クロちゃん「料理本で基本を学ぶなんてナンセンス」
健康番組に出演するたびに「このままじゃ早死にするぞ!」と警鐘を鳴らされるクロちゃんだが、自炊を始めてから本人の体調は確実に改善したようだ。今回はPCとスマホを使ったリモート取材だったものの、画面越しにも以前より血色がよくなって痩せたことが伝わってくる。
「僕は高血圧なので、タマネギを使うことをモットーにしています。油はオリーブオイルしか使わないですしね。大葉を入れるのにも理由があって、フォロワーから『焦げている』とか『いちいち料理が黒い』とか文句を言われることが多かったんですよ。なので色味を鮮やかにしつつアクセントを加えるため、大葉を入れるようになったんです。ところが悲しいかな、僕の深い意図を汲める人が少なかったんですよね。正直、これにはガッカリしました。予想以上に素人って目が肥えていないんだなと反省した。だから料理音痴の人でもわかるように、『これでもか!』って感じで大葉を多用するようになったんです」
ナチュラルにマウントを取ろうとするコメントにはイライラさせられるが、本人はいたって真面目な表情である。さらに驚くべきことには、アイドルグループ・豆柴の大群をプロデュースして歌詞を書き上げたことで自身のクリエーター魂が爆発。それが料理面でも色濃く反映されているのだと力説する。
「料理本を見て基本を学ぶなんてナンセンス」「究極的なことを言えば、料理というのは感性。誰かのモノマネをしていても一流にはなれないんです。幸いなことに僕は歌詞もユニークだと褒められることが多いし、料理を作らせても他人とは違う作品がおのずと完成してしまう。結局、どこまで行っても僕はアーティストであり表現者なんですよね。そんな僕が世に出回っている料理本を見て基本を学ぶなんて、まったくのナンセンスだと思いませんか? 本音を言うと、早く大衆が僕のレベルまで追いついてほしいのですが……」
「世の中に出ている初心者用の料理メニューって、本当の未経験者からすると、それでもまだ敷居が高いんですよね。その点、“クロちゃんクッキング”は誰だってまったく苦労せずに作れますから。ニーズは確実にあるだろうし、書籍化も視野に入れています。『クロちゃんでも料理できるのか。だったら自分も……』って初心者を勇気づけてあげたいんですよ」
ローランドはギャグとしていってるだろ
黒川さんは心の真ん中が黒い
不祥事起こさないのは偉い
嫌なら観るな、ですぞ
黙れ赤モップ
消費されて終わった人だと思ってた
手抜きばっか
料理もできるし
お婿に行く準備は整ってる
本当にゲスい奴は、少なくともテレビ上では好感度がある奴
黒川なんて、どこにでもいる、ただの色物なオッサン
事務所もくれぐれ念押してるだろうし
男の一人暮らしなんてあんなもんじゃないの?
【批判殺到 独学クロちゃん料理】https://t.co/UIh0PXTn8O
コロナ禍の影響で自粛期間が続く中、安田大サーカス・クロちゃんの自炊料理が話題。見た目が強烈で、SNSには「こんなに食欲が萎えるメニューも珍しい」など批判が殺到しているが、本人はどう思っているのか。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年5月21日
言うほど見た目ひどくないと思いました。
ディスカッション
コメント一覧
訳あってさっきまでガーリックステーキを見てきたからクロちゃんの料理がマシに見えるわ
魚や肉の筋や野菜の捌き方、あく抜く野菜、包丁の使い方
揚げ方、焼き方、茹で時間、調理の順番、テリヤキの煮詰め方、煮つけ、米のとぎ方、色々難しいわ