アメリカの配信サービス・クランチロール「『八男』と『はめふら』の最新エピソードは全てリモートで制作されました」
2020年5月13日 神之塔-Tower of God-
アメリカの配信サービス・クランチロールでは、人気のアニメ作品を吹き替えで提供している。新型コロナウイルス(COVID-19)への感染を防止するため、大事を取ってスタジオでの吹き替え制作を中止していましたが、このたびリモートでの制作体制が整い、一部作業が再開された。
クランチロールの制作ディレクターであるジョシュア・ロペス(Joshua Lopez)は次のように述べている。「このたび、クランチロールのファンコミュニティに安全に吹き替え版をお届けできることになりました。『神之塔 -Tower of God-』は、リモート作業に移行する前に半分程スタジオでの収録が終わっていました。『八男って、それはないでしょう!』と『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』の最新エピソードは全てリモートで制作されました。」
『神之塔 -Tower of God-』夜役のジョニー・ヨング・ボッシュ(Johnny Yong Bosch)さん、セレナ役のクリスティーナ・ヴィー(Cristina Vee)さんがそれぞれ、自宅に設置した録音ブースの様子をソーシャルメディアで公開している。クリスティーナさんはなんと、このために少し広いお宅に引っ越しをしたという。
クソアニメだけ生き残り 楽しみにしてたアニメが放送延期で悲しい
>>3 同感
>>6
かくしごと
かぐや様
はめふら
プリコネ
これだけあれば、どれか一つは引っ掛かるんじゃないか?
偏見ありきで見てるからそう見えるって典型
試験やったりトーナメントやったりデスゲームやったり、
アパートの管理人と乳繰り合ったり異世界飛んだり猫耳付けたり、
少年が巨大ロボ乗ったり女湯を覗いたり、
日本のサブカルも真似し合ってるからなあ。
フィルターかましてノイズカット+効果音やBGM流せば十分
音質そのものよりもそれぞれ持ち寄った音を整える作業が無駄に面倒くさい
あー…
DVD販売では雑なやり方はできん
そういう意味でギリなんとかなる時代
10年前なら完全アウト
下手したら秋アニメも。この際アフレコスタジオの構造変えるしかないんじゃ
編集作業めっちゃ大変そうですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません