【募集】4000冊ほどの漫画本の整理の仕方
1: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:45:29 ID:Vgq
ワケあって本棚は置けんのや
毎日読むわけやないけど気が向いた時に読める感じに保管したい
アンタニキらの知恵を貸してくれ
毎日読むわけやないけど気が向いた時に読める感じに保管したい
アンタニキらの知恵を貸してくれ
2: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:45:40
電子化
3: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:45:44
あきらめろ
4: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:45:49
コンテナ借りろ
6: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:47:36 ID:Vgq
>>4
気軽に読めないやろ
気軽に読めないやろ
5: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:46:07
なんでそんなにあるんや
10: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:48:10 ID:Vgq
>>5
実家にあったころからの蔵書や
漫画が2500ぐらい
小説が1500ぐらい
実家にあったころからの蔵書や
漫画が2500ぐらい
小説が1500ぐらい
7: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:47:37
本棚ない状態で4000冊って地獄やん
13: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:49:31 ID:Vgq
>>7
布団の周りに平積みや
大変なことになっとるしホコリもすごい
やっと今日掃除始めた
布団の周りに平積みや
大変なことになっとるしホコリもすごい
やっと今日掃除始めた
8: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:47:44
本を売って売ったお金で電子版を買う
9: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:48:03
4000冊も漫画もってるくらいなら金もあるやろ?
電子化されてるのだけ買い直しちゃえばええやん
電子化されてるのだけ買い直しちゃえばええやん
14: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:49:52 ID:Vgq
>>9
思い出はプライスレス
思い出はプライスレス
11: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:48:45
ベッドにする
37: 名無しの読者さん 20/05/22(金)16:03:17
>>11
これ系しかないやろ
少女漫画雑誌でベッド作ってたネキおったで
あとは壁際に積んで板を上からしいてクッション置いてソファーにもすることやな
本棚ないならしゃーない
これ系しかないやろ
少女漫画雑誌でベッド作ってたネキおったで
あとは壁際に積んで板を上からしいてクッション置いてソファーにもすることやな
本棚ないならしゃーない
15: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:50:18
スキャナーでデータ化や
20: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:53:35 ID:Vgq
>>15
めんどくさい
めんどくさい
16: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:50:54
厳選して売る
18: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:53:20 ID:Vgq
>>16
どれも手放せない
どれも手放せない
17: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:51:27
やけ
19: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:53:21
スキャナーを買って自炊
21: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:53:39
面倒かもしれんが短絡的にブッコフには売るな
ほんまクソやぞあいつら
ほんまクソやぞあいつら
22: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:53:47
段ボール保管
23: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:53:57
駿河屋に売るか図書館か児童センターに寄贈
25: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:54:41
>>23
寄贈は頭いいな
読みたくなったらそこいきゃええしな
寄贈は頭いいな
読みたくなったらそこいきゃええしな
30: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:56:19 ID:Vgq
>>23
なんで手放す前提なんや!
ワイが精子くさい手で触った本ばっかりやぞ!
なんで手放す前提なんや!
ワイが精子くさい手で触った本ばっかりやぞ!
32: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:57:14
>>30
データ化してタブレットに入れておいた方がオナニーしやすいで?
データ化してタブレットに入れておいた方がオナニーしやすいで?
24: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:54:03
その冊数だとスキャン自体アホほど時間かかるので
トランクルーム借りて保存
トランクルーム借りて保存
26: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:55:36
メルカリに売ればええ
あれは実質有料の図書館や
あれは実質有料の図書館や
27: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:55:39
訳あって本棚置けないのが謎過ぎィ
31: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:57:07 ID:Vgq
>>27
賃貸の畳に4000も入る本棚置いたら床が抜けちゃうだろ!
賃貸の畳に4000も入る本棚置いたら床が抜けちゃうだろ!
28: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:55:46 ID:Vgq
29: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:56:08
マジでスキャンして切り取ったやつはヤフオクやろ
そんだけあるなら切り取ってもまとめて3万ぐらいで売れるやろ
そんだけあるなら切り取ってもまとめて3万ぐらいで売れるやろ
33: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:57:20
ほならもういよいよトランクルームやん
34: 名無しの読者さん 20/05/22(金)15:57:54
車買って全部積んで移動図書館しよう
35: 名無しの読者さん 20/05/22(金)16:01:39
本棚ダメなら床に敷き詰めるぐらいしかないやろもう
36: 名無しの読者さん 20/05/22(金)16:02:31
積むと二度と手に取らなくなる
ソースはワイ
ソースはワイ
38: 名無しの読者さん 20/05/22(金)16:03:34
カビるから倉庫に入れるかスキャンしたほうがええで
40: 名無しの読者さん 20/05/22(金)16:04:25
Amazonとかにある透明のコミックケース使ってるわ
探したいとき開けずにタイトル見えるし埃よけになるし積める
探したいとき開けずにタイトル見えるし埃よけになるし積める
42: 名無しの読者さん 20/05/22(金)16:07:17
4000冊丸暗記して捨てろ
41: 名無しの読者さん 20/05/22(金)16:05:48
なに言っても答えは>>18なんじゃないの?
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590129929/
くさそう
ディスカッション
コメント一覧
6畳間を丸ごと埋めるぐらいあったけどこの1年で少しずつ処分した
まだ80×45×175のラックに2つ詰まってる分が残ってる、概算で2千冊か