ワイの周りやと教師すら授業中に鬼滅の話しとるんやぞ
鬼滅の刃に興味無いワイに鬼滅の刃の面白さを教えてほしいんやが

1: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:42:51 ID:bXN
周りでも流行っとるんやが何が面白いんや
6: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:43:56 ID:bXN
ネットも鬼滅ネタで盛り上がるけどついていけん
9: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:44:11
主人公がええ子やねん
17: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:45:37
妹を箱に詰めて持ち運ぶキチガイ長男と
夢遊病者と発達の三人組が鬼退治に行く漫画や
夢遊病者と発達の三人組が鬼退治に行く漫画や
23: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:47:17
>>17
これマジなの草生える
これマジなの草生える
18: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:45:59
無理にし面白がらなくてええやん
自分が楽しいものだけ読めばええ
自分が楽しいものだけ読めばええ
22: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:46:44 ID:bXN
>>18
流行り物に乗っからんと変な奴になるやん
流行り物に乗っからんと変な奴になるやん
24: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:47:18
>>22
いうてみんなにわかだし相槌合わせればなんとかなる
いうてみんなにわかだし相槌合わせればなんとかなる
32: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:49:27
>>22
うんうん言って聞きに徹してればええやん
例えば、漫才聞いて面白さがわからんかったとき、何が面白いのか解説されてロジックはわかっても面白さを他人と共有できるレベルまではいかんやろ
それと同じや
うんうん言って聞きに徹してればええやん
例えば、漫才聞いて面白さがわからんかったとき、何が面白いのか解説されてロジックはわかっても面白さを他人と共有できるレベルまではいかんやろ
それと同じや
19: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:46:06 ID:bXN
ワイの周りやと教師すら授業中に鬼滅の話しとるんやぞ
全くついていけん
全くついていけん
26: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:47:31
読めや定期
29: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:48:59 ID:bXN
>>26
興味が湧かないから現状読む気になれんわ
どうしたらええんや
興味が湧かないから現状読む気になれんわ
どうしたらええんや
27: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:48:26
てか教師が一部の生徒しか合わせれん話を授業でするとかガイジやろ、内輪でやれよ
28: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:48:40
学校終わってすぐおんj開くようなやつはみんなに合わせんでええ
30: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:49:11
ねづこの太ももいいよね!!っていっとけ
34: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:49:55
>>30
あのムチムチボディで推定11歳やからなあ
あのムチムチボディで推定11歳やからなあ
31: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:49:21
おんjで聞く時点であんまし興味無いやろ
別に友達に聞けばええやん まぁ友達いなかったらきけないけど
別に友達に聞けばええやん まぁ友達いなかったらきけないけど
36: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:50:20 ID:bXN
>>31
ワイのトッモはほとんど鬼滅読んどらんからなあ
ワイのトッモはほとんど鬼滅読んどらんからなあ
38: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:52:19
>>36
じゃー尚更読めや 漫画読むぐらい容易いやろが
じゃー尚更読めや 漫画読むぐらい容易いやろが
37: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:51:59
中学生?
40: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:52:45 ID:bXN
>>37
大学受験生
大学受験生
45: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:54:00
>>40
すげえ学校だな
偏差値低そう
すげえ学校だな
偏差値低そう
49: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:54:50 ID:bXN
>>45
これでも一応自称進学校レベルやぞ
これでも一応自称進学校レベルやぞ
51: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:55:35
>>49
ワイの地元 偏差値35でも進学校名乗ってるところあるから それだけじゃなんとも言えへんわ
ワイの地元 偏差値35でも進学校名乗ってるところあるから それだけじゃなんとも言えへんわ
54: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:56:08 ID:bXN
>>51
それは草
ワイのとこは偏差値60弱やったはず
それは草
ワイのとこは偏差値60弱やったはず
56: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:57:10
>>54
この高校のパンフこんな感じやぞ
「〇〇大学(県でまぁまぁな大学)1人!」バン!
っていう進学校にあるまじき数字を掲げてるぞ
この高校のパンフこんな感じやぞ
「〇〇大学(県でまぁまぁな大学)1人!」バン!
っていう進学校にあるまじき数字を掲げてるぞ
59: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:58:16 ID:bXN
>>56
流石にヤバすぎやろ
進学(専門学校、f欄)校かな?
流石にヤバすぎやろ
進学(専門学校、f欄)校かな?
62: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:59:19
>>59
なんならイキリが事件起こしたこともあるで 結構ニュースになってた
なんならイキリが事件起こしたこともあるで 結構ニュースになってた
63: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:59:40 ID:bXN
>>62
ただの底辺校やん
ただの底辺校やん
64: 名無しの読者さん 20/05/29(金)17:00:16
>>63
でも進学校括りなんやぞ 施設は整ってるし
でも進学校括りなんやぞ 施設は整ってるし
39: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:52:20 ID:bXN
ちな授業中の話によると教師は善逸だかなんだかってキャラが好きっぽいんやが人気あるん?
42: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:53:02
>>39
まんさんから人気あるイメージ
まんさんから人気あるイメージ
43: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:53:26
ここで善逸って答えられるとこ怪しいぞ ワイなんてアニメ 漫画見てるのに 黄色髪でしか覚えられないぞ
48: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:54:16 ID:bXN
>>43
はっきり言っとったからな
はっきり言っとったからな
44: 名無しの読者さん 20/05/29(金)16:53:50
多少のグロが平気なら割とジャンプの王道やってる
70: 名無しの読者さん 20/05/29(金)17:44:24
興味ないでないでよくね?
71: 名無しの読者さん 20/05/29(金)18:22:10
アマプラで途中まで見てるけど、唐突な設定多すぎない?
実は骨折しとったんやとか、ピンチで急にパッパのこと思い出すとか
漫画版だと違うんかな?
あとアニメ版、戦ってるときに色々独り言多すぎ
実は骨折しとったんやとか、ピンチで急にパッパのこと思い出すとか
漫画版だと違うんかな?
あとアニメ版、戦ってるときに色々独り言多すぎ
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590738171/
興味持てないものに手出すって短時間でも苦痛なんですよね……
ディスカッション
コメント一覧
読んでない奴が村八分にされたりするの?