昔の漫画を今さらアニメ化するのやめーや

1: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:36:57 ID:H9A
尺十分に確保してるならまだええけど
イエスタデイをうたってとか
ダイジェスト版かってくらい駆け足やん
うしおととらとかからくりサーカスとかも何やねんアレ
2: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:37:40
元ネタとして消費してるだけで別に志はないんやろな
3: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:38:00
ワイ、ダイの大冒険が爆死すると予想。爆死したらショックやわ
9: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:39:25
>>3
2度死ぬのはかわいそうやな
2度死ぬのはかわいそうやな
5: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:38:36 ID:H9A
ジョジョはええねん
あれだけじっくり描写してるなら
あれだけじっくり描写してるなら
4: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:38:24
ワイは封神演義だけは許さへんで
6: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:38:55 ID:H9A
封神演義忘れてたわ
ホンマ何やねん
ホンマ何やねん
7: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:39:00
昔の漫画をアニメ化しようもなら
2~3年続ける気でやれや思うわ
2~3年続ける気でやれや思うわ
8: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:39:13
オーフェンよりはマシなのでセーフ
10: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:39:33
ダイとか確実に1年間でも足りない
11: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:39:46
最近のリメイクならフルーツバスケットは良かったわ。あれくらいやってくれるならええわ
12: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:39:49
ドロヘドロはCGやめてほしかった
13: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:39:56 ID:H9A
ダイは4クールは必要やろなあ
14: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:40:04
今50話やるようなアニメ滅多にないよな
18: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:42:00
>>14
やれるのはテレ東ぐらいやな
やれるのはテレ東ぐらいやな
20: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:42:54
>>18
テレ東もなぁ・・・
テレ東もなぁ・・・
15: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:40:31
短編集をアニメ化すればいいのか
16: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:41:15 ID:H9A
レベルEはそれに近かったが
17: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:41:35
ダイは昔のやつもクソやからマシになるやろ
19: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:42:06
からくりサーカスでチャイナホーカットしたの許さんからな
師匠がめっちゃ強くなったチャイナホーを子供扱いすんのが最高にカッコいいのに
師匠がめっちゃ強くなったチャイナホーを子供扱いすんのが最高にカッコいいのに
21: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:43:12
ダイの大冒険 2クール
tokyo mx
サンテレビ
KBS京都
BS11
勿論深夜帯やろな
22: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:43:38 ID:H9A
2クールは自殺行為ではなかろうか
25: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:44:22
>>22
とりあえずアニメ化しとくでの精神
とりあえずアニメ化しとくでの精神
23: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:43:51
分割4クールというわけやないやろうな
24: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:44:06
スタッフ「偽勇者?コイツはいらんからカットやな」
26: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:45:08
2クールやってウケたらつづき作ればええやろの精神
27: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:45:27
うしとらのアニメだけ見たやつがつまんねえ漫画やなと言ってきたのはむかついたな
28: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:46:05 ID:H9A
ロンベルクとか駆け足にして
たいして主人公たちと接してないのに
例の技撃ったらクソ寒くなるぞ
たいして主人公たちと接してないのに
例の技撃ったらクソ寒くなるぞ
33: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:47:11
>>28
超魔ゾンビとかあの辺全カットあるで
超魔ゾンビとかあの辺全カットあるで
34: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:47:24 ID:H9A
>>33
草
草
38: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:49:05
>>33
クロコダインの見せ場を奪うな
クロコダインの見せ場を奪うな
29: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:46:20
ダイ大もビィトも好きやからブルーレイ買って応援するンゴ
31: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:46:44 ID:H9A
漫画は全巻あるくらい好きやぞ
32: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:47:02
ベルセルクのアニメもロスチル省くし作画もクソやし昔の過去編だけやったアニメの方がマシだったのはなんだったんや
35: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:48:09
その点ジョジョは有能だったな
1部からちゃんとやったし
1部からちゃんとやったし
36: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:48:37 ID:H9A
ジョジョは丁寧に作れば売れるってやる前からわかってたからなあ
37: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:48:42
逆にジョジョ以外の良昔の作品アニメ化(リメイク含む)ってなんや?
39: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:49:14
下手したら武術大会の下りカットしそう
40: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:49:25
デビルマンはできよかったな
41: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:49:36 ID:H9A
レベルEはアニメとしては悪くなかったけど
原作がちょっと賞味期限切れてた
原作がちょっと賞味期限切れてた
42: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:49:48
深夜帯かつ放送話数も多くほぼ全国ネットで放送した深夜アニメさん
モンスター
はじめの一歩
これだけやんな?
44: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:50:12
>>42
ソードアート…
ソードアート…
46: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:50:32
>>44
全国帯ではないやろ?
全国帯ではないやろ?
62: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:53:15
>>48
福岡や広島ではしてへんからな
あとよくみたら一年はしてへんな
福岡や広島ではしてへんからな
あとよくみたら一年はしてへんな
67: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:54:03
>>62
せやねんな
銀英伝なみにながくやってほしう
せやねんな
銀英伝なみにながくやってほしう
49: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:51:01
>>47
あれとカイジは面白いところだけアニメ化しとるやろ?
あれとカイジは面白いところだけアニメ化しとるやろ?
43: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:49:56
JOJOは確かにしっかり作られてたけど
オチを全て知ってるから
ワクワク感や感動はなかったなぁ
オチを全て知ってるから
ワクワク感や感動はなかったなぁ
45: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:50:14
うしとらとからくりサーカスはつまらん話も多いし長いからしっかり作ってもダレそうではある
50: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:51:04
ブリーチ千年血戦アニメ化決定したがブリーチは昔?
51: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:51:13
ワイはさっきも言ったがフルーツバスケットは良かったと思う
52: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:51:38
ダイって30何巻やろ
1話あたり2巻行くとしたら相当端折らな
1話あたり2巻行くとしたら相当端折らな
57: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:52:16
>>52
クロコダインのぐあああをガチでネタにしそう
クロコダインのぐあああをガチでネタにしそう
77: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:56:07
>>57
それやったら最悪やな
知ってる人は不快やし知らない人は寒いだけや
それやったら最悪やな
知ってる人は不快やし知らない人は寒いだけや
53: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:51:41
ブリーチは新作の外伝楽しみや
54: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:51:45
フルーツバスケットは原作と昔のアニメしか見てないけど最後までやったん?
66: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:53:55
>>54
今春から二期やってるから分からんのやで。でも、出来ええわ
今春から二期やってるから分からんのやで。でも、出来ええわ
55: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:51:59 ID:H9A
ハガレンは微妙やな
リメイクやが原作の古さ的に
リメイクやが原作の古さ的に
56: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:52:03
フルーツバスケットは岡崎律子やないと
58: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:52:17
ブリーチはアニオリでええから
卍解見せなかった奴らの卍解を披露してもええんやで
卍解見せなかった奴らの卍解を披露してもええんやで
63: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:53:26
>>58
卍解カッコいいから擬人化のアニオリはワイ好きやったわ
卍解カッコいいから擬人化のアニオリはワイ好きやったわ
59: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:52:25
デビルマンのできはよかったやん!
60: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:52:49 ID:H9A
が、ガッチャマン……
61: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:53:09
ワタルはどうや?
64: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:53:37
>>61
あれは昔の方がええやろ
あれは昔の方がええやろ
65: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:53:48
正論スレなのに伸びるんごねぇ
68: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:54:09
>>65
アニメ・マンガ系は基本伸びやすいからな
アニメ・マンガ系は基本伸びやすいからな
69: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:54:27
銀英伝もっかいやれ
71: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:54:40
>>69
ダメです
ダメです
70: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:54:38
うしとらアニメは白面に全てを注ぎ込んだんやろなと思った
73: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:55:28 ID:H9A
銀英伝は本気で続ける気があるなら
腐人気も出るやろうから頑張れば良かったのに
中途半端感ある
腐人気も出るやろうから頑張れば良かったのに
中途半端感ある
76: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:56:07
ある程度端折るのはしょうがないとして本筋改変しないといけないようなのは絶許だしな
ジョジョも第一部映画はあんまりやったろ確か
ジョジョも第一部映画はあんまりやったろ確か
78: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:56:21
昔の作品に頼らなあかんくらいに原作不足が深刻
81: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:58:05
>>78
ファブルは映画化したし深夜帯ワンチャンあってもええと思う
ファブルは映画化したし深夜帯ワンチャンあってもええと思う
80: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:57:52
ムヒョアニメ化できたんやからpsyrenもしてくれよ…
83: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:59:12
リメイクじゃないけど、スケットダンス再放送して欲しいンゴ
86: 名無しの読者さん 20/04/27(月)19:59:56 ID:H9A
マンガやラノベの短編集とか
単巻もしくは2,3巻のエンタメ小説らへんアニメ化せえへんのはやっぱりメディアミックスというか
グッズ販売が厳しいんかの
単巻もしくは2,3巻のエンタメ小説らへんアニメ化せえへんのはやっぱりメディアミックスというか
グッズ販売が厳しいんかの
88: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:00:17
モンスターファームとか再放送してほしい
地上波でしてるのみたことない
地上波でしてるのみたことない
90: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:01:37
やるならヒロアカみたいに隔年数クール形式にしてくれんかな あれええやん
2クールとかに押し込んでまともな内容になるわけない
2クールとかに押し込んでまともな内容になるわけない
93: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:02:52 ID:H9A
ヒロアカくらい漫画の読者がいて
ある程度売れることがわかってれば出来るんやろうが
ダイの大冒険とかになるとは未知数やからな
ある程度売れることがわかってれば出来るんやろうが
ダイの大冒険とかになるとは未知数やからな
91: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:02:41
オーフェンとかコロナ理由に打ち切ればいいのに
92: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:02:51
イエスタデイは原作ダラダラしてたし、ちょうどええんでない?
97: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:04:02 ID:H9A
>>92
それにしたって異様な速度やないか
原作思い出すための映像装置みたくなってるわ
それにしたって異様な速度やないか
原作思い出すための映像装置みたくなってるわ
94: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:03:03
夏は放送延期しまくりだから再放送祭りやろな
何がくるんやろ
何がくるんやろ
121: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:16:45
よつばと!ってアニメ化しそうでしないよな
122: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:17:04
>>121
作者がきょひってる
作者がきょひってる
123: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:17:36
あずまんがでやられたらしいが
そんなにひどかったんか
そんなにひどかったんか
126: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:21:28
最近サクラ大戦繋がりで逮捕しちゃうぞとか見てたんやけど今やっても普通に通用する
90年だからとか懐古とかじゃなくて面白いのはやっぱ面白い
90年だからとか懐古とかじゃなくて面白いのはやっぱ面白い
131: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:28:28
128: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:22:37
しゃーない無限のリヴァイアス再放送や
130: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:27:51 ID:H9A
>>128
ワイにしか需要なさそう
ワイにしか需要なさそう
133: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:30:01
天体戦士サンレッド三期はよ
134: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:31:05
が、ガンパレード・マーチのアニメ化を
135: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:31:34 ID:H9A
>>134
もうやったでしょ!
謎の良作ラブコメを
136: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:32:08
>>135
どうして…
どうして…
137: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:32:50
>>136
パラレルワールドやぞ
パラレルワールドやぞ
140: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:33:42 ID:H9A
1クールで芝村ワールドやるのなんて不可能やろがい!ってことで
申し訳程度のガンパレ要素やった後にラブコメ化したの本当に草
申し訳程度のガンパレ要素やった後にラブコメ化したの本当に草
141: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:35:28 ID:H9A
昔ってほどでもないけど
ばらかもんとか月刊少女野崎くんは二期やって欲しいンゴ
ばらかもんとか月刊少女野崎くんは二期やって欲しいンゴ
146: 名無しの読者さん 20/04/27(月)20:51:38
>>141
野崎くんわかる
野崎くんわかる
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587983817/
ジョジョの特別扱い感
ディスカッション
コメント一覧
5部はガバガバだけどカッコいい男たちの戦いと信念詰まっていて好き
これが何年前だっけか忘れたけど荒木の時代先取りセンスというか色あせないもんは凄い
psyrenアニメ化してほしいわかる
ストーリーとか演出を凝って作るよりも話題性で売ったほうが楽だしスポンサーも付きやすいんでしょう。
そういう脚本とか構成ができる人はたぶんオリジナルアニメ作ってるんだと思う。今はYoutubeとかでも活動できる時代だしね。
制作技術は向上してるのに監督や脚本家のレベルはむしろ下がってるっていう