弟「鬼滅つまらん、女作者の漫画は全部クソ!」ワイ「ほーん」
1: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:02:38 ID:8wy
ワイ「お前が好きなドロヘドロの作者も女やぞ」
2: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:03:03
マイナー好き界隈のポピュラー
4: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:03:45
それピクシブで腐が描いてたわ
納得
納得
5: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:04:09 ID:8wy
朝から口きいてくれん
7: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:04:39
性別で判断する理由がさっぱり分らんのだが
11: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:05:32 ID:8wy
>>7
ワイもわからん
ワイもわからん
8: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:04:43
女がー言う奴は基本二次元しか相手出来ない拗らせた童貞野郎なオタクでしょ
12: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:05:50
ワイの知ってる女作者
ハガレン
リボーン
結界師
ハガレン
リボーン
結界師
13: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:06:08 ID:8wy
>>12
留美子知らんとかマ?
留美子知らんとかマ?
14: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:06:25
不思議の国のアリスの作者が男だったことの方がよっぽどショックやったわ
女性ってやっぱり不思議な世界観持ってるんやなぁとか思ってたのに
女性ってやっぱり不思議な世界観持ってるんやなぁとか思ってたのに
49: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:14:46
>>14
ガチのロリコンやし
普通の大人の女より少女の精神世界に詳しいやろ多分
ガチのロリコンやし
普通の大人の女より少女の精神世界に詳しいやろ多分
66: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:19:45
>>49
まあ確かに「女児」という性別をベールを剥がしながら暴き立てる感じの世界観は
逆に女児を経験したことのない男性にしか書けないものかもしれんな
まあ確かに「女児」という性別をベールを剥がしながら暴き立てる感じの世界観は
逆に女児を経験したことのない男性にしか書けないものかもしれんな
16: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:07:24
弟の他の好きな漫画は何があるんや
22: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:08:05 ID:8wy
>>16
ジョジョとかやで
マイナー扱いされてる作品好んでる
ジョジョとかやで
マイナー扱いされてる作品好んでる
24: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:08:25
>>22
ジョジョがマイナー…?
ジョジョがマイナー…?
25: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:08:49 ID:8wy
>>24
一昔前はマイナーやったろ
一昔前はマイナーやったろ
18: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:07:30
BEASTARSすこ
139: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:37:37
>>18
アレおもろいよな
アレおもろいよな
19: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:07:40
性別とかどうでもええわ
面白ければなんでも
面白ければなんでも
26: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:09:05
アニメ化前のジョジョは確かにちょっとコアな感じの雰囲気あったけど今じゃもうガッツリメジャーやろ
27: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:09:28 ID:8wy
ジョジョはワイのやがな
アニメ化前から買ってた
アニメ化前から買ってた
29: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:10:20
オトウット流石にマヌケ過ぎやろ
35: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:11:47 ID:8wy
>>29
ワイより漫画買ってない癖に自称漫画通のお間抜けさんやかわええやろ?
ワイより漫画買ってない癖に自称漫画通のお間抜けさんやかわええやろ?
36: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:12:00
>>35
萌える
萌える
37: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:12:00
金田一も女作者だよな
作者女で一番驚いたのがそれだわ
作者女で一番驚いたのがそれだわ
42: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:12:56 ID:8wy
>>37
作画が女で原作男やなかったか
作画が女で原作男やなかったか
38: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:12:04
なぜハガレンを例に出さないのか
45: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:13:59 ID:8wy
>>38
弟ハガレン読んでないからなぁ
弟ハガレン読んでないからなぁ
40: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:12:45
そういえばダンジョン飯新刊でたな
47: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:14:10
>>40
あれ作者女の人やったんか
アニメ化せんかな
あれ作者女の人やったんか
アニメ化せんかな
51: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:15:10
>>47
アニメPVみたいなのは出てた
時間の問題かな
アニメPVみたいなのは出てた
時間の問題かな
41: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:12:49
女性作者がつまらないなんていう奴には高橋留美子の作品全巻読ませればええ
44: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:13:24
女作者が面白くないとは言わんけど女作者の悪いところ出てるようなやつは苦手やな
48: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:14:33
>>44
それはよくわかる
女の悪い部分って面白くないよな
まったく武器になってないの前面に出してくる時あるしな
それはよくわかる
女の悪い部分って面白くないよな
まったく武器になってないの前面に出してくる時あるしな
52: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:15:12
女の悪い部分ってどんなところ?
56: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:17:06
>>52
下手なキャラ救済
ストーリー上でキャラクターをコマとして使うのが下手かなって
下手なキャラ救済
ストーリー上でキャラクターをコマとして使うのが下手かなって
62: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:18:09
>>56
それは性別関係あるんか
それは性別関係あるんか
65: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:19:32
>>62
ないで
ないで
68: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:20:29
>>56
ドラゴンボール大概やろ
ドラゴンボール大概やろ
55: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:16:46
女作者の悪い部分ってのは言語化しにくいけどわかるわ
そういう作品あるある
そういう作品あるある
57: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:17:25
うーん男キャラに性的興奮を感じてる漫画なんか?
72: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:21:58
嫌味な男をさっさとデレさせる
甘えた男児を好意的に描く
偏見混じりだがワイはこんなイメージやな
甘えた男児を好意的に描く
偏見混じりだがワイはこんなイメージやな
82: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:24:46
ワイレベルになると
女作者かわかる
エロに対する演出や
男にマウントとれる女キャラがいるかで
判別できちゃうんだよね
女作者かわかる
エロに対する演出や
男にマウントとれる女キャラがいるかで
判別できちゃうんだよね
88: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:26:51
>>85
キッズワイ「うる星やつらとかこんなスケベな恰好させる作者は男に違いない」
キッズワイ「うる星やつらとかこんなスケベな恰好させる作者は男に違いない」
87: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:26:39
90: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:27:36
>>87
ワイも同意やけどキルアはなんかかっこええわ
ワイも同意やけどキルアはなんかかっこええわ
92: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:28:04
>>87
作者はどうあれ女受けはするな
作者はどうあれ女受けはするな
94: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:28:43
黄色とか完全に女が書いたって感じのキャラ
男から嫌われる典型的な例やな
男から嫌われる典型的な例やな
96: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:28:59
静かにキレるって言うのはそれこそオタが好きそうな設定な印象だわ
あと記憶無くなってるとか
97: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:29:53
>>96
現実ではキレられないから自己投影して発散してるんやろうな
現実ではキレられないから自己投影して発散してるんやろうな
100: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:30:26
ジョジョのパクリって言われてるけどほんまなん?
102: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:31:06
>>100
どっちも吸血鬼ドラキュラのパクリだぞ
どっちも吸血鬼ドラキュラのパクリだぞ
103: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:31:07
>>100
これがパクリならジャンプの能力バトルものも9割はパクリやろ
これがパクリならジャンプの能力バトルものも9割はパクリやろ
105: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:31:24
影響受けてるって本人いってなかったか
107: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:31:35
吸血鬼倒す話なんて大体似るやろ
108: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:31:53
>>107
彼岸島は独自路線だろ
彼岸島は独自路線だろ
110: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:32:17
>>108
彼岸島が吸血鬼の話だったの数年ぶりに思い出した
彼岸島が吸血鬼の話だったの数年ぶりに思い出した
113: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:32:55
>>110
草
そういえばそうだったわ
草
そういえばそうだったわ
126: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:35:06
鬼滅って下手ではないけど独特やな ガンダムの長谷川みたいな感じ
131: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:36:25
>>126
流行った長谷川か
なるほど
流行った長谷川か
なるほど
144: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:38:27
おおきく振りかぶっても女の人だよね
それであんなに面白い高1の野球部員の話を15年かけて連載できるなんて凄いわ
はよ完結して
それであんなに面白い高1の野球部員の話を15年かけて連載できるなんて凄いわ
はよ完結して
151: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:39:13
>>144
あれまだやってたんか…
あれまだやってたんか…
158: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:39:59
>>151
ようやく先月号お正月迎えたで
読み始めた時12歳やったのにいつの間にか監督の年齢超えてた
ようやく先月号お正月迎えたで
読み始めた時12歳やったのにいつの間にか監督の年齢超えてた
161: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:40:13
>>158
草
草
162: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:40:23
>>158
これは草
これは草
148: 名無しの読者さん 20/05/30(土)09:38:48
鬼滅は若者の大人に対する不満と自分達がしっかりしなきゃっていう危機感と
家族を信じたいって気持ちと家族は自分を理解してくれないって不信と
人に優しくしたいって気持ちと自分勝手に人を傷つける人間は絶対に許さない
ってところをうまく拾ったからハネたんちゃうかな
なおワイはあんますこではない
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590796958/
>>144
ひぐちさん頑張ってクレメンス
ディスカッション
コメント一覧
女性作者の作品だとエレメンタルジェレイドとかおすすめ
(ある種の)女の作家はだめ。新撰組ものとか