読んでて「作者めっちゃ頭ええやんけ」と思う漫画
1: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:31:50.11
なに?
6: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:32:37.48
ヒストリエ
12: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:32:59.66
>>6
これ
低学歴らしいが
これ
低学歴らしいが
524: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:00:27.85
>>12
父親が教授やってる大学に入ったからやろ
父親が教授やってる大学に入ったからやろ
8: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:32:40.86
嘘喰い
88: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:38:05.55
>>8
エアポーカーはマジで天才やと思うわ
エアポーカーはマジで天才やと思うわ
115: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:40:31.44
>>88
嘘喰いスレやとそればっか言われるから我慢して読んだけどクソつまらんかったぞワンポーカー編
嘘喰いスレやとそればっか言われるから我慢して読んだけどクソつまらんかったぞワンポーカー編
127: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:41:19.07
>>115
別の漫画読んでるやん
別の漫画読んでるやん
132: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:41:39.18
>>115
草
草
210: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:46:29.75
>>115
かわいそう
かわいそう
216: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:46:49.32
>>115
草
草
218: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:46:57.52
>>115
今日初めて笑ったわ
今日初めて笑ったわ
265: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:48:36.14
>>115
なんJってたまにヤバいやつ湧くよな
なんJってたまにヤバいやつ湧くよな
308: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:50:38.81
>>115
草
草
471: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:58:10.27
>>115
作品違って草
作品違って草
484: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:58:55.68
>>115
ポーカー違いで草
ポーカー違いで草
488: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:58:58.43
>>115
ざわ…ざわ…
ざわ…ざわ…
575: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:02:59.34
>>115
流石に草
流石に草
691: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:07:31.18
>>115
これはエアプーカー
これはエアプーカー
763: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:10:17.51
>>115
おもろすぎるやろこいつ
おもろすぎるやろこいつ
834: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:12:17.77
>>115
ワンポーカーならしゃーない
ワンポーカーならしゃーない
870: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:13:31.76
>>115
そらつまらんわ
そらつまらんわ
930: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:16:17.41
>>115
こんなん草や
こんなん草や
9: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:32:43.55
こち亀
540: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:01:14.18
>>9
それもあれだけの期間先読みしてるのが凄い
それもあれだけの期間先読みしてるのが凄い
10: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:32:50.88
それ町
619: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:04:59.46
>>10
これだわ
これだわ
15: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:33:15.72
tough 龍を継ぐ男
50: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:35:41.01
>>15
猿先生って割と真面目に健常者と障がい者の狭間にいると思う
猿先生って割と真面目に健常者と障がい者の狭間にいると思う
285: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:49:18.02
>>50
障害者の向こう側におるやろ
障害者の向こう側におるやろ
688: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:07:27.76
>>285
貴様ー!猿先生を愚弄するかーっ!
貴様ー!猿先生を愚弄するかーっ!
18: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:33:18.98
BLEACH
あんなオサレなポエム思いつかん
あんなオサレなポエム思いつかん
23: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:33:37.27
ボボボーボ・ボーボボ
31: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:34:06.09
>>23
バカには書けんとは思う
バカには書けんとは思う
64: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:36:29.66
>>31
バカですら書こうとは思わんやろ
バカですら書こうとは思わんやろ
29: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:33:46.53
でんじゃらすじーさん
250: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:47:54.02
>>29
曽山ってたしか偏差値70くらいの高校卒だよな
曽山ってたしか偏差値70くらいの高校卒だよな
276: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:48:53.64
>>250
マ?
狙ってあれ作るの凄いわ
マ?
狙ってあれ作るの凄いわ
282: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:49:13.05
>>250
なんで高卒なんだろうな
なんで高卒なんだろうな
310: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:50:45.74
>>282
漫画家になりたくて投稿もしてないのにスカウトされるの待ってたんや
漫画家になりたくて投稿もしてないのにスカウトされるの待ってたんや
329: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:51:40.37
>>310
バカで草
バカで草
32: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:34:14.57
ライアーゲーム
66: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:36:37.75
>>32
わかる
わかる
40: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:34:51.33
売れてる漫画の脚本は「このストーリーよく思い付くな」とか「あぁじーんと来るわ」とかちらほらある
本当に自分と同じ種族が描いてるのかわからなくなる
本当に自分と同じ種族が描いてるのかわからなくなる
44: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:35:07.90
QED
974: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:20:29.01
>>44
ワイもこれ
ワイもこれ
48: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:35:27.15
ハンハンっしょ
58: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:36:12.85
>>48
ハンタはゲンスルーの能力とか頭いいでしょ感出したい馬鹿って匂いがする
効率悪すぎやし
ハンタはゲンスルーの能力とか頭いいでしょ感出したい馬鹿って匂いがする
効率悪すぎやし
151: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:42:36.98
>>58
それな
ゴンの逆転書きたいがためにゲンスルーの能力がポテンシャルに対してゴミ過ぎる
それな
ゴンの逆転書きたいがためにゲンスルーの能力がポテンシャルに対してゴミ過ぎる
49: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:35:30.57
学力的な意味で言うならワールドトリガーかな
ジャンプ作者では珍しい
ジャンプ作者では珍しい
57: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:36:07.53
HUNTER×HUNTER
伏線 考え方 心理戦がすごい
伏線 考え方 心理戦がすごい
59: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:36:12.96
銀魂
文章力えげつない
文章力えげつない
65: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:36:34.23
ワートリはもう週刊じゃ書けんレベルのバトルやっとる
68: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:36:39.23
喧嘩稼業
79: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:37:27.14
>>68
まずかけや
そろそろ3ヶ月ぐらい休載してんじゃねーの
まずかけや
そろそろ3ヶ月ぐらい休載してんじゃねーの
69: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:36:39.27
細野不二彦はどれもすごいな
84: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:37:51.40
>>69
博学だよなぁ
博学だよなぁ
200: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:45:53.77
>>69
いやもうマジで
いやもうマジで
70: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:36:45.91
全盛期の福本伸行
77: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:37:24.41
ドクターストーン
313: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:50:51.52
>>77
原作・監修・作画 全員高学歴なんだよな
原作・監修・作画 全員高学歴なんだよな
665: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:06:22.42
>>77
子供に読ませたい漫画
子供に読ませたい漫画
80: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:37:32.63
ハガレンの作者は描く漫画全部面白いからやっぱ内容全部計算して描いてんやろな
87: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:38:04.17
>>80
綺麗に完結するからね
綺麗に完結するからね
85: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:37:57.48
ハンターハンターとか無難やけどやっぱり頭ええんやろなって思うわ
108: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:40:07.77
>>85
そうか?
好きな漫画ではあるけど頭脳派というよりは知的な雰囲気を作るのが上手いだけな気がする
そうか?
好きな漫画ではあるけど頭脳派というよりは知的な雰囲気を作るのが上手いだけな気がする
120: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:40:49.23
>>108
それも頭良くないと出来ない芸当ではある
それも頭良くないと出来ない芸当ではある
93: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:38:19.43
だいたい頭ええんやろうなって思う
94: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:38:32.18
頭いい人の作品ってわかりやすくて引っ掛からないから印象には残りづらいわね
101: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:38:59.12
冨樫って中二心をくすぐるのが上手いだけで頭は普通に悪いやろ
103: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:39:21.46
ネウロはいつ打ち切られても綺麗に終わるよう計算して作ったってのマジで凄いと思う
106: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:39:48.57
>>103
それ暗殺じゃね?
それ暗殺じゃね?
660: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:06:13.00
>>106
ネウロであってる。暗殺もその作り方だったかもしれんが
あの作者は学力的にも頭良いと思うわ
ネウロであってる。暗殺もその作り方だったかもしれんが
あの作者は学力的にも頭良いと思うわ
113: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:40:31.12
進撃のマーレで迫害されてるエルディア人視点からも描写してんのははぇ~ってなったわ
116: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:40:39.55
ライアーゲーム☺
よくあんなゲームとか騙し合いを思いつくなって思う
121: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:40:49.93
ワンピース
20代であんなセリフ思いつかない
定年まで働いた大企業幹部クラスの域
20代であんなセリフ思いつかない
定年まで働いた大企業幹部クラスの域
124: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:41:15.94
やっぱハンターハンターだろ
冨樫本人も漫画家になりたいなら話の勉強しろって言ってたくらいだし
相当考えてんだろうなってのが分かる ヒソカvs団長は訳分からんかったけど
冨樫本人も漫画家になりたいなら話の勉強しろって言ってたくらいだし
相当考えてんだろうなってのが分かる ヒソカvs団長は訳分からんかったけど
128: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:41:20.52
彼岸島は頭いいとは思えんが才能を感じる
149: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:42:34.61
カイジかな昔の
162: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:43:35.10
>>149
昔の福本は頭良さそうだよな、銀と金とか特に
なお現在
昔の福本は頭良さそうだよな、銀と金とか特に
なお現在
213: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:46:38.67
>>162
キャンプ中やぞ
キャンプ中やぞ
154: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:42:45.99
富樫って休載中話考えとるんやろうか
時間もらえりゃそらええ話作れるやろ
皆締切に追われながら考えとるのに
時間もらえりゃそらええ話作れるやろ
皆締切に追われながら考えとるのに
188: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:44:45.23
>>154
そもそも週刊連載ってのが非効率なんだと思う
たっぷり時間があってそれで作り込まれた作品が作れるなら絶対その方がいいと思う
そもそも週刊連載ってのが非効率なんだと思う
たっぷり時間があってそれで作り込まれた作品が作れるなら絶対その方がいいと思う
212: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:46:35.64
>>154
皆が時間制限の中で頑張ってるのにこいつだけ時間無制限だからな
それでも最近は面白くないと言うw
皆が時間制限の中で頑張ってるのにこいつだけ時間無制限だからな
それでも最近は面白くないと言うw
235: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:47:27.49
>>212
それいうとヒラコーもそうやな
台詞回しとか凄いと思うけど
それいうとヒラコーもそうやな
台詞回しとか凄いと思うけど
281: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:49:09.62
>>235
あいつも時間ドーピングの使い手だな
あいつも時間ドーピングの使い手だな
283: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:49:15.83
>>212
ぶっちゃけ何年も休載してる人ってこと以外知らない
ぶっちゃけ何年も休載してる人ってこと以外知らない
170: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:43:46.82
こち亀は頭いいと言うか頭柔らかいんやろうなとは思うわ
浅くてもいろんな知識あったしな
浅くてもいろんな知識あったしな
180: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:44:32.48
206: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:46:22.07
>>180
草
草
242: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:47:38.94
>>180
これホンマにできるん?
これホンマにできるん?
406: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:55:25.79
>>180
こんなん考えたことなかったわ
こんなん考えたことなかったわ
770: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:10:34.96
>>180
ぐう畜
ぐう畜
892: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:14:37.99
>>180
草
草
207: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:46:24.03
215: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:46:46.26
>>207
これ天才
これ天才
228: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:47:14.59
>>207
これ本人は描いてて違和感とかないのかな?
これ本人は描いてて違和感とかないのかな?
269: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:48:42.68
>>207
本人も設定忘れてるやろ
本人も設定忘れてるやろ
304: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 21:50:33.21
>>207
なんか草
なんか草
659: 名無しの読者さん 2020/05/22(金) 22:06:12.51
>>207
ピタゴラスイッチ定期
ピタゴラスイッチ定期
出典:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590150710/
ポーカー違いは本当に草
ディスカッション
コメント一覧
ポーカーだけでこの記事終わるのかと心配したわw
本旨と関係ないけど、父親が教授やってる大学っていうてもその教授側は総じて勤務する大学より良い大学出てるよね。具体的に行きたい研究室とかがなければ学歴ランク順で入るもんでしょ。
それ町は確かに構成力が神がかり過ぎ。
頭良いっていうか小説とかすげー沢山読んでそう。
SAOの作者とか絶対頭ええと思うわ
ユウキの病気設定とかフラクトライトうんぬんかんぬんとかよう作ったなって。
そうか?
ユウキの病気はサイバーパンク物あるあるだし、フラクトライトは聞きかじっただけの量子脳理論と中学科学の知識で適当書いた感じが凄いが?