きらら系アニメの登場人物の幸せさにすら精神ダメージ受けるようになってきたんだが、孤独な人向けアニメってないんか

1: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:14:46.030 ID:kecLGyl+0
最近はきらら系アニメすら登場人物の幸せさに
精神ダメージ受けるようになってきた

11: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:17:40.645
>>1
それもうアニメ見てる場合じゃねーよw

 

2: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:15:16.646
それ重症

 

5: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:15:38.475
そこまで行ったら終わり

 

6: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:16:08.992
わたもて

 

7: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:16:13.320
地獄少女

 

9: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:16:26.671
キノの旅

 

12: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:17:45.124
わかる
かぐや様は少し辛い

 

13: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:17:55.342
もしかして、鬱では?

 

15: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:18:30.304
今日見たバビロンってアニメは独り身におすすめやで

 

16: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:18:31.495
それもう社会人見るだけで辛いんちゃうんか

 

17: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:18:45.980
灰羽連盟

 

18: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:18:46.157
かといってウシジマ君とかもガチ凹みするんだろ?

 

19: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:19:07.519
大抵が孤独でも楽しめるだろがい

 

20: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:19:22.684
脳死して青春アニメとか見てると楽しめるよ
TARI TARIとか

 

21: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:19:38.488
真に孤独な人間にはアニメや漫画は作れない

 

22: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:19:42.253
喪黒福造

 

23: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:19:51.151
辛い系アニメを見ればいいのか?

 

24: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:20:07.371
影鰐-KAGEWANI-

 

26: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:20:41.054
そういう時に暗い作品って見ない方がいいと思うんだが

 

27: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:21:31.953
ホーリーランドとか自殺島の序盤をアニメ化して欲しいですね

 

28: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:22:05.802
アニメじゃないけど底抜けに馬鹿な番組とか見ると気が楽になるんじゃない
村上ショージみたいなおっさんとかほんとすき

 

29: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:22:15.233
青春ブタ野郎

 

30: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:22:37.236
日本昔ばなし

 

31: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:23:35.601 ID:kecLGyl+0
今まで出た中だと蟲師くらいの静かなのがいいんかもしれん

 

32: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:24:02.755
>>31
あんハピ♪
オタクの心にそっと寄り添ってくれる

 

33: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:24:59.343
鬱な人が「俺の人生の方がこのアニメキャラよりマシだわぁ」て思えるようなバッドエンドものてあったっけか
昔は多かった気もするが

 

35: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:26:01.914
>>33
鉄血

 

40: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:28:14.912
>>35
し、子孫残せてるし・・・

 

34: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:25:51.620
蟲師はいいぞ

 

36: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:26:24.405
NHKにようこそ

 

37: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:26:45.708
蟲師は面白い

 

38: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:26:48.508 ID:kecLGyl+0
なんというか、人との絆最高!みたいなのがダメージ来る
孤独でも許される感のあるやつが欲しい

 

39: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:28:07.219
NHKへようこそ

 

41: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:29:40.114
カブトボーグ見ろ

 

43: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:31:40.800
異世界食堂
ご注文はうさぎですか?
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

 

46: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:41:21.980
マジレスすると
つま先落としと私って漫画

 

47: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:42:39.313
るろ剣の追憶編見て鬱になろう

 

51: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:47:20.823
きらら系なんて異常で不自然なレズ世界じゃん
あんなん見て精神ダメージ受けるとか頭おかしいわ

 

53: 名無しの読者さん 2020/05/27(水) 01:52:08.015
もうあがってるけどキノも淡々としてると思う
相棒はバイクだし

 

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590509686/

 


重症ですね……

関連記事

きららアニメが好きすぎる高校生だけど、将来こどおじになってしまうのだろうか

高校生だが、きららとかの日常系の何が面白いのかわからん

見た人が死にたくなってしまう強過ぎる短歌

 

アニメ

Posted by yomisoku