどろおどろしい描写が得意な百舌鳥三郎、
叙述トリックが得意な岩永十姉妹で、ベッドルームとして二つの部屋に、
鳩貝・百舌鳥と、岩永が割り当てられました。
二日目、東京にいた淡々社文庫の小柳編集長が、担当の鳩貝に電話をしても出ず、
六角館の固定電話にも出なかったため、長崎県警に通報、モーターボートを出したところ、
既に館は焼け落ちており、2名の男性と1名の女性の焼死体が発見されました。
鑑識によれば女性だけは絞殺が原因、2名の男性は焼死ということです。
後に六角館を知っていた小柳が現場を見たとき、
「緊急脱出用のボートがない」と言っていました。5人は乗れる船舶用のものです。
さて、犯人は誰でしょう?
小柳が殺害した、性別は女で岩永の部屋でアシスタントしてた
誰も作家以外がいないとは言っていない
招待を仕組んだのもこいつだろ
二日目ということはその前に死んだことを確認している
鳩貝の携帯が壊れてても壊れてなくても死亡をしっている以上これは100%成立する
5人程度しか乗れないボートに9人乗ったのか?w
長崎県警が動いたなら無人島は長崎県で、長崎市から100km以上だと浅茅湾の島から対馬空港-福岡-東京なら可能か
小泉は調べれば簡単にバレるなw
>>34
半分ぐらい正解
>>36-37
ボートがいくつあるかは無関係
>>38-39
ではどういうやって脱出したのかが書いていない
これでは7割も正解にはならない
【事件の真相】
かつて、岩永十姉妹(いわなが・じゅっしまい)という女性10名で構成される作家グループができた。
今回の犯人は十姉妹の「中の一人 だ っ た」小柳という女が仕掛け人で犯人。
館を借りて、モーターボートは船舶免許のある自らが運転、島から離れた大村市(空港の近く)内で借りたもの。
超売れっ子の岩永十姉妹(じゅうしまつ)のゴーストライターを兼任していた淡々社の小柳は、
少なすぎるゴーストライターの報酬を増やすように同室の岩永に要求するも拒否され、かっとなって殺害、
その後は内部の争いに見せかけるために鳩貝、百舌鳥に睡眠薬入りのお茶を飲ませ、
灯油を撒いて放火、そのまま午前中のうちにモーターボートで避難ボートを回収、破棄。
長崎発東京行きの便に間に合わせた。あとは二日目に何食わぬ顔で鳩貝に連絡。
つまり、文章中の参加者は、「岩永十姉妹(じゅっしまい)」というグループだったのだ。
完全犯罪を成し遂げたと思われた小柳だが、鳩貝がスマホと携帯の二台持ちの吝嗇家で、
無事に金庫に放置しておいた携帯電話から淡々社の着信履歴がバレ、彼女は捜査の末
あっけなく逮捕された。かくして、叙述トリック使いの叙述トリックは水の泡になった。
問題そのものが叙述トリック
参加した時点で既にメンバーから見ればそこに4人いることになっており、
部屋も男2人、女2人の部屋に別れている(客観的に見て鳩貝と百舌鳥と十姉妹2名の4人)
島では主観なので十姉妹は(じゅうしまつ)と名乗っているが、小柳は編集者として通していて問題なし。
よって文中では2人いるので「じゅっしまい」
重箱の隅をつつくみたいで悪いが
「じゅっしまい」ではなく「じっしまい」か「じゅうしまい」が正しい
「十分」も「じゅっぷん」とは読んじゃダメだし他にも似たようなのが沢山あるが「十」を「じゅっ」と読むのは基本的に間違い
それは知ってて、極端に分かりやすくするように、あえてね
2.アンデスメロンの由来は?
3.痴漢が男性である理由は?
4.ゲーム機セガサターンが衰退した1番大きい理由は?
5.高卒の就職で、学歴フィルターがない理由は?
正解です。
女の場合は痴女。
正解です。
正解です。
仲間外れの数字が一つありますが、それはどれですか?
16、18、19、43、60、68、80、81
全体で一つしかない漢数字の「一」を答えにするのかな
43
1つだけ40番台
っていう問題じゃないのは分かるけど、仲間外れ問題はこういうイチャモン付けたくなる
逆さまにすると数字じゃなくなる43かな
>>69
一般的な答えは、貴方の述べてるような感じですね。
こじつければ、「16だけ17以下」とか「68だけ17の倍数」なんて答えも出てきそうですね
これだけ閉じた部分がない
そういうのをやりたければ
Aグループ 2、34、66、58、108
Bグループ 3、39、57、19、201
では61はどっちのグループ?
みたいなやつにしないと
なんと読むでしょうか?
キ ャ
あえて簡単な文字謎にしたのは
あまりの寒さにpcが立ち上がらないので
テレビからここに入って
閲覧できるかのテストを兼ねたもの
1番目の女子「男子の少なくとも1人は嘘つきよ」
2番目の女子「男子の少なくとも2人は嘘つきよ」
・
・
・
19番目の女子「男子の少なくとも19人は嘘つきよ」
20番目の女子「男子は20人全員嘘つきよ」
嘘つきは常に嘘をつき、正直者は常に正直である。
このクラスに嘘つきは男子女子あわせて何人いるか。
正解
男子のうちn人が嘘つきなら、n+1番目以降の女子すなわち20-n人の女子が嘘つきになるため
A:刀・山・兆・斤
B:剣・海・億・斧
この時、「車」はどちらのグループに入るでしょう?
ディスカッション
コメント一覧
最後テキトーに20人かなと考えたけど
答えにたどり着いた方法を論理的に書けないし、書かれても理解できなかったわ
自分も無理だったが、もっと雑に20人だと思ったわ
20人以外の発言が「少なくとも」なのがポイントで、実は男子は何人嘘付きでもその前の女子は事実を言ってる事に…
ってその視点で見たら解き方それだったわw
文章にするとわけわかんなくなるよなww
でも数式にすると
N=嘘つきの合計人数
X=嘘をついていない女子の人数
Y=嘘をついてる男子の人数
これを使うと
N=(20-X)+Y
Y=X
N=20
になるっていう
俺にはぱっとじゃ思いつかんなあー
自分もだわ
クイズ王か何かでこう言うのガンガン知らなくても解いていく人見ると凄いなって思う
まぁ、それを理由に理不尽な(雑な)マウント取って来られたら評価逆転するんですけどね
後ファッション謙虚も「うざいなこいつ」って思う自信がある
やっぱ男でも女でも基本は可愛いは正義だわ
次のうち、媚薬を作れる店はどれでしょう
化粧品屋、銀行、八百屋、武器屋、ラーメン屋
武器屋=bukiya=biyaku=媚薬
アナグラムとかよく分かるな
コツとかあるのか?
正解!
「はい」か「いいえ」で答えてください。
この問題の答えは「いいえ」である。
どっちとも無理じゃね
答えは無いってこと?
二番目に答えた奴が正解
解説がないとわからん(クソ雑魚理解力)
「この問題の答えはいいえである」
つまり! 問題文に答えが記載されているのだよ!(デデドン!)
実際解釈の余地のある問題なのでそれもクイズになりますねw
全ての色を混ぜたら何色になるかってクイズに光波混合(要するにライトで発せられる色を全て混ぜる)で白って答えて外したマン
(もっとも正確なのはそこに解釈の差が生まれる事を理解して確認をする事)
詭弁で返されない答え方って話やね
はい→答えは「はい」の方で良いですね?
いいえ→いいえではないので答えは「はい」でよいですね?
その他→はいかいいえで答えてって言ったよね?
紙に“いいえ”と書いて見せて「はい」と声に出して言う。もしくは、
紙に“はい”と書いて見せて「いいえ」と声に出して言う。
漢字一文字で人を捕らえてください
囚、かな?
限りなく正解に近いけど正解は口
人を口付けで囚えるのか
管理人さんのはAですかね。部首に用いられる漢字だから。
ですな。
Aは「辺・辿・逃・近・連」と「しんにょう」が付けられる漢字のグループ。
けのんさんと同じ答えだけどしんにょうは思い付かなかったわ
はえ~、そこまでは至らなかったですわ
しんにょうで正解です。ありがとうございます(*´ω`*)
5リットルと3リットルの容器がある
この二つを使って4リットルの水を量るにはどうすればいいか
ただし水は無限にあり、容器に目盛りはないものとする
(5リットルの半分で2.5リットル、等も無理)
有名だから知ってる人いそう
左が5リットル、右が3リットルの容器
5:0→2:3→2:0→0:2→5:2→4:3
正解
五リットルの容器に水入れる→三リットルの容器に移して二リットル残す→三リットルを捨ててその中に二リットルの水を入れる→五リットルの容器に五リットル汲む→二リットル入っている三リットルの容器に五リットルの内、一リットル注ぐ→四リットルの感性
ここに仕留めたばかりのイノシシがあります。
鍋を用いずに暖かい鍋料理を作りなさい。
この問題は解くのに時間かかったわ
これ腐敗熱や
血が止まって細胞が死滅した後、雑菌が増殖する
仕留めたばかりで内蔵も残っとる
腹を割いておけば、冬場は湯気が見えるくらいに暖かくなるからな。
内蔵の煮込み(非食用)
食器に移さず提供する→鍋料理だったというオチ
ほえーそんなのあるんやな
食っても大丈夫なのかそれ?
万が一、生き残ったら報告してくれ
その結果次第や
一時間で燃え尽きる蚊取り線香複数個を使って45分を計れ
最初1つは両端に火をつけて、中央が燃え尽きるまで30分
新しい線香を上に重ねて、中央+両側に火をつける
今度は燃え尽きるのに15分
よって使用2個、計45分
蚊取り線香が棒状であれば、これで解決
円すい型? 知らんよ
それをちょっと捻ればどこが中央か分からん渦巻き型でも45分は計れるで
というか中央の場所が分からんでも計れるで
中央の場所が分からなくても残り時間半分の場所は測れますね
両方からやって半分は浮かばなかったわい間抜け
ちょっとした発想の転換やな
これ最初に考えた人頭いいわ
ちなみに渦巻き型2つで計る方法
まず一つの両端に火を点け、もう一つの片方だけに火を点ける
両端に火を点けた方が燃え尽きる=30分経過
その時、もう一つの方は半分残ってる=30分残ってる
なのでそれの火の点いてない方に火を点ける
30分の両端から燃えていくから、燃え尽きた時が15分
30+15で45分