岸本斉史さん「サムライ8はアニメ映画AKIRAがヒントになりました」
1: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:49:56.76
5: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:50:45.62
擦り付けやめろ
7: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:50:48.61
AKIRAのせいにするな
9: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:51:03.22
大久保君のコメントと比べると終わりを認めてない風で草
期待してええんか?
273: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 18:04:10.46
>>9
第一部完やぞ
第一部完やぞ
10: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:51:05.35
つまりここまでつまらんのはAKIRAのせいや
13: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:51:31.00
哀愁漂ってて草
14: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:51:38.54
AKIRAへの風評被害
16: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:51:49.63
AKIRAを巻き込むな
19: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:52:06.84
NARUTOを超えるとか言うNARUTOを舐めすぎた発言
歴代のジャンプでNARUTOより上のバトル漫画2つしかないやろ
歴代のジャンプでNARUTOより上のバトル漫画2つしかないやろ
28: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:52:41.34
>>19
ナルトってつまらんよ
ナルトってつまらんよ
42: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:53:53.54
>>28
ナルトまでつまんなかった認定するのはなんか違うやろ
ナルトまでつまんなかった認定するのはなんか違うやろ
53: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:54:40.38
>>42
最後の方おもしろくねーもん
最後の方おもしろくねーもん
20: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:52:09.11
打ち切られたのはAKIRAのせいってこと?
21: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:52:11.42
akiraの監房での会話ってなんやねん
43: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:53:55.52
>>21
進化論とか遺伝子的な話だった気がするわ
進化論とか遺伝子的な話だった気がするわ
23: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:52:24.20
AKIRA最低だな
25: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:52:33.58
ほーん、あきらってクソやったんやな
26: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:52:37.76
金田とケイを通じてキヨコが喋ってたとこ?
29: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:52:49.14
最近の読者はAKIRAとか知らなかったかな(笑)
31: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:53:07.15
88: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:56:18.84
>>31
アキラのせいで順当にいかなかったってことか
アキラのせいで順当にいかなかったってことか
32: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:53:07.79
サムライ8がクソなのは大友克洋のせいだったのか…
37: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:53:22.34
AKIRA読んでない読者には伝わらなかったとでも言いたげ
38: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:53:33.49
表紙ええな
買いたなるな
買いたなるな
40: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:53:46.30
75: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:55:46.96
>>40
なまじ実績あるから編集部もこんな感じで応対してたんかな
なまじ実績あるから編集部もこんな感じで応対してたんかな
294: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 18:05:04.59
359: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 18:08:02.34
>>294
明さん宇宙行くんか!?
明さん宇宙行くんか!?
373: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 18:08:46.02
>>294
やっぱ先生ェすげぇ…
やっぱ先生ェすげぇ…
399: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 18:10:04.41
>>294
彼岸島と同じノリで草
これが国民的漫画家の末路でええんか…?
彼岸島と同じノリで草
これが国民的漫画家の末路でええんか…?
41: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:53:47.64
セリフのセンスが段違いなんですが…
44: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:53:56.98
AKIRA責任とれや
48: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:54:14.41
AKIRA映画もマンガも好きやけどこれにもハマれるんやろか
49: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:54:17.22
名作の名前に泥塗るな
54: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:54:42.68
最終巻で出すコメントか?
60: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:55:05.83
AKIRAが糞作品かと思われる言い方止めろ
65: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:55:21.65
>>60
話は糞やろ
話は糞やろ
632: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 18:19:52.17
>>65
半分当たっている耳が痛い
はい、ダメージ半減
半分当たっている耳が痛い
はい、ダメージ半減
76: 名無しの読者さん 2020/05/13(水) 17:55:47.67
AKIRAに責任押し付けてて草
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589359796/
いろんな名作を学ぶのは良いことですね。(一般論)
ディスカッション
コメント一覧
まるで八丸くんみたい
たぶん機械仕掛けの人体がばらばらに分裂したりすんのが好きなんやろなぁって
初期短編のカラクリがそうだし、ナルトも傀儡みたいなやつのデザイン凝ってたし
まあ岸影はAKIRA読んで漫画家目指したってwikiにも載ってるくらい元からAKIRAのガチファン公言してるから、サム8に限らずNARUTOもAKIRA意識してた。
タイトルからして意識してるし、サスケとの関係もコンセプトとして鉄雄と近いし、何より画風つーかハリウッドのアクション映画のシーンみたいな構図とかモロにAKIRA派。
サム8が一番ダメだったのは画風。下手とかではないが柔らか過ぎてまるで緊張感や岸本的な構図の壮大さが出ない。なんつーかよつばとの絵柄でガチSFやってるようなもんで、岸本の描きたい世界観と合うわけがない。そもそもジャンプ読者に好かれる絵柄でさえない。
尽くしてくれたアシスタントに花持たせようとしたんだろうが、自分のネームバリューと才能過信したな。
まあそもそも集英社の雑誌全般と絵柄合わねーから他社に行くの勧めるべきなんだが、集英社は他社で書くの禁じてるから縁切りしないと他所で書けねえし力貸すにはジャンプで書かせるしかないからやむを得ないとこもあるが。
個人的には絵は良かったと思うし、普通にジャンプ的な絵柄だと思うけどな
実際サム八スレでもかなり早い段階で作画の方が同情されるという現象が起きてるよ
絵としては勿論上手い、むしろ新人とは思えないくらい上手い。向き不向きの話してるだけ。
綺麗すぎて迫力とか力強さが出ないんだよ。少年らがバトル漫画に求めてる絵柄じゃないってこと。
本編は知らんけど、名言の多さは随一やないの?